バイバイ長野♪でふ - 2015.10.24 Sat













この日はほぼバギー使用しませんでした









きれいな芝生の公園さんに到着でふよ


すごくきれいに管理されている公園だったので
わんこ連れで入っていいのかな…と躊躇しましたが






時間が許せばもうちょっとゆっくりまわりたかった公園でした








高速を飛ばして帰りの諏訪湖SAで




この時間帯の雰囲気って好き~




昔校長先生が言ってたけど帰り道も安全運転でお願いね


約6時間のドライブだったでふ


3日間の総走行距離1113km
パパひとりで走破お疲れさまでした
そしてありがとう


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
残念すぎるウマウマタイム♪でふ - 2015.10.23 Fri







あっ…気温があがってきたので服着替えました





期待したままマテは可哀想なので急いで食べます



でもわんこメニューが普段絶対に食べさせない市販品で注文する気になれず
急いで食べてお店を出ることに
正直人間メニューもビミョーでした



ロケーションがいいだけに残念だったのだ


あの料理あの接客でも営業していられるのかもだけど








もう1ケ所寄り道していくのだ




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
美ヶ原高原さん♪でふ - 2015.10.22 Thu





美ヶ原高原にお邪魔しました
標高1990m 涼しいというより肌寒い感覚






牛さんなにしてるんでふか?




見えたりしますが







その対策のひとつとして霧鐘を備えた避難塔が建てられ
それがこの「美しの塔」なのだとか





この時子供たちが鐘で遊んでいる(と、この時は思っていました)レベルで
忙しなくけたたましい鐘の音が鳴り響き始めました
少し離れた場所にいたわんちゃんも驚いて鳴き出すほど
しかも犯人はあたしの親世代のおばさまグループ






はじめましてでふ


うちの娘ビビりなのに柵があると強気でグイグイと

さらに柵の中で繋がれていたので距離を保ちつつ安心して見ていたのですが…















さすがに初日の勢いはありませんがそれでもパパリードでダッシュ




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ビーナスライン♪景色を楽しむ♪でふ - 2015.10.21 Wed






最終日の観光スタートでふよ
最終日はパパの行きたかった場所でふ


最終日はパパが行きたかったというか走りたかったビーナスラインを
景色を楽しみながら進みます











写真にすると益々ダメ


次の場所を目指すでふよ



パパ自分で運転するって言ってママにハンドル握らせてくれないし…






ここは頑張ってもらいます




しっかり写真におさめてますが








空が近~い




でも近すぎてどこで撮ったかわからないでふよ




ちょっとしたストーカーさんでふ




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
秋旅行ブログ再び♪でふ - 2015.10.20 Tue



リアルに寝起きです



この時まだ6時前
普段なら絶対に起きてなんてこない時間帯ですが…











ママ的には予想上に肌寒くてびっくりだったどけど






空もずいぶん明るくなってきました













早く食べて出発するでふよ




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
白樺倶楽部さんナイショの話は↓のRead Moreをクリック