fc2ブログ
topimage

2015-03

舞洲ぽっぽ♪でふ - 2015.03.31 Tue

 
 シュタっと到着でふ

舞洲




 こっちからタイヤの滑る音とゴムの焦げるにおいがするでふ

舞洲




 娘の視線の先には勢いよく滑りながら走る車

舞洲




 舞洲公園にお邪魔しました

   ドリフト走行会かな?


舞洲




 あたちには関係のない場所でふ

   あたちはあたちの道を行くでふよ


舞洲




 パパと一緒に坂道を一気にダッシュ

舞洲




 そちて休憩でふ

舞洲




 お~い戻っておいで~

舞洲




 もういっぽん行っときまふか

舞洲




 何度も坂道ダッシュに付き合わされるパパには悪いけど

   楽しそうだねぇ

   
舞洲




 絶好調でふ

舞洲




 このままぴょーんと次のエリアまでひとっ走りでふよ

舞洲




 そうさせてあげたいけど

   心臓ドキドキいってるからちょっと休憩しておいて


舞洲




 楽んぽGo!!でおっきな水たまりエリアに来たでふよ

舞洲




 海辺のお散歩も快適な季節到来

舞洲




 あんよも進むでふ

舞洲




 お手紙チェックも忘れないのだ

舞洲




 ぐんぐん進んでご機嫌さんなぽっぽタイム

舞洲




 でもその舌はそろそろヤバイやろ~

舞洲



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路島を締めくくる♪でふ - 2015.03.30 Mon

 
 お久しぶりでふぅ

のじまスコーラ




 看板犬のリンちゃん

のじまスコーラ




 のじまスコーラさんにお邪魔したでふ


 こちらの焼き立てパンが好きでちょっと寄り道

   ただ時間が悪くほぼ売り切れ状態


のじまスコーラ




 しかたがないでふから

    ちょっと遊んでいくでふ



 箱乗りバギーで向かった先には…

のじまスコーラ




 こんにちはでふぅ


 うちの娘もあまり物怖じしないタイプですが…

のじまスコーラ




 アルパカさんも興味津々なのだ

のじまスコーラ




 ただアルパカさんといえば臭~い唾をはいて攻撃してくることは有名

   可愛いけどちょっと離れて見学だけにしようね


のじまスコーラ




 帰りにもう1ヶ所だけ寄り道でふよ

淡路島公園ハイウエイオアシス




 寄り道というかSAの続きにある公園で気分転換

淡路島公園ハイウエイオアシス




 しっかりあんよも頑張るでふ

淡路島公園ハイウエイオアシス




 期待していたお花はあまりありませんでしたが

   お散歩するには最高のエリア
   

淡路島公園ハイウエイオアシス




 こうなったら走り出さずにいられないでふぅ

淡路島公園ハイウエイオアシス




 えっとぉ…パパ足痛かったんじゃ


 多少だったら頑張れるのだ

淡路島公園ハイウエイオアシス




 帰りの運転に差しさわりがない程度にしてね~

淡路島公園ハイウエイオアシス



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



HotaruCafeさん♪でふ - 2015.03.29 Sun

 
 淡路島ブログに戻ってきたでふぅ

HotaruCafe




 リアルタイムネタも落ち着いたので淡路島ブログの続きです

   あわじ花さじきで菜の花を楽しんだあとはHotaruCafeさんにお邪魔しました


HotaruCafe




 あたちはさっそく厨房さんにロックオン中でふ

HotaruCafe




 ウマウマさんはあそこから運ばれてくるんでふよ


 よくご存知で

HotaruCafe




 こちらドッグカフェではありませんが

   1階とテラスがわんこOKエリア

   2階が一般のお客様エリアになっています


HotaruCafe




 看板犬ちゃんもいるんでふよ


 イタグレのジョジョちゃんと

   ジャックラッセルテリアだけどパーソンラッセルテリアにしか見えないタップくん

   ふたりとも懐っこくって可愛い子達でした


HotaruCafe




 料理もなかなか美味しかったのだ


 色々なものを少しずつって魅力的

HotaruCafe




 わんこメニューはないのでフードの持ち込み許可いただきましたが

HotaruCafe




 いつものカリカリさんも

   外で食べるとまた美味しく感じるでふ


HotaruCafe




 でもやっぱり厨房からウマウマさんが来るの諦めきれないんだよね

    看板犬ちゃんがご挨拶に来てくれてるのに完全に無視って


HotaruCafe




 実はあまり期待せずお邪魔したんですが

   お料理も雰囲気も◎でリピしたいカフェに仲間入り決定


HotaruCafe




 ただ次もたどり着けるかが問題なのだ


 お店の方もおっしゃってますが

   ナビに住所を入れても電話場号を入れても違う場所に連れて行かれる不思議なお店


HotaruCafe



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大阪城より花便り♪でふ - 2015.03.28 Sat

 
 ぽっぽでGo!!でふ

大阪城




 淡路島ブログ中断ついでにもう1日中断

大阪城




 大阪城公園に行ってきたでふよ

大阪城




 お花見Go!Go!!でふ

大阪城




 でもなんだか微妙な感じでふね

大阪城




 咲いてなくもないけど満開にはほど遠い状態

大阪城




 咲いてる場所を選んでお写真でふよ

大阪城




 これだけ見ると見頃に見えなくもない…かな?

大阪城




 ちなみにこのお花

   梅さんでも桜さんでもなく桃さんだったでふ


大阪城




 今度は桜さんを目指して進むでふよ

大阪城




 定番のお城と桜の木なんだけど…

大阪城




 華やかさがないでふ

大阪城




 1番咲いてるところでもこの状態

   数日後にリベンジかな


大阪城




 一応定番スポットもお写真しながらバギーを進めます

大阪城




 それにしても平日昼間だというのにすごい人

   あんよはちょっと危険かなぁ

   
大阪城




 楽んぽも悪くないでふよ

大阪城




 ここまで来たついでに標本木を見ていくでふ

大阪城




 大阪の桜の標準木は大阪城西ノ丸庭園のなかにあります

大阪城




 でもこれ以上先には進めないでふ

大阪城




 例年のことですかこの先わんこ連れNG

   遠くから眺めるだけにしようね


大阪城




 代わりに近くで咲いてた満開桜さんとお写真して帰るでふ

大阪城




 この1本だけ満開で撮影スポットとしても大人気でした

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



鶴見緑地リアルレポート♪でふ - 2015.03.27 Fri

 
 バギーでGo!!でふ

鶴見緑地




 よく知ってる場所に来たでふよ

鶴見緑地




 淡路島ブログの途中ですが

   鶴見緑地のリアルタイムネタはさみます


鶴見緑地




 目的はもちろんこれでふよ

鶴見緑地




 桜さん

鶴見緑地




 3月26日大阪でも桜の開花が発表されたでふ

鶴見緑地




 残念ながらこれはソメイヨシノじゃなくヨウコウザクラ

鶴見緑地




 ソメイヨシノはこんな感じだったでふ


 週末から来週にかけてかなぁ?

鶴見緑地




 そしてもうひとつ気になっていたチューリップさんの状況

   早めの花壇はそろそろ咲き出しそうな感じ


鶴見緑地




 このままいつものあそこも見に行くでふよ

鶴見緑地




 いつものといえばあそこですが

   その前にユキヤナギさんともお写真


鶴見緑地




 到着でふぅ

鶴見緑地




 定番の風車エリア

鶴見緑地




 今は菜の花さんが良い感じでふよ

鶴見緑地




 肝心のチューリップはこんな感じ

   咲き出したら早いから油断は出来ないけど例年通りの予想


鶴見緑地




 またちょくちょく見に来るでふ

鶴見緑地




 そのままおうちごはんの予定でしたが

   ちょこっとカフェに寄り道


カフェ




 いっぱい運動したあとのウマウマさんは最高でふ


 はて?いつ運動を?

   ってかウマウマさんに夢中でカメラにお尻向けたまま


カフェ




 今忙しいんでふ

カフェ


テト•ハクパパさん
昨日は声をかけていただきありがとうございます
またどこかでお目にかかれる機会があれば
ぜひお写真撮らせてください



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



見渡すかぎりの菜の花畑♪でふ - 2015.03.26 Thu

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

あわじ花さじき




明石海峡公園をあとにして向かったのは…

あわじ花さじき




 広~い場所でふよ

あわじ花さじき




 遠くには牛さんの姿も

あわじ花さじき




 あわじ花さじきにお邪魔したのだ

あわじ花さじき




 目的はもちろんこれ

あわじ花さじき




 菜の花畑でふぅ

あわじ花さじき




 どれだけあるかも分からないほどの菜の花が

   見頃をむかえていました


あわじ花さじき




 張りきってずっと向こうまで行くでふよ

あわじ花さじき




 途中でおっきなお友達とこんにちは

あわじ花さじき




 ちょっとだけあんよも頑張ってあげたでふよ


 距離にして10m程でしたが

   パパがいないとこんなものだよね


あわじ花さじき




 と、いうのもパパ

   到着してすぐに足をひねって車で休んでました


あわじ花さじき




 さくっとお写真撮ってぶーぶに戻るでふ

あわじ花さじき




 ひとりでバギーを押しての坂道ダッシュは結構きつい

あわじ花さじき



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 


明石海峡公園♪でふ - 2015.03.25 Wed

 
 バギーでGo!!Go!!

   ふたたびピンクな世界でふ


明石海峡公園




 バギーを進めて向かった先には

   やや濃い目のピンクが可愛い河津桜


明石海峡公園




 さくっとお写真でふ

明石海峡公園




 ついでにダンボー君も登場

明石海峡公園




 そして定番のパパダッシュなのだ

明石海峡公園




 ママリードだとほぼ走らないに

   パパがリードを持ったとたん走り出す不思議


明石海峡公園




 そのまま黄色いエリアに移動してきたでふよ

明石海峡公園




 遠くから見てるときはチューリップかな?なんて話してたんですが

   西洋水仙の花でした


明石海峡公園




 水仙といえば今年1月にも

   淡路島の灘黒岩水仙郷に水仙を見にお邪魔しましたが


灘黒岩水仙郷
                            (過去写真2015年1月)




 また全然雰囲気が違うでふ

明石海峡公園




 気持ちまで明るくなりそうな黄色

   お写真も明るくなりすぎてとび気味ですが


明石海峡公園




 続いてチューリップさんエリアに到着でふよ

明石海峡公園




 少しずつ時期をずらして植え込まれてると思われるチューリップ

   一部エリアがやや早めの見頃をむかえていました


明石海峡公園




 親バカ全開なのは自覚してるけど

   やっぱりうちの娘とお花のコラボって最高に可愛いっ


明石海峡公園




 こんなママでごめんなさいでふ

明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春爛漫♪でふ - 2015.03.24 Tue

 
 バギーでGo!!でふ

明石海峡公園




 開会式ではチーンな思いもありましたが

   淡路島は春爛漫

   気分を変えて春ぽっぽを楽しみます


明石海峡公園




 まずは桜さんと1枚でふ

明石海峡公園




 まだ咲き始めのチューリップさんとも

明石海峡公園




 ちょっと早かったかなぁ

明石海峡公園




 そちてあたちの時間もたっぷりでふよ

明石海峡公園




 こちらマナーを守ればあんもよもOKなのでパパダッシュ

明石海峡公園




 疲れたらバギーさんに避難でふ

明石海峡公園




 そのままバギーで園内を散策

   イベント用?に出ていた売店でママ気になるものを発見


明石海峡公園




 ミニサイズのゆうパックでふか?

明石海峡公園




 中にはダンボーくんゆうパックバージョン

明石海峡公園




 これがやりたかったらしいのだ

明石海峡公園




 そのままぽっぽで桜とチューリップエリアに移動でふよ

明石海峡公園




 ポーズでふ

明石海峡公園




 桜は今からいっぱい撮れるからサクサクっと終了と思ってたら

   わんちゃん写真良いですか?と声をかけていただいたので

   もちろん承諾


明石海峡公園




 家族写真?にはいるの初めてのパターンかも

明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路花博スタート♪でふ - 2015.03.23 Mon

 
 ぐっしゅり~でふ

淡路島




 先日予告済みですが

   明石海峡大橋を渡って淡路島へ


淡路島




 移動中は完全体力温存型の娘

   起きたら…


淡路島




 淡路島でふぅ

淡路島




 さっそくぽっぽで探検隊

淡路島




 お友達にも会ったでふよ

淡路島




 そして再びぽっぽなのだ


 2日間大人しくしてたから

   体力有り余り中


淡路島




 ここからおっきな橋も見えるんでふよ

淡路島




 明石海峡大橋

   あなたネンネしてたけど今渡ってきたんだよ~


淡路島




 定番スポットだけ押さえたら先を急ぐのだ


 この時8時過ぎ

   SAの入り口にはすでに渋滞が出来始めていました


淡路島




 目的地に向かって早め早めの出発でふよ

淡路島




 淡路花博2015開催中の淡路島

   この日が初日だったこともあり人も車も多め

   渋滞に巻き込まれたくないので先を急ぎます


淡路島




 第一目的地に到着でふぅ

淡路花博2015




 せっかく初日なので開会式を見学と思ったんですが…

淡路花博2015




 なんだかとっても遠いでふ


 テロ対策でしょうか?

   遠くからしか見学できないようになっているうえに警備員さんの姿も多数


淡路花博2015




 記念撮影しようとしただけで(ゲートより外)

   近づくなって追っ払われたでふ



 はっきり言って…

   感じ悪っ


淡路花博2015




 気分を切り替えて春ぽっぽを楽しむでふよ

淡路花博2015




 最初の会場は明石海峡公園

   たくさんの春見つけられるかな?


淡路花博2015



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ご褒美ランチ♪でふ - 2015.03.22 Sun

 
 満面笑顔~でふ

Can bell house




 張りきってあんよで向かった先は…

Can bell house




 肉球マークのCan bell houseさんでふよ

Can bell house




 前回お邪魔した時は外壁工事中でしたが

Can bell house




 肉球マークがおっきくなってたでふ

can bell house




 張りきって新しくなったカフェに潜入でふよ


 外壁だけで中身は変わってないけどね~

Can bell house




 さっそくウマウマさん到着でふ

Can bell house




 ブルーベリーのミニパフェさん

Can bell house




 そんな熱い視線おくられても

   これはあげられな~い


Can bell house




 チーンでふ
   
Can bell house




 あなたには定番の馬肉のポトフ

Can bell house




 シュシュしていただくでふよ

Can bell house




 トリミングのご褒美ランチ

   今日も最高だったでふ


Can bell house




 ご心配いただいた娘の体調不良ですが

   おかげさまですっかり元気になりました

   2日間家で大人しくしていたので体力有り余って夜もなかなか寝てくれない状態に

   普通にしてて良いよ~と言われていたので

   3月21日から始まった淡路花博2015初日にお邪魔してきました

   後日あらためてブログアップしますが春の淡路島

   とっても良い感じでしたよ~
   

淡路島



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春コーデ♪でふ - 2015.03.21 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 お天気のとっても良かった日

   いつもの鶴見緑地にお散歩っぽ行ってきたでふよ


鶴見緑地




 トリミングからのそのままぽっぽ

鶴見緑地




 今日のあたちはとってもボリューミーでふ

鶴見緑地




 三つ編み好きのトリマーさんですが

   今回は珍しく三つ編みなしでした

   さっそく耳の毛お口に入っちゃってますが


鶴見緑地




 お写真しながら楽んぽGoで園内を春探しでふよ

鶴見緑地




 ピンクの世界が見えてきたでふ

鶴見緑地




 数は少ないですが目の前には河津桜

   ちょうど見ごろを迎えていました


鶴見緑地




 ソメイヨシノの優しいピンクも好きだけど

   少し濃い目の河津桜のピンクも好き


鶴見緑地




 桜さんをバックに写真撮影でふ

鶴見緑地




 花を求めて春のお散歩いっぱいしてきたけど

   晴れたのこの日が今年初だったかも


鶴見緑地




 桜さんにバイバイして

   いつものエリアに到着でふよ


鶴見緑地




 定番の風車エリア

   チューリップにはまだ早いですが菜の花が咲き始めていました


鶴見緑地




 今日のあたちは菜の花コーデ

   ここは絶対だったでふ


鶴見緑地




 トリマーさんに預けたとき今日は菜の花色のおリボンにしますねと言われて

   急いで黄色の洋服引っ張り出しました


鶴見緑地




 大昔(7年位前)から持ってる服だけど

   まだ大丈夫だよね?


鶴見緑地




 ママのお写真には十分付き合ってあげたでふ

   次はあたちのメインイベントに向かうでふよ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



桜準備♪でふ - 2015.03.20 Fri

 
たくさんのお見舞いコメントやメッセージありがとうございます

おかげさまでお薬も効いて食欲もたっぷりというか

食欲ありすぎな状態です





 ぶーぶでGo!!でふ

伊丹スカイパーク




 体調崩す前のお出掛けです

   しっかりあんよも頑張って


伊丹スカイパーク




 桜さんチェックに来たでふよ

伊丹スカイパーク




 なに桜さんかな?

伊丹スカイパーク




 ここからはバギーでGo!!でふ

伊丹スカイパーク




 お邪魔したのはいつものあそこだったでふよ

伊丹スカイパーク




 伊丹空港のすぐそば伊丹スカイパークさん

伊丹スカイパーク




 空飛ぶでっかさんが近くで見られるあそこでふ

伊丹スカイパーク




 飛行機ね

伊丹スカイパーク




 そのでっかいさんが次々とお空に上がっていくでふよ

伊丹スカイパーク




 この日はあいにくの曇り空

   週末にはバズーカが並ぶエリアにも人はまばら


伊丹スカイパーク




 わざわざそんな曇り空にお邪魔した理由はこれでした

   桜と飛行機が一緒に撮れる場所がないかの下見

   (写真に写ってるのは梅です)


伊丹スカイパーク




 結論からいうとダメダメだったでふ

伊丹スカイパーク




 こちら意外と桜の本数が少ないうえに

   芝生エリアはわんこNGなので入れず

   桜と飛行機は夢と消えそう


伊丹スカイパーク




 でもせっかく来たからって

   とりあえずお写真だけはして帰るらしいでふ


伊丹スカイパーク




 ちょうど離陸するところだったのでついで撮り

伊丹スカイパーク




 あっという間にバイバイしていったでふ

伊丹スカイパーク




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



お休みするでふ 追記あり - 2015.03.19 Thu

本日も遊びに来ていただきありがとうございます

昨夜娘が急に胃腸の調子を崩しました

今朝はもう調子が戻ったように見えるのですが

念のため朝イチから病院に行ってくるので

本日のブログはお休みさせていただきます


お休みするでふ



12時20分追記

ご心配おかけしてますm(__)m

先ほど帰ってきました

予想通り胃腸の調子が崩れているとの診断でお薬もらってきました

食欲も元気もあるので普段どおりで大丈夫ですよとのことですが

雨降りだし今日はおうちでまったりと過ごします



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



華農玉蝶 ♪でふ - 2015.03.18 Wed

 
 バギーでGo!!でふ

大阪城梅林




 またここでふか?

大阪城梅林




 見えているのは大阪城

大阪城梅林




 また大阪城梅林だったでふ

大阪城梅林




 前回日本に5本という華農玉蝶(かのうぎょくちょう)が

   どんな花だかよく分からなかったのでリベンジに


大阪城梅林




 そろそろ終わりかな?って心配だったけど

   まだ大丈夫そうだね


大阪城梅林




 とりあえすお写真撮りながら進むでふよ

大阪城梅林




 『思いのまま』

大阪城梅林




 1本の木に紅白の花を一緒につける珍しい梅さんなんでふよ

大阪城梅林




 そしてこちらが今回の目的

   もっと珍しい華農玉蝶


大阪城梅林




 ちょっと見頃は過ぎてしまっていますが

   開花した花びらの中にもう一つ蕾(台閣)があり八重の花を咲かせるんだとか


大阪城梅林




 よく分からないでち


 あなたまでっ

大阪城梅林




 もう梅さんはお腹いっぱいでふよ

   さっさと帰るでふ

   
大阪城梅林




 遅咲きが満開を迎えたあとにこの気温上昇

   今年の梅もそろそろ見納めかなぁ…


大阪城梅林




 帰り道でお友達に会ったでふ

大阪城梅林




 前回も会ったおっきなお友達

   毎日大阪城でお散歩してるんだとか


大阪城梅林




 そちてあたちは今日も国際交流でふよ

大阪城梅林




 英語だけでも勉強し直そうかと思う今日この頃

大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ピンクの世界♪でふ - 2015.03.17 Tue

 
 Go!!Go!!でふ

鶴見緑地




 ピンク~な世界でふよ

鶴見緑地




 前回蕾の目立っていた鶴見緑地のオカメザクラさん

   一気に満開を迎えていました


鶴見緑地




 人も続々とでふ

鶴見緑地




 お天気も良くて絶好のお花見日和

鶴見緑地




 メジロさんもお花見に来てたでふ

鶴見緑地




 さっさと撮影するでふよ

鶴見緑地




 飽きちゃう前にさくさくっと写真撮影を済ませます

鶴見緑地




 どこかの国のおねぇたんのモデルさんも頑張ったでふ

鶴見緑地




 ママの時間のあとはふたたびこの娘の時間

鶴見緑地




 原っぱダッシュ~でふ

鶴見緑地




 足どり軽くてまだまだ行けそうだけど

   そろそろ帰るよ~


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春が来た♪でふ - 2015.03.16 Mon

 
 ぶーぶでGo!!でふ

鶴見緑地




 早く準備するでふよ

鶴見緑地




 バギーに乗り換えてGo!!

鶴見緑地




 広~いところに来たでふ


 鶴見緑地にお邪魔しました

鶴見緑地




 ロングリードに付け替えて

鶴見緑地




 飛び出すでふ

鶴見緑地




 久しぶりの原っぱエリア

   くんくんチェックも念入りに

   
鶴見緑地




 そちてもちろんダッシュ~でふ

鶴見緑地




 冬のあいだはあんよだけだったけど

   気温の上昇とともにテンションもアップ?

   
鶴見緑地




 待ちに待った季節がやってきたでふよ

鶴見緑地




 楽しそうにランランしてくれる姿は

   ママにとっても嬉しい季節


鶴見緑地




 ランランを楽しんだあとは

   ママお気に入りのあの場所に向かうでふ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



梅のある風景♪でふ - 2015.03.15 Sun

 
 梅さん満開でふぅ

大阪城梅林




 大阪城梅林の梅さん

   ちょうど満開をむかえていました


大阪城梅林




 梅だから満開になっても若干地味ですが

大阪城梅林




 そう言いながらも毎年通いつめるんでふ

大阪城梅林




 梅とお城のある風景って好きなんだよね

大阪城梅林




 桜とお城の方がもっと華やかなんだけど

   桜の時期は宴会する人が多くてゴミもいっぱい

   安心してお散歩も出来ないし…


大阪城梅林




 お写真もゆっくり撮れないらしいでふ

大阪城梅林




 でもきっと桜の季節も来ちゃうんだけどね

大阪城梅林




 最後にピンクの梅さんとお写真

大阪城梅林




 そう言いながらまだ続きがあったでふ


 華農玉蝶(かのうぎょくちょう)

   日本に5本しかない梅だそうです


大阪城梅林




 そばにいたおじさまがこれは珍しいから

   撮っといたほうが良いよ~って言われて撮ってはみたけどなんか地味

   帰ってきてから調べたらお花に特徴があったんだとか


大阪城梅林




 近いうちにリベンジ行くでふ


 晴れればね

大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いつものコース♪でふ - 2015.03.14 Sat

 

 ぽっぽでGo!!でふ

大阪城梅林




 あっちゅうまにバギーに逆戻りでしたが

大阪城梅林




 今日も大阪城にぽっぽでふ


 梅の季節だからね

大阪城梅林




 おじぃちゃんのツアートラックが見えてきたでふよ

大阪城梅林




 おじぃちゃん言うなぁ~っ

   たしかに年齢だけみたらおじぃちゃん寄りだけど

   実はママ小田和正さん大好き


大阪城梅林




 いつまでも離れないママを急かして目的地に向かうでふよ


 でもその前にこの娘がロックオン中

大阪城梅林




 カッコイイでふぅ


 ママも猛禽ちゃん大好き

大阪城梅林




 おっきなお友達も一緒にいたでふよ


 6歳の男の子でした

大阪城梅林




 またママが立ち止まって動かなくなったでふ

   さっさと行くでふよ


大阪城梅林




 もうお分かりかと思いますが

   またまた大阪城梅林にお邪魔しました


大阪城梅林




 そろそろ満開かなぁ?

大阪城梅林




 レポは明日に続くでふ

大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



はじめましてのandわんこさん♪でふ - 2015.03.13 Fri

 
 くだちゃ~いでふ

andわんこ




 桜鯛祭りを楽しんだあとは

   初めましてのカフェへ


andわんこ




 andわんこさんにお邪魔したでふ

andわんこ




 もうちょっとで届くでふよ

andわんこ




 娘が必死で首を伸ばしていた先には

   わんこ用ホットケーキ


andわんこ




 一気にいただくでふよ

andわんこ




 そしてガン見なのだ

andわんこ




 パパとママのメニューも到着

andわんこ




 そっちも美味ちそうでふ

andわんこ




 見るだけで奪おうとはしないけど

   そのプレッシャーたるや半端なく


andわんこ




 楽しみにしていたコーヒーも急いでいただくのだ


 こちら焙煎したての豆をお店で注文ごとに1杯つづ挽いてたてる

   生コーヒーが自慢とのことで

   ママ的には食事よりコーヒーが楽しみでした


andわんこ




 あたちは厨房チェックにシフトチェンジでふ


 おかげでゆっくりとコーヒーを

andわんこ




 店内にはお友達さんもたくさんだったでふよ

andわんこ




 常連さんと思われる方を中心に大賑わいでした

   うちの娘テーブルの下に避難したまま出てきませんでしたが


andわんこ




 帰りにもうひとっ走りと思ったら

   本格的に雨が降り出したでふ


お出掛け和歌山



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



漁船クルーズ♪でふ - 2015.03.12 Thu

 
 お帰りなさ~いでふ

桜鯛祭り




 昨日のこの写真

   目的はワンコインクルーズでした


桜鯛祭り




 去年も乗ったあれでふよ

桜鯛まつり
              (過去写真 2014桜鯛祭り)




 漁船クルーズでふ


 この日は10人定員が3回

   最後のひと枠に滑りこめました


桜鯛まつり
              (過去写真 2014桜鯛祭り)




 あたちも準備して乗船に備えるでふよ

桜鯛祭り




 人間は用意されてるライフジャケット着用なので

   娘には家からライフジャケットを持参しました


桜鯛祭り




 なんだかドヨヨン顔ですが

桜鯛祭り




 橋を渡って乗り込みます

桜鯛まつり




 出発進行でふ

桜鯛祭り




 風をきって進むのだ

桜鯛祭り




 乗る前は若干どよよんでしたが

   動き出したら外の世界に興味津々


桜鯛祭り




 ただちょっと風が強すぎるでふ

桜鯛祭り




 なんてったって漁船だからね

   風除けなんてなし


桜鯛祭り




 でも漁船に乗るなんてなかなか出来ない体験なのだ

桜鯛祭り




 トリミング前プラス海風で大変なことになってますが

   こんな感じです



   



 落っこちないようにしっかりパパ抱っこで

   約15分間のクルージングだったでふ


桜鯛祭り




 お買い物も済ませてランチを目指して場所を移動するでふよ

桜鯛祭り



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



桜鯛祭り♪でふ - 2015.03.11 Wed

 

 ぽっぽぽっぽ~でふよ

桜鯛祭り




 漁港をあんよタイム

桜鯛祭り




 ここがとっても気になるでふ


 落っこちないでね

桜鯛祭り




 ぽっぽでちっちゃなお友達に会ったでふよ

桜鯛祭り




 4ヶ月のパピーちゃん

   めっちゃ可愛かったぁ


桜鯛祭り




 他にも可愛いお友達がいたのだ

桜鯛祭り




 優しいお顔立ちのお友達

   10歳のおにぃちゃんでした


桜鯛祭り




 ここからは楽んぽで会場内をまわるでふよ

桜鯛祭り




 去年も会ったタラコくちびるさん発見でふ

桜鯛祭り




 加太のゆるキャラ『タイレンジャー』さん

桜鯛祭り




 順番待って写真撮影でふよ

桜鯛祭り




 お~い

   こっち向いて~


桜鯛祭り




 他にも頑張ってるゆるキャラさんがいたでふよ

桜鯛祭り




 わかやま国体マスコットキャラクターのきいちゃん

   モデルは紀州犬なんだとか


桜鯛祭り









 そろそろ今回のメイン会場に向かうのだ


 昨年に続きあれに挑戦なんですが

   今年は大人気

   間に合うかなぁ…


桜鯛祭り



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



今年も来た♪でふ - 2015.03.10 Tue

 

 ぐっしゅり~でふ


 最近こればっかりなのだ

お出掛け和歌山




 雨降りですが現地は晴れるというパパの言葉を信じて車を走らせます

お出掛け和歌山




 本当に晴れたでふぅ

お出掛け和歌山




 パパの晴れ男パワー全開

   SAでしっかりあんよタイム


お出掛け和歌山




 そのまま車を走らせてGo!!Go!!でふよ

お出掛け和歌山




 見覚えのある景色が見えてきたのだ

お出掛け和歌山




 潮のにおいがいっぱいでふよ

桜鯛祭り




 そして行列

桜鯛祭り




 今年も和歌山市加太の桜鯛祭りにお邪魔したでふ

桜鯛祭り




 ずら~っお船が並ぶ

   漁港のお祭りなんでふよ


桜鯛祭り




 会場内には美味しそうなものがいっぱい並びますが

桜鯛祭り




 まずはあんよの時間でふぅ

桜鯛祭り



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



満員御礼!?室内ラン♪でふ - 2015.03.09 Mon

 

 あんよあんよ~でふ

室内ラン




 久しぶりに室内ランにお邪魔しました

   テンションがやや低めなのは…


室内ラン




 ちょっとお友達が多すぎたでふ

室内ラン




 お天気の悪い日曜日ということもあって

   室内ランは満員御礼

   ドッグランというよりドッグウォーク状態


室内ラン




 でも嬉しい再会もあったんでふよ

室内ラン




 何度かランで会ってるおにぃちゃんダックスちゃん

室内ラン
                                   (過去写真)




 残念ながら再会のご挨拶シーンは撮れませんでしたが

   元気いっぱい走る姿を見せてくれました


室内ラン




 あたちもちょっとだけランランしていくでふ

室内ラン




 ちょっとわん密度が下がった時にランランタイム

室内ラン




 ほんの一瞬だったけど

   とりあえずミッション完了かな?


室内ラン



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



鶴見緑地で春探し♪でふ - 2015.03.08 Sun

 

 ぽっぽでGo!!でふ

鶴見緑地




 あっという間にバギーに逆もどりでしたが

鶴見緑地




 目的地が見えてきたでふよ

鶴見緑地




 濃いピンクに色づいたオカメザクラさん

鶴見緑地




 もう1歩という感じでしたが

鶴見緑地




 こうしたら満開な雰囲気でふ

鶴見緑地




 ついでに他のお花もチェックしていくでふよ

鶴見緑地




 まずはいつもの風車エリアでふ

鶴見緑地




 風車前はチューリップさんと菜の花さんが春の準備中

鶴見緑地




 チューリップさんもちょこんとお顔を出していたでふ

鶴見緑地




 他の花壇ではもう少し大きくなった子の姿も

   去年はちょっと遅れ気味だったけど

   今年もは例年通りの開花かなぁ


鶴見緑地




 どうちぇまたお花さんお花さんって言って

   通い詰めまふからいつ咲いても見逃すことなんてないでふ


鶴見緑地




 待ちに待ったお花の季節だからね
   
鶴見緑地




 晴れてたらとりあえず公園へ

鶴見緑地




 ママに連れまわされて公園内をぐるっと4分の1周でふよ


 広いからお花咲いてるエリアを中心に1時間ほどのぽっぽ

鶴見緑地




 暖かくなるのと同時に

   カワセミさんを狙うおじさま達の姿も増えてきました


鶴見緑地




 ママは別の鳥さんをお写真でふよ


 だってあんな立派なカメラ集団に近づけない

鶴見緑地




 咲いてた梅さんをバックにお写真したら

鶴見緑地




 お家に向かってふたたびGo!!でふ


 公園内はあんよ拒否だったのに

   なぜ道路だと歩くかなぁ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大阪城梅林♪でふ - 2015.03.07 Sat

 

 バギーでGo!!でふ

大阪城梅林




 よく知ってる場所に来たでふよ

大阪城梅林




 またまた大阪城にお邪魔しました

大阪城梅林




 この時期の大阪城といえば

   目的はやっぱりここでふよ


大阪城梅林




 大阪城梅林

   ここ数日の暖かさで梅の花が一気に咲き始めていました


大阪城梅林




 啓蟄(3月6日)

   春の暖かさを感じて冬ごもりしていた虫が外に這い出てくる頃と言われてまふが

   ママがお花を求めて動き出す時期でもあるんでふ


大阪城梅林




 その前から動き出してたけどね

   それにお花を求めていたのはママだけじゃないさ

   通路には人がいっぱい


大阪城梅林




 邪魔にならない場所でお写真するでふよ

大阪城梅林




 お天気も良かったのでお弁当を広げる人たちの姿も

大阪城梅林




 春の香りを楽しんでるなぁって見てたけど

   実は美味しい香りを楽しんでいたのかも


大阪城梅林




 ママ毎年お弁当持ってくるって言って

   持ってこないんでふ


大阪城梅林




 だって家そこなんだもん

   帰ったほうが早い


大阪城梅林




 満開までもう少しって感じだったでふから

   さくさくっと撮って帰るでふよ


大阪城梅林




 目の前には梅…じゃない場所を狙うおじさま達

大阪城梅林




 鳥さんがモデル業頑張ってたでふ

大阪城梅林




 あなたもラスト1枚

大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



和歌山定番カフェ♪でふ - 2015.03.06 Fri

 

 良い子でおっち~んでふ

リンクル




 梅林でしっかりあんよ頑張ったあとは

   うまうまタイムでふよ



 リンクルさんにお邪魔しました

リンクル




 ここ人間メニューが美味しいのだ

リンクル




 あたちはそっちが気になるでふ

リンクル




 娘にはプチケーキ

   ここ人間メニューは美味しいんだけど

   わんメニューはちょっと微妙なんだよね


リンクル




 食べてる本人はそんなこと思ってないみたいなのだ

リンクル




 がっちゅりいただくでふよ

リンクル




 美味ちかったでふ

リンクル




 まだまだ食べたそうなのだ

リンクル




 食べたらさっさとねんねするでふ

和歌山




 翌日からパパの仕事が立て込んでるので

   早めの退散


岸和田SA




 SAのランでちょっとだけあんよでふ

岸和田SA




 ほんとにあんよだけでした

岸和田SA




 ちょっと梅林で頑張りすぎちゃったでふ

岸和田SA



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
 


体力勝負♪でふ - 2015.03.05 Thu

 

 ダッシュでGo!!でふ

南部梅林




 南部梅林を歩くコース

   平坦なエリアであんよ復活


南部梅林




 パパと一緒にリードでダッシュでふ

南部梅林




 ここで運命の分かれ道でふよ


 なだらかな4kmコースを行くか

   やや勾配のきつい3kmコースを行くか…


南部梅林




 悩むまでもなくこっちだったでふ

南部梅林




 両側に梅を見下ろせる4kmのAコース

南部梅林




 バギーで快調に進むでふ

南部梅林




 途中梅さんと

南部梅林




 ランランも忘れないでふよ

南部梅林




 超短距離タイプだから

   あっという間にバギーに逆戻りだけどね


南部梅林




 お写真にもバギー方が都合が良いらしいでふ

南部梅林




 そろそろ車が通る道に出るからその前にあんよなのだ

南部梅林




 グレーチングを

南部梅林




 ジャーンプでふ

南部梅林




 無駄に跳びすぎ


 まだ体力余ってたのだ

南部梅林




 起伏のある長距離コースをバギー有りで行くのは大変だけど

   また来年も家族みんなで梅さん見にこようね


南部梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



『一目百万、香り十里』南部梅林さん♪でふ - 2015.03.04 Wed

 

 どど~んと梅さんでふぅ

南部梅林




 『一目百万、香り十里』と称される南部梅林

   ちょうど見頃を迎えていました

   観賞用ではなく梅干用の梅を作る農林なので若干地味ですが


南部梅林




 まずは色のあるところでお写真タイムらしいのだ

南部梅林




 入り口から少し歩いたところにある南部梅林梅公園

   たぶん梅林内で唯一観賞用の梅が集まっている場所


南部梅林




 ここを逃したら地味~なお写真ばかりになっちゃうからね

   はい笑って笑って~


南部梅林




 おかちくもないのに笑えないでふ

南部梅林




 たしかに

   でもまぁこんな表情もたまには良いかな


南部梅林




 梅林内にはお友達もいっぱいいたでふよ


 12歳のダックスちゃん達

   元気にあんよしていました


南部梅林




 あたちもあんよって降ろされたでふ

南部梅林




 乗ったり降りたりを繰り返しながら

   ほぼ山頂までのぼってきました


南部梅林




 なかなかの絶景でふね

南部梅林




 まだ入り口から1kmほどなんだけど

   結構頑張った感


南部梅林




 とりあえず1枚でふ

南部梅林




 ここでいつもの看板登場でふよ

南部梅林




 全長3kmコースを行くか4kmコースを行くか…

南部梅林




 Aコース(4km)を行きたがるママとBコース(3km)を行きたがるパパ

   毎年ここで悩むでふ


南部梅林




 でもたしか去年Bコースに挑戦したけど

   バギーで進むには道が悪いって引き返したんだよね


南部梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



やっと入り口♪でふ - 2015.03.03 Tue

 

 ぽっぽでGo!!でふ

南部梅林




 南部梅林さんには車でまわれるコースもあるそうですが

   今年もうちは徒歩コースで


南部梅林




 理由はもちろんこの娘なのだ

南部梅林




 なんだかここテンション上がるでふ

南部梅林




 普段はバギーで楽んぽ大好きだし

   のぼり坂は歩くのすら拒否なんですがここはなぜだか元気いっぱい


南部梅林




 途中でつまむ南部梅林名物かたやまのいももちを買っていくのだ

南部梅林




 あたちはまだまだあんよするでふよ

南部梅林




 梅さんを見ながらあんよを進めます

南部梅林




 今年もアートな大根が見えてきたのだ


 人っぽい大根さん

   ってかずいぶん疲れてきたね


南部梅林




 大根さんとバギーに同乗でふ

南部梅林




 無理はさせられないので早々にバギーイン

   やっと入り口見えてきたぁ


南部梅林




 南部梅林さんはひとつの山が梅林になっている雰囲気で

   駐車場から坂道を500mくらいのぼったとこが入り口

   ここから更に4kmの梅林コースが続きます

   頑張れるかな?
   

南部梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春探しスタート♪でふ - 2015.03.02 Mon

   

 ぐっすり~からの

春探し




 あんよタイムでふぅ

春探し




 春探しのお出掛けスタート

   ドッグランのあるSAに寄ってみたけど…


春探し




 おっきなダンプさんが行ったり来たりしてて危ないでふ

春探し




 普通のあんよタイムにチェンジ

春探し




 お花さんを見つけて1枚でふよ

春探し




 定番のこちらでも

春探し




 毎年毎年飽きないでふ

春探し




 目的はまだまだ

   先を急ぐのだ


春探し




 あたちはまたまたぐっしゅり~タイムでふよ

春探し




 途中SA休憩をはさんで…

春探し




 目的地に到着でふよ

南部梅林




 今年も和歌山県の南部梅林さんにお邪魔しました

   梅さん咲いてるかなぁ?


南部梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1734)
お出掛け 兵庫 (903)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (186)
お出掛け 三重 (139)
お出掛け 岐阜 (74)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (12)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR