fc2ブログ
topimage

2013-10

劇的トリミング!?ちょんまげの行方はっ?でふ - 2013.10.31 Thu


  
  きれいきれいして来たでふぅ
 
can bell house




 ちょっと色々あって久しぶりのトリミング

   トリミングのあとはいつものcan bell houseさんへ

   
can bell house




 Trick or treat.Trick or treat.

can bell house




 ハロウィンセットが用意されていたので記念撮影

can bell house




 看板犬ちゃんも可愛くカメラ目線

can bell house




 あたちもカメラ目線得意でふよ

can bell house




 いや…あなたのはカメラ目線じゃなくて

   ウマウマ目線


can bell house




 馬肉団子さんでふぅ


 トリミング頑張ったご褒美

can bell house




 はりきっていただくでふよ

can bell house




 そのあいだにママはゆっくりお紅茶でも

can bell house




 ごちそうさまだったでふ


 まだ飲んでないんですが

can bell house




 タイトルにあるトップ行方ですが

   よく見ていただくと両サイドに分けられてウソ耳になっています

   お迎え時すぐに分からなくて最初むっちゃ焦りました


can bell house



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


365カレンダーまさかの表紙♪とコスモスさんでふ - 2013.10.30 Wed

 
 365カレンダーでふぅ


 いきなりですが今ママテンションアゲアゲです
 
荒牧バラ園




 というのも365カレンダーのプードルカレンダーで

   表紙に選んでいただきました

   1次審査を通過したのは知ってたけどむっちゃ嬉しい


   ちなみにの写真

荒牧バラ園




 
 ここからはコスモスさんの続きでふよ

服部緑地




 予定ではコキアの続きでふぅだったんですが

   このしょぼしょぼさだったので


服部緑地




 コスモスさんにチェ~ンジでふ

服部緑地




 もうコスモスはいいかなぁ…と思ってたけど

   予想外のコスモスさんスポットにテンションアップ


服部緑地




 色んな色のコスモスさんがいっぱいだったでふよ

服部緑地




 エリアこそ狭いけど

   ちょっとお散歩してお写真するにはぴったり


服部緑地




 ママのテンションアップで

   あたちのギャラもアップでふ


服部緑地




 ご機嫌な笑顔いっぱい見せてくれました

服部緑地




 笑顔とギャラは比例するでふ

服部緑地




 気温と笑顔の間違いな気がする

服部緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


秋んぽ紅葉コキアさん♪でふ - 2013.10.29 Tue

 
 ぶーぶで服部緑地に来たでふぅ
 
服部緑地




 いつの間にか落ち葉の季節

   この日もバギーに箱乗りでGo


服部緑地




 園内ははりきってあんよするでふよ


 バギーの写真が多いですが

   結構しっかりあんよもしてます

   ただひとりだとバギー押しながらお写真って全部同じになってしまって


服部緑地




 目的物発見でふ

服部緑地




 コキアさんでふよ

服部緑地




 この日の目的は紅葉したコキアさんだったのですが…

   思ってたよりかなりちっちゃい


服部緑地




 気をとりなおして

   別のお花さんと写真撮影でふ


服部緑地




 幸いにも別のお花さん達が

   とってもきれいに咲いていました


服部緑地




 コスモスさんもいい感じだったでふ

服部緑地




 コキアのはずがコスモスにお写真変更になっちゃった

服部緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


雨の定番スポットでふ - 2013.10.28 Mon

   
 ぽっぽぽっぽ~

   室内ランラン来たでふよ


室内ラン




 他にもお友達いたけど

   まずはお手紙チェックに大忙しだね


室内ラン




 このあたりが怪しいでふ

室内ラン




 ってあなた女の子

   どうしてそんなにしっかりあんよあげるかなぁ


室内ラン




 お手紙しっかり残せたでふぅ

室内ラン




 全部おむちゅキャッチなことはナイショ

   でもお手紙返信も落ち着いたしそろそろはずしてあげるね


室内ラン 




 おちりが軽くなったでふよ


 誰に報告してるのさ

室内ラン




 ここで新ちぃお友達の登場でふよ

室内ラン




 もふもふでとっても可愛いお友達さんでふ

室内ラン




 ちょっとクンクン失礼するでふよ

室内ラン




 がっつりいきすぎだよ~

   人間さんだったら変態さんレベル

   お友達も困ってるじゃん


室内ラン




 優しくて素敵なお友達さんだったでふ

室内ラン



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


バラ園めぐり♪でふ - 2013.10.27 Sun

 
 またまたバラさんでふぅ

靱公園




 靱公園でふよ

靱公園




 ラバーダックのあとそのまま公園に移動してきました

靱公園




 こっちもバラさんきれいだったでふ

靱公園




 やっぱりちょっと華やかさには欠ける気がするけど

   良い感じに咲いていました


靱公園




 あたちの笑顔も復活でふ

靱公園




 ラバーダックで退屈させちゃったぶん

   お写真の前にしっかりあんよしたもんね


靱公園




 いっぱい頑張ったでふ

靱公園




 いや…でも1番頑張ったのは間違いなくママだからっ

   この日の徒歩移動距離約6.5km

   我ながらよく頑張りました


靱公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


水都大阪♪ラバーダックさんでふ - 2013.10.26 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ
 
ラバーダック




 やっと見えてきたぁ

ラバーダック




 おっきなアヒルさんでふ

ラバーダック




 ママ3.4km歩いたでふよ

ラバーダック




 電車に乗るにも途中乗換えが必要で面倒だし

   気候も良いから運動がてら歩こうかと


ラバーダック




 でもこれが思ったより遠かった

ラバーダック




 階段のぼるのも躊躇うくらいヘロヘロだったでふ

ラバーダック




 バギー抱えあげてだしね

   でもラバーダックちゃん見えた瞬間嬉しかったなぁ


ラバーダック




 ママひとりでテンションアゲアゲだったでふ

ラバーダック




 だって可愛いんだもん

ラバーダック




 でもあたち退屈さんでふ

ラバーダック




 だよね

   少しあんよしてから帰ろっかぁ


ラバーダック



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


おっきなアヒルさんは?でふ - 2013.10.25 Fri

 
 中之島バラ園の続きでふぅ

中之島




 バラさんと一緒にいっぱいお写真してきたので

   もう少しだけお付き合いお願いします


中之島




 この日はあたちモデルさん大忙しだったでふ

中之島




 スマホのおばちゃまや

   立派なカメラを構えたおじさまに声をかけてもらったりと

   なんだかんだモデルさん大忙し


中之島




 でも失敗したなぁ…

   トリミング前+電車でバギーに閉じ込めたあとだからボサ子MAX

   軽くブラッシングだけでもするべきでした


中之島




 ところでママ

   おっきなおひるさんはどこにいるんでふか?


中之島




 探してるのはラバーダックさん

中之島
                      (過去写真2012)




 去年とおなじ中之島にいるはずだったんだけど…

中之島
                                       (過去写真2012)



 中之島は中之島でも

   ず~っと向こうだったでふ



 調べたら逆端でした

   その距離約3.4km


中之島




 さぁどうするでふ

中之島



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


電車でGo!!でふ - 2013.10.24 Thu

  
 やっとおんもに出られたでふぅ

中之島




 この日は電車でお出掛けでした

   目的地は…

   
中之島
 



 中之島公園でふよ

中之島




 バラさん見に来たでふぅ

中之島




 そろそろ秋バラが咲き始めた頃かなぁってことで

中之島




 ばっちりだったでふ

中之島




 秋バラの定義がイマイチよく分かってませんが

   良い感じに咲き始めていました

   
中之島




 全体が見渡せる場所に移動してきたでふよ

中之島




 ちょっと華やかさにはかけるかなぁ…

中之島




 でももう1日だけ続くらしいでふ


 雨でネタ不足が予想されるため小出しでいきます

中之島



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ダリア展よりいつもの光景でふ - 2013.10.23 Wed

 

 箱乗りGo!!Go!!でふ

加西フラワーセンター




 見えてきたのは噴水

加西フラワーセンター




 ダリアさん見に来たでふよ

加西フラワーセンター




 この日フラワーセンターではダリア展が開催されていました

加西フラワーセンター




 お花さんいっぱいでふね

加西フラワーセンター




 こちらに視線いただけますか?

加西フラワーセンター




 お花さん見てたでふ

加西フラワーセンター




 花より団子のうちの娘がお花を見てたかは

   ちょっと怪しいところありますが

   園内にはお花がいっぱい


加西フラワーセンター




 ダリアさん

   とってもきれいだったでふ


加西フラワーセンター




 スケッチしてる親子連れの姿もあったりして

   ほんわかした雰囲気たっぷり


加西フラワーセンター




 でもそれより大切なことがあるのだ

加西フラワーセンター




 ダッシュ~でふ


 いつでもどこでも元気だね

加西フラワーセンター



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


加西フラワーセンターでふ - 2013.10.22 Tue

  
 バギーでGo!!Go!!でふ
 
加西フラワーセンター




 風車さんのある場所に来たでふよ

加西フラワーセンター





 風車といってもいつもの鶴見緑地じゃなくて

   兵庫県立加西フラワーセンター

加西フラワーセンター




 はりきってお散歩の前に…

加西フラワーセンター




 まずは腹ごしらえでふぅ

加西フラワーセンター




 持参したごはんをぺろりと

   ってか舌ながっ


加西フラワーセンター




 今度こそはりきってぽっぽ行くでふよ

加西フラワーセンター




 まずはお部屋の中からスタートでふね

加西フラワーセンター




 温室内をバギーでGo!!Go!!

加西フラワーセンター




 きれいなお花さんがいっぱいでふよ

加西フラワーセンター




 温室内は空調が効いていてとっても快適

加西フラワーセンター




 ご機嫌さんなのだ

加西フラワーセンター




 おんももはりきって行くでふよ

加西フラワーセンター



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ピンクな世界でふ - 2013.10.21 Mon

  
 ピンク~な続きでふぅ

志方コスモスまつり




 別のコスモス畑に来たでふよ

志方コスモスまつり




 8つあるうちの別のエリア

   って後ろに咲いてるのはもしかしてひまわりさん?


志方コスモスまつり




 ちょっと遅かったみたいなのだ

志方コスモスまつり




 うまくいけばコスモスさんとひまわりさん

   同時に楽しめたらしいでふ


志方コスモスまつり




 開花時期を調整されたらしいけど

   お花のタイミングってほんと難しいよね


志方コスモスまつり




 ひまわりさんは残念だったけど

   ママとしては頑張ってるてんとう虫さんも見れたから満足


志方コスモスまつり




 あたちはあんよ出来たらOKでふよ

志方コスモスまつり




 またまたパパリードでダッシュ

   テンション高いとほんとよく走るよね


志方コスモスまつり




 でも3つ目のコスモス畑はバギーでGo!!でふ

志方コスモスまつり




 こんな看板出てたから用心してバギー出動

志方コスモスまつり




 まむしさん捕まえて蒲焼きにするでふ


 冗談に聞こえないからやめて~っ

志方コスモスまつり




 こちらのコスモスはマリーゴールドと一緒に植えられていました

   黄色がはいると明るくなって良いなぁ


志方コスモスまつり




 でももうコスモスさんお腹いっぱいでふ

志方コスモスまつり




 別の場所に向かうでふよ

志方コスモスまつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


4000万本♪ピンクの絨毯でふ - 2013.10.20 Sun

    
 ピンク~っでふぅ

志方コスモスまつり




 コスモスさん見に来たでふよ

志方コスモスまつり




 笑っちゃうほど一面ピンク

   兵庫県しかた東コスモスまつりにお邪魔しました

志方コスモスまつり




 8つの会場に約4000万本のコスモスが咲き乱れているのだ

志方コスモスまつり




 しかも嬉しいことに駐車場&入場無料

志方コスモスまつり




 あたちも張りきってあんよするでふよ

志方コスモスまつり




 見切れてるけど張りきってお手紙拡散も

志方コスモスまつり

 


 そちてコスモスといえばやっぱり案山子さんでふね


 これって関東ブロガーさんのところでは見かけないけど

   コスモス畑に案山子って関西だけなのかな?


志方コスモスまつり




 余談だけどこの案山子さんクオリティ高すぎませんか?

   一瞬本物のおばちゃんかと思いました


志方コスモスまつり




 こっちは本物でふよ


 パパに黒子になってもらって1枚

志方コスモスまつり




 お写真のあとはあたちのランランタイムでふ

志方コスモスまつり




 パパにリードを持ってもらってランランスタート

志方コスモスまつり




 このまま次の会場に向かうでふよ


 距離あるから車で行くよ~

志方コスモスまつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


入場無料Day♪でふ - 2013.10.19 Sat

   
 ぶ~ぶでお出掛けっけ来たでふぅ
 
シーズンズ




 でもこれず~っと前のお話なんでふ

シーズンズ




 9月26日

   すっかりブログアップを忘れていました


シーズンズ




 お邪魔したのは宝塚ガーデンフィールズのシーズンズでふよ

シーズンズ




 ママが大好きな日だったんでふ

シーズンズ




 ママが大好きな日といえばもちろん“無料Day”

シーズンズ




 こちらも年末のガーデンフィールズの営業終了とともに

   閉鎖が決まっているのでこれが最後の無料Day


シーズンズ




 園内をゆっくり楽んぽっぽでふ

シーズンズ




 きれいなお花さんいっぱいだねぇ

シーズンズ




 まだまだ気温の高い時期だったけど

シーズンズ




 木陰は良い感じでふよ

シーズンズ




 お耳もひらひら~っと

シーズンズ




 暑い暑いとばかり思ってたけど

   急に寒くなっちゃった今となってはあの頃が懐かしい


シーズンズ




 でもまた夏になったら冬が懐かしいって言い出すんでふ

シーズンズ




 否定はしない

シーズンズ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


お散歩日和♪でふ - 2013.10.18 Fri

  
 久しぶりのちゃりんぽっぽ~でふ
 
鶴見緑地




 気候も良くなったので

   自転車で鶴見緑地へ


鶴見緑地




 でもちょっと風が強いでふ

鶴見緑地




 コスモスさんもゆらゆらと

鶴見緑地




 風がちょっと強いことをのぞけば

   お散歩するにはとってもいい季節


鶴見緑地




 あんよも絶好調でふ

鶴見緑地




 バラ園までぐんぐんあんよ

鶴見緑地




 バラさんもいい感じになってきたでふよ

鶴見緑地




 でもこっちは微妙でふね

鶴見緑地




 風車エリアのサルビア

   11月には全部抜かれてチューリップに植え替えられる予定だとか

   風車エリアにお花のない寂しい季節突入だね


鶴見緑地




 ってあなたにとってはどっちでも良い話みたいだけど

鶴見緑地




 そろそろ抱っこさせてあげるでふ


 えっ…ここ丘のうえ

   自転車まで遠いじゃ~ん


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ふとん太鼓でふ - 2013.10.17 Thu

 
 五六市の続きでちぃ


 五六市には可愛いお友達もいっぱいでした

   お写真ははじめましての可愛い子


五六市




 この日はなんだかとっても賑やかだったんでふよ

五六市




 ちょうど地域のお祭り『ふとん太鼓』と同時開催でした

五六市




 次々とお神輿やだんじりがやってくるでふ

五六市




 止まっていたお神輿前で1枚

   うんっやっぱり浴衣着てきて正解だったね


五六市




 そちてお祭りといえばこれははずせないでふ

五六市




 以前お邪魔したこともある枚方凍氷さん

   『まんがみたいなかき氷でふ』

五六市




 おっきなカキ氷のお店でふよ

五六市
                                         (過去写真)




 あれっ!?でも少しサイズダウンしてる?

五六市




 ママひとりで3つぺろっと食べちゃったでふ


 ご近所わん友さんが一緒だったからお写真させもらっただけですっ

五六市



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


電車でドキドキ五六市でふ - 2013.10.16 Wed

  
 今日は電車でお出掛けっけ~でふ
 
五六市




 久しぶりの電車

   バギーを閉めたら乗車OKの許可をもらってから

   手回り品切符を買って緊張しつつ乗車


五六市

※鉄道によって乗車方法や料金等も変わりますので確認してください

 ちなみにうちはこちらを参考にさせていただきました 




 あっという間に到着でふぅ


 騒がないかとママはドキドキでしたが

五六市




 人がい~っぱいでふよ

五六市




 この日お邪魔したのは枚方宿くらわんか五六市

   月に1回開催され手作りやこだわりのお店が並ぶ市です

五六市




 美味しいお店屋さんを目指してGo!!Go!!でふ

五六市




 この日は160店ほどの出店でしたが

   美味しいお店もたくさん


五六市




 あたちにもあ~んでふ

五六市




 さすがにお餅はあげられないので

   別のお店で焼き芋を買って


五六市




 がぶっとでふ

五六市



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


コキアパークはランランパラダイスだったでふ - 2013.10.15 Tue

  
 ランランタイムのスタートでふぅ

コキアパーク




 ちょっと休憩はいりましたか

   元気いっぱいにランランスタート


コキアパーク 




 コキアパークはわんこにとっても優しい場所だったのだ

コキアパーク




 わんこのための施設!?ってくらい

   敷地内の色々な場所に広いドッグランが点在していました


コキアパーク




 まともなお写真ないでふけど

   いっぱいお友達もいたんでふよ


コキアパーク




 こんなお友達の姿も

コキアパーク




 ママとんぼさんの前でくるくる~って言いながら

   目が回る呪文かけてたでふ


コキアパーク




 ただ嬉しくないお友達の姿も

   かなり高い場所をですがランの上空を旋回中


コキアパーク




 あたちはそんなの気にしないでふぅ

コキアパーク




 うちの娘かなり大柄さんなので連れ去りは大丈夫だとは思いますが

   上空に注意しながらランラン


コキアパーク




 走り回った3日間

   疲れてるはずなんだけど…


コキアパーク




 今日もあたちは絶好調でふ

コキアパーク




 そこのけそこのけあたちが通るでふよ

コキアパーク




 ってストップ~っ

コキアパーク




 秋旅行編これにて終了なのだ


 全行程パパひとりで運転お疲れさまでした

秋旅行



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ひるがの高原コキアパークさんでふ - 2013.10.14 Mon

 
 最終目的地に到着でふぅ
 
コキアパーク




 秋旅行最後にお邪魔したのは

   ひるがの高原コキアパークさん

コキアパーク




 冬はゲレンデになるだけあって

   だだっ広いのだ


コキアパーク




 ちょっとパパと行ってくるでふよ

コキアパーク




 だだだだだ~っと坂道をのぼると見えてくるコキアさん達

コキアパーク




 風がとっても気持ち良いでふ


 日差しはまだ強かったけど風はとっても爽やか

   ってか目線こっちに欲しいなぁ…


コキアパーク




 カメラさんよりこっちが気になるでふ


 別のスイッチがはいったのだ

コキアパーク




 こういう時はいくら撮ってもムダッ

   リードをパパに任せてママはお花さんたちを


コキアパーク




 お手紙チェック終了

   お写真してもいいでふよ



 ではさっそく

コキアパーク




 撮れたらもうひとっ走りしてくるでふ

コキアパーク




 パパと一緒に駆け出していった先にはドッグランがあるんですが…

コキアパーク




 木陰でちょっと休んでいくのも良いでふね


 ランする前から休憩って

コキアパーク



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


フレンドハウスひるがのさんでふ - 2013.10.13 Sun

 
 次の目的地に到着でふぅ

フレンドハウスひるがの




 お邪魔したのはフレンドハウスひるがのさん

フレンドハウスひるがの




 あれっ!?でも真顔っ?

   今回はウマウマさん食べれるよ~


フレンドハウスひるがの




 だったら張りきって行くでふ

フレンドハウスひるがの




 いつものように厨房から目を離さない娘

フレンドハウスひるがの




 パパとママのランチが先に運ばれてきたのだ

フレンドハウスひるがの




 これはあたちのでふか?

フレンドハウスひるがの




 秋旅行中初めてのカフェランチだから疑ってる?

フレンドハウスひるがの




 シュシュして食べるスイッチオンでふ

フレンドハウスひるがの




 目はひん剥かなくていいから

フレンドハウスひるがの




 久しぶりのカフェランチ

   とっても美味ちかったでふ

   そのデザートさんもお手伝いしまふよ


フレンドハウスひるがの




 ママがこっそり追加でたのんだシフォンケーキ

フレンドハウスひるがの




 良い子にしてたらもらえるはずでふ

フレンドハウスひるがの



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


朝市と美味ちぃお口でふ - 2013.10.12 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ 
 
朝市




 宮川朝市に来たでふよ

朝市




 秋旅行最終日は朝一番から飛び出して宮川朝市

   毎日行なわれてる朝市らしいんですが

   人が多くてあんよは難しそうかなぁ…


朝市




 すいてるエリアまでバギーで移動でふ

朝市




 美味ちそうなものがいっぱいでふね


 こちら観光朝市な感じはなく

   地元の方が本当に新鮮で美味しいものをたくさん出店されていました


朝市




 お野菜いっぱい買ってきたでふ


 新鮮野菜がスーパーの半値以下で売られていて

   バギーが傾くほどお買い上げ


朝市




 こののんびりとした感じも良いなぁ

朝市




 パパはこっちが気になるのだ

朝市




 あたちもこっちが良いでふ

朝市




 食べ歩きしながらお買い物

   あつ~い視線をおくってる先にはこれ


朝市




 飛騨牛さんでふ

   これならあたちも食べること出来そうでふ


朝市




 お口がもう美味しいお口になってるし

朝市




 パパとママは

   まだまだいっぱい食べてたでふよ



 その度ににおいだけで美味しいお口してた娘

朝市




 次こそはあたちもうまうまさん食べれるとこに行くでふ

朝市



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


本格イタリアンで誕生日をお祝いするでふ - 2013.10.11 Fri

 
 昨日はたくさんのお祝いコメント

   と~っても嬉しかったでふ



 娘の誕生日にたくさんのお祝いコメやメッセ

   本当にありがとうございました


T’S STYLE




 今日はそんな10月10日の誕生日当日のお話

   いつもの
T’S-STYLEさんにお邪魔してきました

T’S STYLE




 きっとウマウマさんがいっぱい食べられるはずでふ


 美味しいお店のことは覚えてるんでしょうね

   最初っからずっと期待感たっぷり


T’S STYLE




 ウマウマさん選り取り見取りでふ


 リーズナブルに本格イタリアンをいただけるお店ですが

   わんこメニューも充実


T’S STYLE




 うえからぜ~んぶいただくでふ


 夢の全部食べですか

   でもあなたのはもうお願いしてあるからちょっと待ってようね


T’S STYLE




 あたちのウマウマさん到着でふぅ

T’S STYLE




 誕生日ケーキならぬ誕生日プレート

   予約時に誕生日で…と相談したら対応してくださいました


T’S STYLE




 準備ばっちりわくわくが止まらないでふ

T’S STYLE




 ご一緒していただいたお友達のと一緒に取り分けて…

T’S STYLE




 さっそくいただくでふ

T’S STYLE




 おねぇたんすごい食べっぷりでち


 いや…ほんと

   気持ちの良いほどの食べっぷり


T’S STYLE




 大満足でふよ

T’S STYLE




 お友達にも少し手伝ってもらったり

   娘に見つからないようにこっそり隠したものもあるけど

   半分以上はひとりで食べちゃいました


T’S STYLE




 ちなみ文字部分は

   バルサミコ酢だそうです


T’S STYLE




 お店の人にもいっぱいおめでとう言ってもらえて

   とっても嬉しかったでふ



 お料理を運んできてくれたスタッフさんだけじゃなく

   他のスタッフさんにまでお祝いの声をかけていただき

   とても嬉しい時間を過ごさせていただきました


T’S STYLE



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


7歳をありがとうでふ - 2013.10.10 Thu

 

生まれてきてくれてありがとう 
 
誕生日



ママの娘になってくれてありがとう

誕生日



10月10日

誕生日



今日はあなたの7回目のバースデー

誕生日



実はママ

この日をむかえるのが怖かった

誕生日



世間ではシニアと呼ばれる年齢

誕生日



もう若くないんだよ

あとは老いていくしかないんだよって言われてる気がして…

服部緑地



7歳なんてまだまだなのにね

荒牧バラ園



でもすごく怖かったんだ

怖いのは今も変わらないかもしれない

鶴見緑地



でも漠然と怖がってたってなにも変わらないんだよね

今まで以上に健康に気をつけて過ごしていこうね

誕生日



いつまでもそのキラキラ笑顔を守れるように

パパもママも精一杯頑張るから

鳴尾浜臨海公園



これからもマイペースで

ゆっくりゆっくり一緒に歩んでいこうね

誕生日




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


局地的に冬到来!?でふ - 2013.10.09 Wed

   
 朝~でふ


 爽やかに朝をお伝えするつもりが真顔で失礼しました

   と…いうのも


わんパラ高山




 朝から寒すぎだったでふ


 標高1303m

   車のフロントガラスがこんな状態に


わんパラ高山




 寒いの苦手でふ

わんパラ高山




 一応ランに入ってみたものの

   イマイチテンションもあがらないまま終了


わんパラ高山




 あたちのテンションはここであがるでふ


 朝食タイムです

わんパラ高山




 ウマウマさんはあっちから来るでふよ

わんパラ高山




 一部の方のあいだでは有名な話ですが

   うちの娘食べ物に対する執着が恐ろしいほどすごくて


わんパラ高山




 誰かさんに似たんでふ

わんパラ高山




 朝はビュッフェスタイル

   しっかりといただきました


わんパラ高山




 秋旅行最終日

   この日も予定がびっしりでふよ



 看板犬ちゃんにさよならして

   ホテルをあとにします


わんパラ高山




 その前に定番スポットで1枚なのだ

わんパラ高山



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


わんわん個室貸切風呂でふ - 2013.10.08 Tue

 
 探検探検でふぅ

わんパラ高山 わん風呂




 この方まったく気づいてませんが

   探検してるのはここ


わんパラ高山 わん風呂




 ん?気づいた?

わんパラ高山 わん風呂




 全然なのだ

わんパラ高山 わん風呂




 探検継続中でふよ


 普段なら服を脱がされた時点でどよ~んだけど

   これは絶対にお風呂だって気づいてないパターンだね


わんパラ高山 わん風呂




 なんだか危険な気がしてきたでふ

わんパラ高山 わん風呂




 やっと気づいてこの表情

   お風呂だいっ嫌いだもんね


わんパラ高山 わん風呂




 当初はお風呂に入れる予定なかったんですが

   なかなか一緒にはいれる機会もないかなぁ…ってことで


わんパラ高山 わん風呂




 おかげでひどい目にあったでふ

わんパラ高山 わん風呂




 やっと目を合わせてくれたね

   でもまだドライヤーしなきゃ


わんパラ高山 わん風呂



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


高山わんわんパラダイスさんでふ - 2013.10.07 Mon

 
 ホテルに到着でふぅ


 ちょっと寄り道したから暗くなり始めた頃にやっと到着
    
わんパラ高山




 高山わんわんパラダイスホテルさんでふよ

わんパラ高山




 さっそくランでふぅ


 これ以上暗くなるとお写真なんて無理っ

   部屋に荷物を置いたら急いでドッグランへ


わんパラ高山




 ママカメラじゃこれが限界だったみたいでふ

わんパラ高山




 ランラン写真は撮れなかったけど

   可愛いシーズーちゃんに会えたから大満足


わんパラ高山




 パパの楽しみはここからなのだ


 ある意味この娘にとってもかと

わんパラ高山




 ウマウマさんタイムのスタートでふよ


 旅の楽しみといえばやっぱり美味しいお食事も重要ですよね

わんパラ高山




 でもいつものごはんなのだ


 というのも実は旅行の少し前にこの娘お腹の調子を崩しました

   体調も戻って先生のOKも出たから旅行には出たけど

   念のため食事は普段から食べなれているものを


わんパラ高山




 デザートさんくらい出てくるはずでふ

わんパラ高山




 期待してるところ悪いけど

   ママたちは食事の続き


わんパラ高山




 って近~い

わんパラ高山




 いつだってお手伝いする準備はばっちりでふ

わんパラ高山



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


大自然の冷蔵庫♪飛騨大鍾乳洞でふ - 2013.10.06 Sun

  
 ぽっぽぽっぽ~でふ


 テディベアのあとはお宿に向かう予定でしたが

   少し時間が出来たので寄り道


飛騨大鍾乳洞




 飛騨大鍾乳洞に来たでふよ

飛騨大鍾乳洞




 あまり時間もないので入場料を払ってさっさと入場

   ってなにここすっご~い



 完璧な観光鍾乳洞なのだ

飛騨大鍾乳洞




 足元も整備されていてライトアップも完璧

   お写真するにはとってもいいんだけど…


飛騨大鍾乳洞




 あたちはどよ~んな気分でふ

飛騨大鍾乳洞




 マナーを守ればあんよもOKだったんですが

   下が濡れていてあんよ出来る状態じゃなくずっとパパ抱っこ

   おまけに湿度と気温が


飛騨大鍾乳洞




 自然の冷蔵庫でふ

飛騨大鍾乳洞




 急に立ち寄ることにしたから

   寒さ対策なんてしてるわけもなく

   冷え切る前にばばっと写真撮影だけして撤退


飛騨大鍾乳洞




 おんもに出てきたでふぅ

飛騨大鍾乳洞




 さっそくお手紙チェック

飛騨大鍾乳洞




 やっぱりあなたは食べてる時と初めての場所をぽっぽしてる時が

   いちばんご機嫌さんだね


飛騨大鍾乳洞




 休憩がてらママのお写真にも付き合ってあげるでふ

飛騨大鍾乳洞




 紫陽花とコスモスですよね?

   不思議な季節感のお写真が撮れました


飛騨大鍾乳洞



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


テディベアさんとかくれんぼ♪でふ - 2013.10.05 Sat

  
 おっきなクマさんでふぅ
 
テディベア エコビレッジ




 白川郷のあとにお邪魔したのは

   飛騨高山テディベアエコビレッジさん

テディベア エコビレッジ




 あたちも一緒にバギーでOKでふよ

テディベア エコビレッジ




 うち基本的にお出掛け先はほぼ全部パパが探してきてくれています

   そんな中で唯一ママがチョイスした場所でした


テディベア エコビレッジ




 気合いが服にも表れてるのだ

テディベア エコビレッジ




 やっぱりちょっとやりすぎた?

テディベア エコビレッジ




 この雰囲気に合うようにセレクトしたつもりだったんだけど…

テディベア エコビレッジ




 ってかどの子も可愛すぎる~っ

テディベア エコビレッジ




 ママのテンションがあがりっぱなしなのだ

テディベア エコビレッジ




 すべて写真撮影OK

   実際手にとって抱きしめることの出来る子もいました


テディベア エコビレッジ




 あたちならいつでも抱きしめOKでふよ

テディベア エコビレッジ




 パパ任せにしてるとまた拗ねちゃいそうなので

   そろそろこの娘も写真撮影


テディベア エコビレッジ




 かくれんぼでふ

   あたちどこにいるか分かりまふか?


テディベア エコビレッジ




 分かりやす過ぎるかくれんぼ

テディベア エコビレッジ




 すぐ隣にはカフェ&ショップが併設されてるんですが…

   連れて帰ってと言われた気がして思わずお買い上げ~


テディベア エコビレッジ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


フライング!?秋バラ偵察隊でふ - 2013.10.04 Fri

 
 バギーでGo!!Go!!でふ
 
靱公園




 まだ秋旅行ブログの途中ですが…

靱公園




 靱公園に来たでふよ

靱公園




 お花のあるネタは寝かせすぎるな腐ってしまう

   これパパの自論です

   ってことで割り込みアップ


靱公園




 でも作り始めてから気づきました

   お花なんてほとんど咲いてない


靱公園




 あたちの後ろにも咲いてるように見えるんでふけど…

靱公園




 実際にはこんなもんだったでふ


 比較的咲いているエリアを狙ってもこんな感じでした

   5日程前のお写真なので今はもう少し咲いてるかもですが


靱公園




 バラさんもまだまだでふし

   さくさくっとお写真撮影するでふ


靱公園




 部分的に見るときれいなんだけどなぁ…

靱公園




 実際はこれでふけどね

靱公園




 お写真あとはあたちのぽっぽタイムでふよ

靱公園




 ご挨拶させてもらったラブラドゥードルちゃん(ラブラドール×プードル)

   大きいけど穏やかでとっても可愛い子でした

   
靱公園




 あたちはお散歩っぽの続きでふよ

靱公園




 秋のバラを楽しむにはまだちょっと早いけど

   お散歩にはとっても良い季節になったね


靱公園




 絶好調でふ

靱公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


お出掛け岐阜♪でふ - 2013.10.03 Thu

 
 お出掛け岐阜

   白川郷の続きでふよ


白川郷




 涼しい予定だったんですが…

   この日は暑かった


白川郷




 日かげを選んであんよでふ

白川郷




 ママなにしてるんでふか?

   はやく来るでふよ



 上り坂をダッシュは勘弁して~

白川郷




 てっぺん到着でふぅ

白川郷




 坂を登りきった場所からは集落が一望できます

   あとで分かったことなんですが車でも登ることが出来たんだとか


白川郷




 帰りはバギーで楽んぽでふよ


 ねぇ知ってる?

   バギーって上りより下りの方が大変だって


白川郷




 やっと下まで降りてこれたでふ

白川郷




 しっかりあんよしたら

   お腹がすいたでふよ


白川郷




 1枚目のお写真撮った場所で

   こんな案内見つけてました


白川郷




 お蕎麦を注文してさっそくいただくでふ

白川郷




 でもパパとママのしかないでふよ

白川郷




 残念ながらわんメニューはないので

   ここでも持参したいつものごはん


白川郷




 問題なく完食なのだ

白川郷




 美味ちくいただいたでふ

白川郷




 食べたあとは少しだけあんよして

   次の目的地へ向かうでふよ

白川郷



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


世界遺産を訪ねるでふ - 2013.10.02 Wed

   
 岐阜県初上陸でふぅ
 
ひるがの高原SA




 例年だと秋旅行は伊勢神宮のあと三重県を中心にウロウロなんですが

   今年はパパの希望で岐阜県まで足を伸ばしてみました


ひるがの高原SA




 目的地はこの先にあるでふよ

白川郷




 駐車場に車を止めて

   であい橋を渡って行きます


白川郷




 到着でふぅ

白川郷




 この日の第一目的地は

   世界遺産にもなっている白川郷でした


白川郷




 雰囲気たっぷりでふぅ

白川郷




 コスモスもふわふわっと良い感じに

   うんっやっぱり浴衣この色にして正解だったね


白川郷




 というのも白川郷には浴衣でと決めてたけど

   どれにするかギリギリまで決められなくて候補を全部持ってきて

   前日のお宿で決めたのでした


フルール




 こだわりすぎなのだ


 だってこの雰囲気には絶対浴衣でしょ~

白川郷




 案山子までもが可愛いって

   ママのテンションあがりっぱなしだったでふ


白川郷




 いや…だって

   この雰囲気にこの案山子

   完璧じゃん


白川郷




 もともと白川郷行きたいって言ったのパパなのに

   ママの方が楽しんでるのだ


白川郷




 あたちのことをパパに任せて飛び出していったママが

   やっと戻ってきたでふ


白川郷



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1734)
お出掛け 兵庫 (903)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (186)
お出掛け 三重 (139)
お出掛け 岐阜 (74)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (12)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR