fc2ブログ
topimage

2015-12

2015年ラストははやっぱりこれ♪でふ - 2015.12.31 Thu

 
 Go!!Go!!でふ

Canbellhouse




 張りきりあんよで向かった先は

   お馴染みのCanbellhouseさん

   年内最終トリミングのご褒美タイム


Canbellhouse




 ひらけ~ごまでふ

Canbellhouse




 そしてお決まりのこのポーズ

Canbellhouse




 期待感たっぷりで待っているところ悪いんだけど

   新しくなったぬくぬくおこたな迎春セットでトリミング後のお写真撮らせて~


Canbellhouse




 ウマウマさんがくるまで

   ちょっとだけでふよ


Canbellhouse




 前回のお正月セットも豪華絢爛ですごかったけど

2015年
                          (過去写真2015年お正月)




 今年もまた雰囲気がガラッと変わって良い感じでふ


 オーナーさんも楽しんで作ってらして

   こたつはお客さんの手作りなんだとか


Canbellhouse




 お席に戻ったら待ちに待ったウマウマさんが到着していたでふよ

Canbellhouse




 定番の馬肉ポトフ

Canbellhouse




 お写真してないで早くでふ

Canbellhouse




 一応ママのタコライスも

Canbellhouse




 普段ならシュシュしていただきますなんですが

   バタバタしていてシュシュ忘れました

   なのでかばんに入っていたハンドタオルで代用

   なんだか生活に疲れたオバちゃん感が半端ないっ


Canbellhouse




 お味はもちろん安定の美味ちさだったでふよ


 特に年末年始のこの時期は食べ慣れたものが安心だしね

   でもひとつ安心できないポイントが…


Canbellhouse




 なにか問題あったでふか?


 お耳の毛食べちゃダメ~っ

Canbellhouse



2015年もあと僅かですね

今年も1年親バカブログにお付き合いありがとうございました

2016年も親バカ全開で突き進もうと思っていますので

あきれずお付き合いいただけると幸いです

皆さま良いお年を




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



空飛ぶでっかいさん♪でふ - 2015.12.30 Wed

 
 でっかいさんのおちりでふぅ

千里川




 こちらはうちの娘のおちり

千里川




 しっかりあんよでママの大好きな飛行機さんスポットに来たでふよ

千里川




 あっ♪早速降りてきた

千里川




 ここいつも以上に近い距離で

   いつもと違う角度からの飛行機さんが見れるんでふよ


千里川




 普段は横顔ばかりですが

千里川




 ここからだと正面からお顔もバッチリ

千里川




 ちびっこちゃん達もいっぱい見に来てるでふ

千里川




 お休みの日だからかな?

   パパやママに手をひかれたちびっこの姿も


千里川




 うちのパパはぶーぶとお留守番でふ


 実はここ川沿いの普通の道です

   近くにコインパーキングがないのでパパは近くを車でぐるぐる

   パパがいないと来れない場所

   
千里川




 大きな飛行機さん一機だけ見たら帰るでふよ


 お疲れ気味のパパに長時間待ってもらうのも悪いしね

   でもこれは小さいから数にいれず


千里川




 次は大きそうでふよ

千里川




 あっという間にすぐそこまで

千里川




 轟音を轟かせながら頭上を通過していったでふ

千里川




 一瞬で通り過ぎちゃうんだけど

   やっぱりここ迫力満点で好き~

   たまに飛行機の音怖がりませんか?とコメいただくことがあるんですが


千里川




 全然気にならないでふ


 雷や雨の音はもちろん掃除機の音すら怖がる娘なんですが

   大きすぎる音は逆に平気なようです


千里川



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



わん友さん忘年会♪でふ - 2015.12.29 Tue

 
 夜んぽGo!!Go!!でふ

ご近所カフェ




 カンパーイからスタート

   ご近所わん友さんといつものカフェで忘年会でした


ご近所カフェ




 もちろんこの子達も一緒

ご近所カフェ




 ママ達のウマウマさんがいっぱいでふ

ご近所カフェ




 ちょれならあたちも食べれそうでふ

ご近所カフェ




 たしかに食べれそうなものも…

ご近所カフェ




 でもあなたにはこれ


 いつものわんバーグさんでふ

ご近所カフェ




 はやく♪はやく♪でふよ

ご近所カフェ




 ちいさくくずしてからね


 よーいドンでふ

ご近所カフェ




 一等賞だったでふ


 勝手に早食い競争ですか

ご近所カフェ




 エンジンかかってきたでふ


 いや…もう食べたから次はないよ

ご近所カフェ




 ママ達のウマウマさんは次々と運ばれてくるのにおっかちぃでふ


 おしゃべりに夢中で撮り忘れているものも多数あり

   食べて飲んで騒いで大笑いした数時間でした


ご近所カフェ




 ママ達お喋りが始まると長いんでふ

   クーちゃんもあきれていまふよ


ご近所カフェ




 以前深北緑地公園のランで何度か会ったことのあるクーちゃん

    約2年ぶり偶然の再会でした


ご近所カフェ




 あっ…いつの間にか寝ちゃった

ご近所カフェ




この日とても嬉しいものを受け取りました

写真家伊藤知高さんが撮ってくださったお写真

以前鶴見緑地で撮影会に遭遇したことがあり

ひょんなことからこのアングルどうですか?とアドバイスをいただいたことがあったんですが

その時のお写真を苺ちゃんママがカフェに預けてくださっていました

苺ちゃんママさんありがとうございます


ご近所カフェ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



バラ園にイルミの花が咲く♪でふ - 2015.12.28 Mon

 
 Go!!Go!!でふ

大阪光のルネサンス




 バラ園エリアのイルミでふよ

大阪光のルネサンス




 こちらは普段はいれるエリアが封鎖されていて

   外から楽しむスタイル


大阪光のルネサンス




 ちょっと遠いでふけど

   十分にきれいでふよ


大阪光のルネサンス

大阪光のルネサンス

大阪光のルネサンス




 ここでもお写真タイムでふ

大阪光のルネサンス




 ちょっと見えにくいけど後方にはひかりの実

大阪光のルネサンス




 ライトがついてこんな感じになったでふ

大阪光のルネサンス




 集合体のクリスマスツリーと

大阪光のルネサンス




 派手さはないけどなんだかぬくもりのある光に感じられました

大阪光のルネサンス




 笑顔がいっぱいのツリーだったでふ

大阪光のルネサンス




 今年のクリスマスイルミはこれで終了

   来年もまた一緒に見に来ようね


大阪光のルネサンス



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



リベンジ♪大阪光のルネサンス2015♪でふ - 2015.12.27 Sun

 
 バギーでGo!!Go!!で到着~でふよ

大阪光のルネサンス




 大阪市中央公会堂

大阪光のルネサンス




 これからここにプロジェクションマッピングが映し出されるでふ

大阪光のルネサンス




 ただそれまでに少し時間があるのであたりを散策

大阪光のルネサンス




 美味ちそうなお店がいっぱいだったでふ

大阪光のルネサンス




 写真は一部ですが年々出店数が増えていっているような…
 
大阪光のルネサンス




 あたりも段々暗くなりはじめました

大阪光のルネサンス




 あたちは今のうちにあんよでふ


 原始的だけど身体を温めるには動くのがイチバン

   それに飲食系ブースが多いので結構食べ物も落ちていて

   暗くなると万一の拾い食いが怖いから今のうちにしっかりあんよ


大阪光のルネサンス




 ここでまたママの浮気癖が出たでふよ

大阪光のルネサンス




 秋田犬のナナちゃんとユキちゃん

   とってもお利口さんな良い子ちゃん達でした

   可愛かったぁ


大阪光のルネサンス




 ちょろちょろ点灯の時間でふよ

大阪光のルネサンス




 まずはイルミで1枚

大阪光のルネサンス




 そちてプロジェクションマッピングでふ


 まだ明るくてビミョー

大阪光のルネサンス




 ここで前回撮ってアップ出来てなかった動画が役にたったでふ


 前回アップ出来なくて焦りましたが

   結果的にラッキー









 プロジェクションマッピングはあきらめて

   バラ園に戻るでふよ


大阪光のルネサンス




 まだ薄暗い状態だけどこちらもイルミスタートしていました   

大阪光のルネサンス




 ひかりの実を見に行くでふよ

大阪光のルネサンス



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ひかりの実♪でふ - 2015.12.26 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

大阪光のルネサンス




 ぶーぶの来ない道はしっかりあんよも頑張るでふよ

大阪光のルネサンス




 娘がはりきりあんよしているここは

大阪光のルネサンス





 春と秋によくバラを見にお邪魔するお馴染みの中之島公園さん

中之島公園
                         (過去写真2015秋)




 でもいつもと様子がちょっと違うでふ

   白い袋がぶら下がっているでふよ


大阪光のルネサンス




 笑顔が描かれたひかりの実

   LEDが入っていて暗くなったら光るんだとか


大阪光のルネサンス




 今はまだ点灯前でちょっと地味なひかりの実を見ながら進みます

大阪光のルネサンス




 進んだ先で地味じゃないひかりの実を発見でふ

大阪光のルネサンス




 クリスマスツリーになっていました

   これだけ集まると点灯前でも見応えあり


大阪光のルネサンス




 お約束のお写真撮影でふ

大阪光のルネサンス




 点灯までまだ少し時間がありまふから

   先にあそこを目指すでふよ


大阪光のルネサンス




 明るいうちにしっかりあんよも頑張って…

大阪光のルネサンス




 さくっと到着でふ


 この日先日パパも一緒にお邪魔した大阪光のルネサンスのリベンジでした

   残念ながら今回パパはお仕事

   さてきれいなイルミに出会えるかなぁ?

   
大阪光のルネサンス



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いつもと違うMerry Christmas♪でふ - 2015.12.25 Fri

 
 
 Merry Christmasでふ

Canbellhouse




 今日のブログは色々すっとばして

   クリスマスネタでいくでふよ


Canbellhouse




 12月23日パパがお休みだった日

   今年も毎年恒例ドイツクリスマスマーケットへ


ドイツ・クリスマスマーケット
              (過去写真2014年12月)




 でも今年は抱っこっこでふよ


 と、いうのも…

ドイツクリスマスマーケット




 思いきり雨降りなのだ

ドイツクリスマスマーケット




 前抱きの抱っこかばんで抱っこしながら傘さしてお写真

   どう頑張ってもこのアングルしか無理でした


ドイツクリスマスマーケット




 とりあえずおっきなクリスマスツリーと

ドイツクリスマスマーケット




 それらしいものだけ撮影したら

ドイツクリスマスマーケット




 さくっと抱っこで退散でふ


 雨だし少しは人も少ないかな?と期待してたら

   予想外に多くて傘の先も危険なので5分足らずで

   屋根のあるエリアにUターン


ドイツクリスマスマーケット




 せっかくでふから

   ちょこっとだけここで気分転換のあんよしていくでふ


ドイツクリスマスマーケット




 ちょっと窮屈かもだけど

   おむちゅ着用でちっち対策はバッチリ


ドイツクリスマスマーケット




 ちょろちょろあんよしても良いでふか?

ドイツクリスマスマーケット




 Go!!でふ


 おむちゅの存在忘れてるよね

   まぁ良いけど


ドイツクリスマスマーケット




 たまには夜の雨んぽも悪くないでふ

ドイツクリスマスマーケット



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



駆け込みクリスマス♪でふ - 2015.12.24 Thu

 
 Go!!Go!!でふ

Canbellhouse




 おお張り切りのサンタさん

Canbellhouse




 Canbellhouseさんにお邪魔したでふよ

Can bell house




 目的はこれ

Canbellhouse




 前回お邪魔した時に言ってたリベンジ果たしに来たでふ

Canbellhouse




 お洋服はこの時期しか着れないミニスカサンタ

Canbellhouse




 お帽子も持参したでふ

Canbellhouse




 お料理が運ばれてくる前にさっそく撮影

Canbellhouse




 やっぱ可愛い~ってママひとりで大騒ぎだったでふ

Canbellhouse




 珍しく他のお客様がいらっしゃらなかったので

   親バカっぷり炸裂させていただきました


Canbellhouse




 クリスマスのお写真ばかり

   そんなにたくさんいらないから終了するでふよ


Canbellhouse

   


 モデルさん頑張ってくれたご褒美は

   いつもの馬肉のポトフさん


Canbellhouse




 ママはモーニングでふ

Canbellhouse




 期待に舌がしまいきれていませんが

Canbellhouse




 さっそくいただくでふよ


 だからイスの上でたっちしないで

Canbellhouse




 朝食がいつもより少し遅くなるのでかるくカリカリさん食べてきたんですが

   いつもと同じように豪快な食べっぷり


Canbellhouse




 今日も大変美味ちくいただいたでふ

Canbellhouse




 で、やっぱり厨房チェックは続けるのね

Canbellhouse



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



消化不良な大阪イルミ♪でふ - 2015.12.23 Wed

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふ

大阪光のルネサンス




 ちょっと薄暗くなってからのお出掛けっけでふよ

大阪光のルネサンス




 ここからは楽んぽGo!!でふ

大阪光のルネサンス




 クリスマスツリーを見ながら進みます

大阪光のルネサンス




 冬の定番スポットにやってきたでふよ

大阪光のルネサンス




 大阪光のルネサンス

大阪光のルネサンス




 今年も中之島エリアを中心にまわるでふ

大阪光のルネサンス




 まずはここから中之島イルミネーションストリート

   全長150mのケヤキ並木がイルミネーションで彩られます


大阪光のルネサンス




 音楽に合わせて色がどんどんと変化するんでふよ

大阪光のルネサンス




 寒色系から

大阪光のルネサンス




 暖色系へ

大阪光のルネサンス




 イルミの道を抜けて美味しいエリアへ到着でふ

大阪光のルネサンス




 光のマルシェ

   世界各国の美味しい料理が並ぶエリアなんですが

   実はママこの手のお店にほぼ興味なし

   とりあえずって撮った写真もめっちゃテキトーでした


大阪光のルネサンス




 そちてママが楽しみにしていた

   プロジェクションマッピングでふ


大阪光のルネサンス




 大阪市中央公会堂に映し出される世界

   もちろん動画も撮っていたのですが

   なぜか上手くアップ出来ず…

   そのうちこっそりアップするかも


大阪光のルネサンス




 この日はパパもママもダメダメだったでふ

大阪光のルネサンス




 仕事あけに少し無理してイルミに付き合ってくれたパパ

   この時点でもうフラフラでした


大阪光のルネサンス




 まだまだ先はあるでふけど

   ここで一旦終了でふ


大阪光のルネサンス




 続きのエリアは日を改めてリベンジします

大阪光のルネサンス




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



カフェカフェタイム♪でふ - 2015.12.22 Tue

 
 Go!!Go!!でふ

ninnananna




 伏見稲荷のあとは車をぶーんと走らせて

   ニンナナンナさんにお邪魔しました


ninnananna




 いつ来ても可愛い外観なんだけど

   この日はクリスマス感たっぷり


ninnananna




 店内もいい感じ~ってテンションアゲアゲだったでふ

ninnananna




 この娘はそんなの関係なしで

   いつものように厨房に熱~い視線を送っていましたが


ninnananna




 最初サービスのクッキーにも気づいてなかったのだ


 もちろん気づいた瞬間お腹の中に消えました

ninnananna




 厨房に夢中な娘と違ってこちらに熱~い視線を送ってくれている彼

   とってもフレンドリーで甘え上手な男の子で

   その大きなからだを預けてずっとなでなでさせてくれました

   飼い主さんがわんちゃんやきもち妬いちゃいますよねと心配されるほどでしたが


ninnananna




 そもそもこっちを見ていないのだ


 それはそれでちょっと寂しかったり

ninnananna




 ちかたがないでふね

   ちゃんとママのほうも見てあげるでふよ


ninnananna




 でも知ってるんだ…

   あなたがこっちを向いたのはうウマウマさんが来たからだっていうことを


ninnananna




 パパとママのランチも到着なのだ

ninnananna




 待ちに待ったウマウマさん

   あたちも早速いただくでふよ


ninnananna




 毎度ながら気持ちの良い食べっぷりでした

ninnananna




 またお邪魔するでふ


 京都だけどね

ninnananna



年賀状貰っていただける方募集中

今日22日が締め切りです

詳しくはこちらをクリック
『年賀状募集♪でふ』

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ちっちゃな国際交流♪でふ - 2015.12.21 Mon

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ


 すこし人の数が減ってきたので

   元気にあんよタイム


伏見稲荷大社




 そちて合間をぬってお写真タイムでふ


 ちょっと奥まで写そうとすると人が入っちゃうけど

   手前だけなら意外と平気


伏見稲荷大社




 でも立ち止まっていると

   もれなくこうなるでふ



 外国人観光客さんをはじめたくさんの方に可愛がっていただきました

   パパは慣れない英語でしどろもどろな応対

   日本でいい思い出作ってもらうためにもパパ頑張れ~

伏見稲荷大社




 ママは話しかけられないように逃げてたでふ


 ほら…ママは声をかけてくれた人のカメラの方向に

   あなたの視線を誘導する係だから


伏見稲荷大社




 これ以上進むとランチに間に合わなくなるから

   ここで方向転換でふよ


伏見稲荷大社




 ここでも元気いっぱいあんよ

   先に見えてきたのは…


伏見稲荷大社




 思いかけず紅葉スポットなのだ

伏見稲荷大社




 今年はなかなか紅葉に縁がなかったけど

   こんなところで京都の紅葉に出会えるとは


伏見稲荷大社




 ちょっと疲れたでふから

   パパ抱っこで移動でふよ


伏見稲荷大社




 せっかく来たから境内のいたるところにいる狐さんの姿も

伏見稲荷大社




 狐さんだけかと思ったら

   狛犬さんもいました


伏見稲荷大社




 そちてリアル黒柴さんでふ


 やっぱりこういう場所には和犬さんが似合う

   ご挨拶したかったけど怖がりさんらしいのでここまでで


伏見稲荷大社




 露店エリアまで戻ってきたでふよ

伏見稲荷大社




 魅力的なかおりがいっぱいですが

   美味しくお昼を食べたいのでここはスルーで
  

伏見稲荷大社




 カフェランチへGo!!でふ

伏見稲荷大社




年賀状貰っていただける方募集中

詳しくはこちらをクリック
『年賀状募集♪でふ』

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



千本鳥居でミラクル発生♪でふ - 2015.12.20 Sun

 
 こーんと伏見稲荷大社

   お稲荷さんを行くでふよ


伏見稲荷大社




 目的はテレビでもよく見る千本鳥居

   でもさすが人気観光地

   人がいない状態で撮るってほぼ不可能に近い気が…


伏見稲荷大社




 でもここでラッキーがあったのだ


 途中ふたてに分かれた道の一方に工事中通行禁止の文字と三角コーン

   みなさんここぞとばかりに撮影


伏見稲荷大社




 あたちもポーズでふ


 千本鳥居と一緒に撮りたかったけど

   どう頑張っても三角コーンが

   でもここでさらにミラクルがおこりました


伏見稲荷大社




 人のいない千本鳥居とポーズでふよ


 実はこの数十秒前

   こちらの方がいらして今なら通ってもいいですよとコーンを退けてくださいました

   手前はきっと混みあうだろうからママは娘を抱え上げて一気にダッシュ


伏見稲荷大社




 おすわり!!はいホーズ!!

   ってママの気迫が凄かったでふ


伏見稲荷大社




 あっという間に人が来ちゃったでふよ

伏見稲荷大社




 帰ってから撮影時間の確認したらダッシュから1分足らずでした

   我ながらよく頑張った

   お着物は見事にはだけちゃってるけど


伏見稲荷大社




 鳥居を抜けたら再び封鎖されたでふ


 ただ工事中ではなく何かの撮影だったようです

   鳥居の中でテレビクルーらしき人達とすれ違いました

   テレビで見てると人が多いのにどうやって撮影しているんだろう?って思っていたんですが

   撮影用に封鎖しちゃうものなんですね

   結果的に一瞬だけ人のいない場所を通らせてもらえたあたし達はめっちゃラッキーでしたが


伏見稲荷大社




 せっかくだからって

   逆サイドからもお写真でふよ


伏見稲荷大社




 そちてここまで来たらおもかる石でふ


 こちら願い事の成就可否を念じて石灯篭の空輪(頭)を持ち上げ

   そのときに感じる重さが自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い

   重ければ叶い難いとする試し石です

   パパとママそれぞれに持ち上げましたが意外と軽く感じたので

   おかげさまで願い事は叶うみたいです


伏見稲荷大社




 パパとママがおもかる石さんと力比べをしている時

   あたちをじーっと見ているおばちゃまがいたでふよ


伏見稲荷大社




 着物を着たわんこが珍しかったらしく

   可愛いねぇ可愛いねぇっていっぱい可愛がっていただきました

   ただうちの娘かな~りテンション低め


伏見稲荷大社




 もう目的達成なんでふけど

   もうちょっとだけ奥まで進むでふ


伏見稲荷大社




年賀状貰っていただける方募集中

詳しくはこちらをクリック
『年賀状募集♪でふ』

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



外国人さんが選ぶ日本の観光地♪でふ - 2015.12.19 Sat

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

伏見稲荷大社




 ここからはお着替えして進むでふよ


 着物ではんなり?お出掛け第2弾

伏見稲荷大社




 でもやってることははんなりとは程遠いのだ

伏見稲荷大社




 ここがとっても気になるでふ

伏見稲荷大社




 そんな大股開きで

伏見稲荷大社




 そしてこうなるのだ


 撮影禁止でふ

伏見稲荷大社




 目的地が見えてきたのだ

伏見稲荷大社




人が増えてきたからって

   ここからはパパ抱っこで進むでふよ


伏見稲荷大社




 せっかくなので正面から

伏見稲荷大社




 肩乗り抱っこでGo!!でふ

伏見稲荷大社




 海外からの観光客さんが選ぶ日本の観光地第1位という

   伏見稲荷大社さんにお邪魔しました


伏見稲荷大社




 まずは1枚でふ

伏見稲荷大社




 境内案内をチェックして

   目指すはもちろん千本鳥居


伏見稲荷大社




 ここからはあたちもあんよ頑張るでふよ


 伏見稲荷大社はマナーを守ればあんよもOK

   初めての場所だからおお張り切りだね


伏見稲荷大社




年賀状貰っていただける方募集中

詳しくはこちらをクリック
『年賀状募集♪でふ』

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



似顔絵オーダー会♪でふ - 2015.12.18 Fri

 
 ぷーぶでGo!!Go!!でふ

Hello!DOG




 お久しぶりの阪急Hello!DOGさんでふよ

Hello!DOG




 駐車場から専用通路を進んで行くでふ


 この日はママ朝からというか数日前からわくわくでした

   と、いうのも…


Hello!DOG




 長友心平さんの似顔絵オーダー会だったんでふ

Hello!DOG




 ずいぶん前にブロ友さんのところで知って

   1度うちも描いていただきたいと思いながら

   なかなかチャンスがなく今回受付が始まると同時に予約を入れました


Hello!DOG




 お絵描きかきかきでふ

Hello!DOG




 先生真剣さんでふよ

Hello!DOG




 ひとこま30分だったんですが

   ちょうどキャンセルが出たらしく少し時間をかけてくださいました


Hello!DOG




 この娘も真剣に見ているようですが

   実は視線の先は全然別の方向


Hello!DOG




 完成でふよ

   作品と一緒にお写真でふ



 この日のブログにも早速アップされていました

Hello!DOG




 ママは楽ちかったみたいでふけど

   あたちはじっとしてて疲れたでふ

   早く気分転換にGo!!でふよ


Hello!DOG




 お花多めで描いていただいたこの作品

   どこに飾ろうか嬉しい悩み中です


Hello!DOG




年賀状貰っていただける方募集中

詳しくはこちらをクリック
『年賀状募集♪でふ』

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



年賀状募集♪でふ - 2015.12.17 Thu

 
 いらっしゃいませ~でふ

   大阪城で年賀状用写真撮影会でふよ


大阪城




 首元がちょっと寂しいので

   くるっと巻いてみたり


大阪城




 でもなんだかビミョーな感じでふ


 いくら今年は暖かな冬とはいえじっとしているとやっぱり寒い

大阪城




 おちりから冷えてくるでふ

大阪城




 まぁ微妙だけどとりあえず撮れたので

   公園内をぷらぷら


大阪城




 いつものお友達に会えたでふよ


 柴カットのポメちゃん

   この日はぬくぬくマフラー巻いてもらっていました


大阪城




 そちて隠れた大阪城撮影スポットでふ

大阪城




 ちょっと奥まったところにあるのですが

   水面に映った大阪城も楽しめてママのお気に入りスポット

   
大阪城




 ちょっと暗いけど

   これもありかなぁ…


大阪城




 続いて大阪城の近くでお写真でふ

大阪城




 どうしてだろう

   お座りでポーズしてる時より表情が良いのは


大阪城




 ここがあたちの定位置だからでふ

大阪城




 とはいえあんよも頑張ってもらわなくては

大阪城




 ふたたびお洋服チェンジでお家へGo!!でふ

大阪城



年賀状用の写真が撮れたような撮れていないような感じですが

今年も年賀状を貰っていただける方を募集します

まだ全然準備が出来ていないので元旦に届かなくても許してくださる方

タイトルに年賀状希望と書いて

送り先とブログをされていたらブログタイトルをご記入のうえ


必ず『管理者にだけ表示を許可するにチェック』

してコメントください

締め切りは12月22日とさせていただきます




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



お正月準備♪でふ - 2015.12.16 Wed

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

大阪城




 見慣れた風景

大阪城




 大阪城に来たでふよ

大阪城




 イチョウ並木は見頃を過ぎてしまいましたが

   ちょっと目的があって城ぽっぽ


大阪城




 さっそくお友達にこんにちはでふ

大阪城




 飼い主さん目が不自由な方なんですが

   自宅から大阪城までこの子が道案内してくれるんだとか


大阪城




 一緒にお写真もしたんでふよ

大阪城




 お友達とバイバイして次のエリアに向かう途中

   カッコイイお友達発見でふ


大阪城




 視線の先には大阪城ではお馴染みのハリスホークちゃん

大阪城




 うわっ白目になった

大阪城




 いっぱい寄り道してやっと目的地が見えてきたでふよ

大阪城




 ここからはあんよ頑張るでふ

大阪城




 で、到着大阪城

大阪城




 今回のお散歩の目的はここでお写真撮ることだったでふ

大阪城




 衣装もチェンジでふよ


 今頃だけど慌てて年賀状用の写真撮影にお邪魔しました

   さて無事お写真は撮れるのか…

   
大阪城




 明日に続くでふ

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



変身サンタさん♪でふ - 2015.12.15 Tue

 
 あんよでGo!!でふ

Can bell house




 お久しぶりのCan Bell houseさんでふよ

Can bell house




 トリミング帰り

   久しぶりにお邪魔しました


Can bell house




 ひらけ~ごまでふ

Can bell house




 そしていつもの後ろ姿

   からの~


Can bell house




 へ~んしんでふ


 サンタさんに変身

   と、いうのも…


Can bell house




 お店の撮影セットがクリスマスなんでふ


 事前にチェックしていたのでサンタ服を持参しました

Can bell house




 お料理が運ばれてくるまで

   早速写真撮影でふよ


Can bell house




 こちら去年の撮影セット

   ずいぶんと進化していました


Can bell house




 ただ今年はトップの毛が編み込まれている分ボリュームがなくて

   ちょっと寂しい写真になっちゃったかなぁ…


Can bell house




 時間が出来たらリベンジ予定でふ


 時間が出来る予定ないけど

Can bell house




 お写真している間にあたちのウマウマさん到着でふよ

Can bell house




 こちらでは定番の馬肉のポトフ

Can bell house




 向こうのテーブルから熱~い視線を感じます

   もう食べたあとらしいんですが

   この子達もとっても食いしん坊さんなんだとか


Can bell house




 早く食べちゃうでふ

Can bell house




 絶対渡さないという気迫さえ感じられる早食いでした

Can bell house




 今日も大変美味ちくいただいたでふ

Can bell house




 ママのハーブチキンプレートも到着

Can bell house




 トリミングあけでちょっとお疲れなこの娘はイスでまったりタイム

Can bell house




 それでも厨房から目を離さないってある意味徹底してるよね

Can bell house




 お写真してないで早く食べるでふ

Can bell house



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



鶴見緑地・光の花桟敷♪でふ - 2015.12.14 Mon

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 よく知ってる風景の場所に来たでふよ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 先日ブログアップしたばかりのクリスマスツリー

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 鶴見緑地にお邪魔したでふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 神戸ルミナリエの翌日

   2日間限定の鶴見緑地イルミイベにお邪魔しました

   数は少ないけどキッチンカーも


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 ママのお目当てはこれでふ


 ケバブ

   美味しく食べたいからお昼ごはん調整してきました


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 もうちょっとで届きそうでふ


 必死だけど届いてもあげられないから

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 ママだけ食べてズルいでふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 ママのお腹も満たされたのでいったん会場チェックへ向かいます

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 たぶんここでふよ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 灯篭を準備するスタッフさんらしき人の姿を発見

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 なんとな~く人も集まってきてるでふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 最初はなんとなく立ち止まった感じだった人の数も

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 暗くなる頃には増えてきたでふよ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 そろそろお写真するには限界の時間帯なのでここで1枚

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 でもここからがまた長かったでふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 イベントスタートは17時なのに

   イルミイベは30分後からみたいなのでいったん会場を離れます


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 ツリーさんは点灯されていたでふ

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 とりあえず撮るはブロガーのお約束

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 こちら両サイドはメタセコイア並木になっているんですが

   紅葉とライトでなかなか良い雰囲気

   
鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 そちてここで嬉しいこんにちはでふよ


 何度かお目にかかっているユータくんに声をかけていただきました

   この日もとっても可愛かっただけど暗くてお写真撮れず…

   前回お目にかかった夏のお写真です


ご近所カフェ




 一緒に会場へ向かうでふよ


 人の数が一気に増えていました

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 肝心の光のイベントはレーザーを使った5分間のもの

   きれいはきれいでしたが

   期待していたほどではなかったのがちょっと残念だったかなぁ…


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 でもユータくん最初は興味津々で注目していました

   真剣な姿が可愛いなぁ


   うちのお嬢さんはというと…

鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 イマイチテンションあがらないでふ


 だよね

   パパもそろそろ仕事から帰ってくる時間なので

   ユータくんにさよならして家路を急ぎます


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷




 ちなみにイベントは2日だけでしたが

   ツリーはクリスマスまで飾られているそうです


鶴見緑地 鶴見光の花桟敷



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



恒例行事♪でふ - 2015.12.13 Sun

 
 いらっしゃいませ~でふ

神戸ルミナリエ




 神戸ルミナリエ

   スパッツリエーラさんでふよ


神戸ルミナリエ




 全長132m高さ20mのそれは昼間の地味な雰囲気から

   一気にチェンジ


神戸ルミナリエ




 とってもきれいなんでふ


 毎年お邪魔していますが

   その都度うわぁっと声が


神戸ルミナリエ




 ママのお写真も大忙しでふ

神戸ルミナリエ




 人が少なめの場所でちょこちょこっとね

神戸ルミナリエ




 ここで恒例のルミナリエ宝くじを購入

   こちら収益金の一部が開催経費に充当されます


神戸ルミナリエ




 くじの向こうで美味しいお顔してるけど

   当たってもせいぜい末等の200円だからウマウマさん買えないからね


神戸ルミナリエ




 ここでお写真頼まれたでふ


 最近愛犬を亡くされたそうでたくさん可愛がっていただきました

神戸ルミナリエ




 そしてさっきのルミナリエ宝くじびっくりなことがあったのだ


 見慣れない『特』の文字

   なんとルミナリエ賞が当たりました

   さっそく換金して一部は募金箱へ


神戸ルミナリエ




 そちてラストはここでふよ

   光と噴水のコラボでふ


神戸ルミナリエ




 ニュースにもなっていましたが

   先日の強風で倒壊してしまったエリア

   うちがお邪魔したのは初日だったのでまだ無事でした


神戸ルミナリエ




 あとはウマウマさんをチェックして終了でふよ

神戸ルミナリエ




 翌日もパパは朝から仕事

   かる~くつまんで家路を急ぎます


神戸ルミナリエ




 あたちも翌日のイルミに備えるでふ


 はい。

   ママとこの娘は翌日もイルミへGo!!です


神戸ルミナリエ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



神戸ルミナリエ♪でふ - 2015.12.12 Sat

 
 ひたすら待つ!!な神戸ルミナリエでふ

神戸ルミナリエ




 人がじゃんじゃか増えてきました

神戸ルミナリエ




 このまま1時間以上待機なのだ


 めっちゃ退屈だけど

   人が多いので意外と寒くなかったり


神戸ルミナリエ




 そうこうしている間に点灯

神戸ルミナリエ




 一気に明るくなったでふ

神戸ルミナリエ




 今年から初めて取り入れられた屋根付き回廊

   こんな感じになりました


神戸ルミナリエ




 とりあえず記念撮影でふ

神戸ルミナリエ




 ここからは端っこを進むでふよ

神戸ルミナリエ




 中央部分の方が絶対きれいなんですが

   人が多すぎて危険なのでここは娘の安全を最優先


神戸ルミナリエ




 とりあえず人の流れに沿って進むでふ

神戸ルミナリエ




 あっという間に終点なのだ


 今年は光の回廊がやや短めでした

神戸ルミナリエ




 次のエリアは点灯前にも見たスパッツリエーラでふ

神戸ルミナリエ




 点灯前は地味~だったこちら

   どう変身するかはまた明日ということで


神戸ルミナリエ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



恒例夜んぽっぽ♪でふ - 2015.12.11 Fri

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

神戸ルミナリエ




 この日は午後からのお出掛けっけ

神戸ルミナリエ




 明るいうちに目的地へ到着でふよ

神戸ルミナリエ




 ここからはバギーで進むでふ

神戸ルミナリエ




 この先人が多くなるから今のうちにあんよも頑張るのだ

神戸ルミナリエ




 見えてきたでふよ

神戸ルミナリエ




 まだ早い時間で人は少な目

神戸ルミナリエ




 今年もここにやってきたでふ

神戸ルミナリエ




 神戸ルミナリエにお邪魔しました

神戸ルミナリエ




 明るいと地味~な感じなのだ

神戸ルミナリエ




 でも暗くなるとお写真難しいから

   今のうちに


神戸ルミナリエ




 お邪魔したこの日は初日

   点灯まで1時間以上ありましたが   

   マスコミ関係の方?達が早くもスタンバっていました


神戸ルミナリエ




 あたち達もスタート地点に向かうでふよ

神戸ルミナリエ




 うわぁ…結構人集まってるね

   うちらも急がなきゃ


神戸ルミナリエ




 今年は初めて屋根付きの回廊が登場しました

   これがどんな世界になるのか点灯が楽しみ


神戸ルミナリエ




 でもここからが長い長い待ち時間になるでふ

神戸ルミナリエ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



鶴見んぽっぽでイベント発見♪でふ - 2015.12.10 Thu

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 公園ぽっぽに来たでふよ

鶴見緑地




 ひと月ぶりくらいかな?の鶴見緑地にお邪魔しました

鶴見緑地




 じゃっ行ってくるでふ

鶴見緑地





 ロングリードをめいっぱい伸ばしてあんよの時間

鶴見緑地




 ダッシュも頑張ったでふよ

鶴見緑地




 大半はくんくんお手紙チェックだったけどね

鶴見緑地




 ほら…証拠もバッチリ

鶴見緑地




 この後はママにお付き合いタイムでふよ


 いやいや

   あなたのお散歩だから


鶴見緑地




 見頃を過ぎたパラ園を抜けて…

鶴見緑地




 いつもの風車前エリアへ

   コスモスはすべて抜かれ春にむけてチューリップの準備中でした

   まだ植えられていませんが来年の春は赤と黄色の予定なんだとか


鶴見緑地




 また見に来るでふ

   見に来るといえば気になるイベント案内発見したでふよ


鶴見緑地




 ブログアップ時点で終了していますが

   鶴見緑地で2日間限定イルミネーションイベントの案内を発見

   これはやっぱりチェックだよね


鶴見緑地




 進んだ先で見慣れないものも発見でふよ

鶴見緑地




 夏場は子どもたちが水遊びしている噴水エリアに

   クリスマスツリーが出現していました


鶴見緑地




 たぶんこのツリー

   近いうちブログに再登場するでふ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



御堂筋オータムパーティー♪でふ - 2015.12.09 Wed

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

御堂筋オータムパーティー2015




 御堂筋オータムパーティー2015にお邪魔してきたでふよ

御堂筋オータムパーティー2015




 午後の3時間

   御堂筋がホコ天になってたでふ


御堂筋オータムパーティー2015




 普段歩けない場所をしっかりあんよでふよ

御堂筋オータムパーティー2015




 ゆるキャラさんの姿も

御堂筋オータムパーティー2015




 あなた誰でふか?


 うちの娘怖がったりガウガウすることもなくて楽なんですが

   興味津々すぎて…

   お~いこっち向いて~っ


御堂筋オータムパーティー2015




 人が増えてきたからここからは楽んぽバギーでね

御堂筋オータムパーティー2015




 このあたり美味ちぃかおりでいっぱいでふよ

御堂筋オータムパーティー2015




 ご当地物産ゾーン

   これはそそられるなぁ🐽


御堂筋オータムパーティー2015




 でも並ぶのキラ~イ

   見たいものもあるし次行くよ~


御堂筋オータムパーティー2015




 目的のものが見えてきたでふ

御堂筋オータムパーティー2015




 見えてきたのはスーパーカー100台

   この日フェラーリF1カーが走行するイベントも開催されていました

   車には全く興味ないけどなかなかこんな機会もないので

   ついでに見に行こうと思っていたのですが…


御堂筋オータムパーティー2015




 ここでUターンでふ

御堂筋オータムパーティー2015




 というのも人が多すぎて危険

御堂筋オータムパーティー2015




 駐車場にも人が溢れてたでふ


 みなさんかなり前のめりで落っこちないか心配になりました

御堂筋オータムパーティー2015




 このイベント楽ちくないでふ

御堂筋オータムパーティー2015




 基本的に楽んぽ好きな娘だけど

   全然あんよ出来ないのは楽しくないよね

   他にも楽んぽなお友達がいっぱいでした


御堂筋オータムパーティー2015




 せっかく来たけど帰ろっか

御堂筋オータムパーティー2015




 帰りも張り切ってGo!!でふ


 イベントでは全くだったけど

   とりあえずあんよは出来たからOKかな?

   
御堂筋オータムパーティー2015



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



やっぱこうなる♪でふ - 2015.12.08 Tue

 
 どど~んと見える勝尾寺さんの紅葉さんでふ


 やっぱり今年の紅葉は微妙感がいっぱい

勝尾寺




 ここからはふたたびあんよの時間でふ


 下り坂&階段だから

   進むスピードはさらにアップ


勝尾寺




 あっという間に勝ちダルマ奉納棚でふ

勝尾寺




 ここでいったん休憩

   ひと息いれなきゃ足がついてかない


勝尾寺




 ついでにお写真タイムでふ

勝尾寺




 ここからはゆっくり行くよ~

勝尾寺




 ママにお付き合いの紅葉の絨毯でお写真タイムでふ

勝尾寺




 今回の紅葉リベンジの目的はこれだからね

勝尾寺




 紅葉の絨毯でのお写真

勝尾寺




 って連写でもないのに全部同じ表情って
 
勝尾寺




 とりあえずミッション終了でふ

勝尾寺




 残りのエリアもさくさくっとまわって

勝尾寺




 さくっとお写真して

勝尾寺




 ダッシュで脱出でふ

勝尾寺




 と、いうのも雨が降りだしました

勝尾寺




 天気予報確認してきたんだけどなぁ…

20151208075929621.jpg




 ママの雨女パワーは恐ろしいでふ

勝尾寺



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



紅葉の道♪でふ - 2015.12.07 Mon

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

勝尾寺




 紅葉の道を行くでふよ


 期待してた紅葉の絨毯バッチリでした

   でもとりあえずは…


勝尾寺




 階段ダッシュ~でふ

勝尾寺




 まずはてっぺん目指します

勝尾寺




 で、途中のだるまさんスポットでふよ

勝尾寺




 ご利益ありそうな勝ちダルマさん

勝尾寺




 ちっちゃなだるまさんも並んでたでふよ

勝尾寺




 そしてふたたび階段ダッシュ

   今回は珍しく頑張ってくれました


勝尾寺




 途中モデルさんも頑張ったでふよ

勝尾寺




 紅葉は見頃過ぎとのことでしたが

   空を見上げると悪くない感じ

   頭上と足元ダブルの紅葉を楽しみながら階段を進みます


勝尾寺




 てっぺん到着でふ

勝尾寺




 普段平日でも人の多い場所なんですが

   この日は珍しく静か


勝尾寺




 いつまでお写真してるんでふか

   のぼったらさっさとくだるでふよ



 いや…いまのぼってきたところじゃん

勝尾寺



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



紅葉リベンジ♪でふ - 2015.12.06 Sun

 
 Go!!Go!!でふ

勝尾寺




 今日はまたずいぶんと張りきってるね

勝尾寺




 あそこにリベンジ来たでふ

勝尾寺




 見覚えのある山門


 勝尾寺さんに来たでふよ

勝尾寺




 前回お邪魔した時はやや早めの感があった勝尾寺さん

   HPでは見頃過ぎとなっていますが紅葉の絨毯があればと再訪しました

   この門をくぐれば…


勝尾寺




 前回と大して変わらないでふ

勝尾寺




 前回の写真使っても良かったんじゃないかと思うほど一緒

勝尾寺
                    (過去写真2015年11月中旬)



 まっとりあえず先へ進むでふ

勝尾寺




 せっかく駐車料金に入山料まで払って

   テーマパークみたいなお寺に来たんだしね

   ↓時間ごとにスモークがたかれます


勝尾寺




 あたちのあんよは絶好調でふよ


 この感じだと紅葉の絨毯も期待できるかも

勝尾寺




 さっそく紅葉さん発見でふ

勝尾寺




 たしかに紅葉さんだけどそこはやめて~っ

勝尾寺




 飛び込んだりはしないでふ

勝尾寺



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


しばらくバイバイ♪でふ - 2015.12.05 Sat

 
 あっ…ダメだこれ

   開店前から並んじゃってる…

   出直し決定


こふみ




 ちょっと出遅れたみたいでふ

こふみ




 で、約4時間後でふよ

こふみ




 いつもの真剣後ろ姿

こふみ




 こふみさんにお邪魔したでふ

こふみ




 でも今日はいつもと様子が違うでふよ

こふみ




 と、いうのもこの日こふみさん店舗建て替え前の最後の営業日でした

   実は前日にお邪魔したCherryCafeさんで『明日が最終日』と教えてもらい

   (オーナーさんもこふみのお客さんでお店で会お目にかかったことあり)

   翌日急遽お邪魔しました

   オープン前からの行列で1度はあきらめ閉店時間間際に再訪

   
こふみ




 待ちに待ったウマウマさん到着でふよ

こふみ




 いつもの馬肉ハンバーグさん

   リニューアルオープンは半年後くらいらしいから

   しっかり味わって食べておいてね


こふみ




 食べるときはいつでも真剣勝負でふ

こふみ




 今日も安定の美味ちさだったでふよ

こふみ




 お口まわりのお掃除も完了でふけど

   そっちもお手伝いするでふよ


こふみ




 いや…こっちはママの

こふみ




 じゃっあたち次を待つでふ


 次はまた半年後にね

   車が必要な距離だけど居心地が良く美味しくてしかもリーズナブル

   お気に入りカフェのひとつでした

   リニューアルオープンが楽しみです


こふみ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



迷走ドライブ♪でふ - 2015.12.04 Fri

 
 くっしゅり~な移動タイムでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 ランチは大阪に戻ってから

   三重から一気に大阪まで戻ります



 でもなんだか移動がめっちゃ長いでふよ

cherrycafe




 実は最初に向かったお店がまさかの閉店(しかも高速のない山の中)

   あらたに別のカフェを目指すことに

   
cherrycafe




 ふらふらになりながらCherryCafeさんに到着でふ

cherrycafe




 そしていつもの真剣後ろ姿

cherrycafe




 普段はカメラ目線得意ですが

   この時ばかりはカメラ完全無視


cherrycafe




 お店にはベビっ子ちゃんが増えていたのだ

cherrycafe




 看板犬のみかんちゃんママになっていました

   ベビたんたち9カ月だとか

   ちらっと写ってますがうちの娘ママが目の前で浮気してても厨房から目を離さず


cherrycafe




 あたちのウマウマさん到着でふぅ

cherrycafe




 マテだよ~

cherrycafe




 もう無理でふっ

cherrycafe




 イスのうえで立っちゃダメ~っ

cherrycafe




 すぐにくれないママが悪いんでふ

cherrycafe




 ママ達のランチも到着しました

   とはいえカフェを求めて6時間強の迷走ドライブしたのでこの時すでに16時

   お腹がすきすぎて無言でむさぼりました


cherrycafe




 お味はもちろん大満足だったでふ


 もうちょっと近かったら頻繁に来たいんだけどね

   同じ大阪ですがうちからじゃ高速を使わないと来れない場所なのが残念


cherrycafe




 美味しくお腹も満たされて

   今度こそお家へGo!!でふよ



 眠たいから早くお家に帰ろうって話してたのに

   結局帰ったの暗くなってからでした


cherrycafe



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



バイバイ気球さん♪でふ - 2015.12.03 Thu

 
 ふたたびGo!!Go!!でふ

   パパを起こしてもう一度会場へ向かうでふよ


鈴鹿バルーンフェスティバル




 なぁんだ寝ている間に気球がずいぶん到着していたのだ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 いやいやこれは係留飛行のために今この会場であげられたバルーン達

鈴鹿バルーンフェスティバル




 パパをお迎えに行く前にお写真撮ってたでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 この時時刻は午前9時すぎ

   バルーン競技は終わりましたが

   会場内には人が溢れていました


鈴鹿バルーンフェスティバル




 すいてる場所でポーズでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 飛んできたバルーンじゃないのがちょっと残念だけど

   とりあえず目の前で飛んでる熱気球を見れて満足



 でもどうせならちょっと乗ってみたかったのだ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 実はこの係留飛行有料ですが乗ることも出来ました

   ただ若干お高め(ひとり2000円)だし

   わんこ連れ可能かも分からないので1度聞いてみようと思ったら…
   

鈴鹿バルーンフェスティバル




 大行列だったのだ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 待っても乗れないこともあると言われて

   お写真だけ退散でふ


鈴鹿バルーンフェスティバル




 あとは一応看板の写真もおさえておこうね

鈴鹿バルーンフェスティバル




 あたちもポーズでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 この数時間後には午後の部も始まるし

   このまま三重で遊んでいくという選択肢もありましたが

   前日2時間ほどしか寝ていないのでまだ早いですが大阪に戻ります


鈴鹿バルーンフェスティバル




 あたちはぐっすり夢の中~でふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 ランチは大阪に戻ってという選択

   この選択がのちに大迷走することとなるのですが…

   
鈴鹿バルーンフェスティバル



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



遠かった気球さん♪でふ - 2015.12.02 Wed

 
 ひたすら待つ~な鈴鹿バルーンフェスティバルでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 遠くに見えていたバルーンの数が増えてきました

鈴鹿バルーンフェスティバル




 でも距離はほとんど変わらず遠いままでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 でもみんな諦めずにその場で待ちます

鈴鹿バルーンフェスティバル




 そんななかこの会場から飛んだ気球さんがひとつそのまま降りてきたでふよ

鈴鹿バルーンフェスティバル




 風が変わって会場に着陸となったようです

   ただこの時車に戻って仮眠をとっていたパパ

   大きな音で目が覚めて外を見たら超低空飛行するバルーン

   ヤバイ!!車に当たると焦ったそうです


鈴鹿バルーンフェスティバル




 もちろんそんなことはなく無事着陸

鈴鹿バルーンフェスティバル




 で、その大迫力のおいしい写真は?と聞いたら

   そんなもん撮ってない…と

   はぁぁぁぁぁぁぁ~っ!?

   それを撮らへんってブロガー失格やろっ


鈴鹿バルーンフェスティバル




 パパはブロガーじゃないでふ


 まぁたしかに

   でもスマホにカメラついてるんだし撮っておいてほしかった


鈴鹿バルーンフェスティバル




 そうこうしている間に別の方向から飛んできてたバルーンさんが

   会場に接近でふよ



 だだこのバルーンもここまでで

   会場のターゲットにマーカーを投下は出来なかったそう


鈴鹿バルーンフェスティバル




 よく分からないでふけど

   風がなさ過ぎたらしいでふよ



 前日は強風で競技飛行が出来ず

   当日は風がなさ過ぎてターゲットに近づけず…

   今回初めて見にいきましたがベストなタイミングで見に行くのって難しそう


鈴鹿バルーンフェスティバル




 会場内にタイムアップの案内が流れました

   結局会場に設定されたFINのターゲットにマーカーを投下した競技気球はなかったそうです

   会場までたどり着けなかったバルーンは安全な田んぼなどに降りたのだとか


鈴鹿バルーンフェスティバル




 とりあえずブーブで寝てる

   パパを起こしに行くでふよ


鈴鹿バルーンフェスティバル



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR