fc2ブログ
topimage

2023-12

病気と付き合う♪でふ - 2022.06.02 Thu

 
 期待たっぷりでふぅ

cafe restaurant aqua




慢性膵炎と慢性腎臓病と診断されて

点滴と投薬は欠かせない状況が続いていたし

体調に波はあったけど

ありがたいとことに食欲はほとんど落ちることもなく

一見元気に迎えることが出来た14歳

こふみ




体調の落ち着いている時はお出掛けも出来ていたし

もしかするとこのまま上手に病気と付き合っていけるんじゃ?

そんなことまで考えていた時期

びわこ箱館山




でもそんな夢みたいな話はなくて

点滴と投薬を続けていても数値は少しずつ悪い方向へ…

勝尾寺




数値だけ見ると

食べていることが奇跡と言われることもあったけど

持ち前の食欲で乗り切ってくれていました

ATC




食べる子は強いってよく聞きますが

本当にそうだと実感

蜻蛉池公園




ただやっぱり食欲はすこしづつ落ちてきて

食べなくはないけど以前ほどごはん♪ごはん♪って感じではなくなってきて

カフェは大好きだけど

おうちごはんは待ち遠しいって感じはなくなって…

蜻蛉池公園




この頃よくおんもでごはんを食べたでふ


コロナもあったからあまり出歩くことは良くないと思いつつも

お外だと気分も変わるのかカリカリさんでもよく食べてくれたから

お昼ごはんを持ってよく公園へ

荒山公園





1年前の

鶴見緑地公園の河津桜

また来年も見に来ようね

ブログにもよくそう記していましたが

1年後も一緒にいたい

ママの願いでした

鶴見緑地




また一緒に訪れたかった場所はいっぱい

いなべ梅林




姿は見えないけど

きっと今もそばにいるよね

明石海峡公園




でもあなたの姿が見えない世界は淋しいです

背割堤





人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



● COMMENT ●

こんにちは

ホントにお出かけしたりカフェでうまうましてる愛紗ちゃんのお写真からはそんな闘病中だとは気づかないほど元気に見えました…
ホントにそう… 食べられる子は強い…ママさんは愛紗ちゃんで、私はかりんで学んだことですよね。

今もきっと愛紗ちゃんはママさんと一緒にいますね。
姿が見えない、触れられないのはとてつもなく寂しい…
お気持ち痛いほどわかります。

色々工夫されてあんちゃんの食欲を維持されてたんですね
食べることは生きる事。。。
本当にその通りだと思います
姿がなくてもきっと隣にいてくれます!
そして。。。姿が見えないのは淋しい
ママの気持ちがよくわかります
『来年も一緒に。。。』は切なる願いです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私もプリンの時にそうだったように
愛ちゃんに何かあったら愛ちゃんママは大変だなって思ってた
予想通り
私はメロンとチェリーに助けられたわ
必ずくる別れ
覚悟してても・・・だよね
気持ちが痛い程分る
読んで泣けました。

本当にいつも元気なあんずちゃんで、おでかけも
楽しそうで深刻な病気で闘病中とは思えませんでした。
よく食べる子はやっぱり強いんですね!
ちょっと食欲がおちてきてもお外で食べるご飯は
美味しくて食欲も戻ってくれたのかしらね♪
うんうん、絶対今もママさんのそばにいるよね♡
姿は見えなくて寂しいけどきっとママさんには
感じるものがありますよね!
あ~ん、ブログ読んでて泣けてきちゃって・・・( ;∀;)

なるほど 点滴と投薬の日が数年続いたのですね。。ブログだと全然気づかずいつも元気いっぱいでしたね。。お出かけ状況を見るのが楽しみでした。
あまりお出かけができない生活なのでこのブログで一緒に出掛けた気分に
なってました。
コメントありがとうございました。 バラ園の中を歩いていて途中で愛紗ちゃんのことを思い出してました。蝶々がたくさん飛んでたのできっと愛紗ちゃんも
来ていたかも☆
姿は見えないけどそばにいると思いますよ・・・
なんらかの合図があるはずです。。
夢に出たり香りがしたり。。。

こんにちは
愛ちゃんの今日のお写真も、あの時のよねって蘇ってきまて 
可愛いそして笑顔の愛ちゃんです*^-^*⌒☆
食欲がずっとあったということ、病院の先生も驚かれるほど、 
それだけ日々心地よくご機嫌に暮らしてからと思います
お病気はあっても楽しい気持ちが
食欲の維持につながったんではないでしょうか(*^▽^*)

今日もこれからもあいちゃんはずー―っと 
ママさんの傍でルンルン
テンションUP で一緒にと思いますv-318v-254 



これからもずっと目には見えなくても
そばにいてくれていると思いますよ。

こんなに愛されていたんですから
遠くに行くことはありませんわ。

応援ぽち

今も一緒にそばにいるのでしょうね
愛紗ちゃんもママさんのこと、今も大好きでしょうね
ぽち2つ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

元気になることだけを信じて 投薬を続けてこられ・・・・

最後の一言 私もいまだに同感です。
いつも一緒にいる 今まで行けなかったところも一緒に行ける
自分にいい聞かせることで 平穏を保てているように思います。
まだまだ日の浅いママさん寂しいのは当然です。
飛行犬で元気に飛んでいるあんずちゃん くりくりおメメでニッコリ笑顔のあんずちゃん あんずちゃん中心の毎日かわいがってもらい 幸せな毎日を過ごされていた笑顔ですね。
見たかったお写真を拝見できて うれしいです。
ママさん あんずちゃんは いつも一緒です。

どのお写真もお出かけを楽しんで
飛行わんこだって凄い打点高くて
あんちゃんがあんちゃんらしく過ごせるように
パパママは丁寧にサポートされてたんですね
あんちゃんずっとパパママの隣にいるよね

あんずちゃんへ。

ママさんの気持ちがわかりすぎて
自分もちゃあの時を思い出し泣いてます。。
私も本当にずっと泣いてました。。
自分の寿命を分けてあげたい、かわってやりたいと思いました。。
子供と同じようにいつも一緒でしたから。
あんずちゃん、ママに大事にされて喜んでますよ。

わかるよ~
私もスマホの待ち受け画面をルーシェにして
いつも一緒にいるし、遺骨も持ち歩いてるけど
やっぱり抱きしめたいよね。

私は抱き締められない代わりに
ルーシェがいつも抱いて寝てたキッカーを
枕元に置いて寝ています

でもこれからもお花を観に行ってね
きっと愛紗ちゃんも一緒に観たいと思うから

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://oyabakabanzai2.blog.fc2.com/tb.php/3362-541aad15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お家でちっくん♪でふ «  | BLOG TOP |  » 慢性膵炎と慢性腎臓病♪でふ

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1734)
お出掛け 兵庫 (903)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (186)
お出掛け 三重 (139)
お出掛け 岐阜 (74)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (12)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR