fc2ブログ
topimage

2016-01

近畿最北端♪でふ - 2016.01.31 Sun

 
 ぷーぶでGo!!Go!!でふ

お出掛け京都




 日本海を見ながら進むのだ

お出掛け京都




 ぶーぶが止まったでふ

お出掛け京都




 なんとな~くお邪魔したのはこんなところ

お出掛け京都




 袖志園地さんなのだ

袖志園地




 丹後半島最北端の場所です

袖志園地




 さらにここを400m進んだところに経ケ岬灯台

   近畿最北端の灯台だそうです

   
袖志園地




 でもこの400mが遠かったのだ

袖志園地




 サル出没注意

   こんな看板を眺めながら


袖志園地




 先の見えない階段道を進みます

袖志園地




 とりあえず中間の200m地点に到着でふよ

   結構頑張ってのぼってきたでふ


袖志園地




 あなたは抱っこだったから

   頑張ったのはパパとママだけどね


袖志園地




 遠くに灯台が見えてきたのだ

袖志園地




 あまりにもちっちゃいのでズーム

   どうやら1度階段を下ってまた上ったところにあるみたい

   近畿最北端の灯台ということで気にはなりますが

   帰りの体力を考えてここで引き返すことに

   
袖志園地




 もう1度ここからの景色を楽しんでおくでふ

袖志園地




 ちなみに中央右側に見えているのが駐車場

袖志園地




 上りは大変だったでふけど

   帰りは一気に降りたでふよ



 パパとあなただけね

   実はママ下り階段が怖い人

   ゆっくり降りて戻ったら誰もいない駐車場でランランタイムの真っ最中でした


袖志園地




 貸し切り最高でふ

袖志園地




 それなりに楽しんでる京都旅

袖志園地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ようやくあんよ♪でふ - 2016.01.30 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

丹後王国食のみやこ




 まだ一周まわりきれていませんが

   道の駅の中です

   甲子園球場8個分の大きさは伊達じゃない


丹後王国食のみやこ




 やっとあんよ出来そうな場所があったでふよ

丹後王国食のみやこ




 隅っこにはまだ雪が残ってるし

   完全に乾いているわけじゃないけど土のべちゃべちゃよりは全然マシ


丹後王国食のみやこ




 一気にダッシュ~でふ

丹後王国食のみやこ




 期待していた雪原ダッシュは出来なかったけど

   とりあえずあんよ出来て良かった


丹後王国食のみやこ




 ここには豚さんもいたんでふよ

丹後王国食のみやこ




 妙にリアルですが座れる豚さん

丹後王国食のみやこ




 こちらレストランエリアで牛のオブジェ?も

   ただどのお店もわんこ同伴NGだったのでお写真だけ







 ベーカリーでお買い物してそろそろ次へ向かいます

丹後王国食のみやこ




 ちなみに娘にはお昼ごはん用に焼き芋さん

丹後王国食のみやこ




 あたちのあんよも調子が出てきたでふよ

丹後王国食のみやこ




 次の目的地に向かってGo!!でふ


 雪遊びがテーマだったから

   次の目的地なんてまだ決まってないんだけど


丹後王国食のみやこ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



丹後王国食のみやこ♪おっきな道の駅♪でふ - 2016.01.29 Fri

 
 Go!!Go!!でふ

丹後王国食のみやこ




 やっぱり雪はありませんが

   ぽっぽ出来そうな場所を求めて進みます


丹後王国食のみやこ




 小さな動物園を発見なのだ


 ちょっとパパと待っててって言ってママ飛び出して行ったでふよ

丹後王国食のみやこ




 持込って表現が気に食いませんがわんこNGだったので

   ママだけダッシュで


丹後王国食のみやこ




 ほんとちっちゃなちっちゃな動物園でした

丹後王国食のみやこ




 このあとも散策タイムは続くでふ

丹後王国食のみやこ




 晴れてるといっても足元は雪後のぺちゃべちゃでぽっぽ出来る場所は少なく

   結局ほぼバギーで奥まで移動



 不思議な自転車さんが並んでたでふ
   
丹後王国食のみやこ




 おもしろ自転車なんだとか…

   ただ期待していた雪がなかった時点でママのテンションだだ下がり

   めっちゃテキトーにお写真してました


丹後王国食のみやこ




 でも普段のママならテンションあげあげになる場所もあったんでふよ

丹後王国食のみやこ




 入口で見つけたこの看板

   9600円の高級蟹ラーメンも気になりますが

   肝心なのはその横の案内
   
   
丹後王国食のみやこ




 ドッグカフェがあったでふ


 小さいけどドッグランも併設

   ただお昼時なのにあまりにもひっそりとしていたので

   今回はお写真だけでスルーしました


丹後王国食のみやこ




 このあとパパがあんよ出来そうな場所を見つけてくれたでふよ

丹後王国食のみやこ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



雪を求めて♪でふ - 2016.01.28 Thu

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

お出掛け京都




 全国的に雪が…と言われていた週末

   朝から飛び出しました


お出掛け京都




 景色が変わってきたのだ

お出掛け京都




 SAでしっかりあんよも頑張るでふよ

お出掛け京都




 そして移動中はぐっすりネンネを繰り返すいつものパターン

お出掛け京都




 グングン進んでトンネルを抜けるとそこは…


 雪国であったでふ

お出掛け京都




 雪国というには少し雪が少ないですが

   雪を求めて京都の日本海側に向かいました

   もちろんスタッドレスですが念のためチェーンも積んで


お出掛け京都




 で、目的地に到着でふよ

丹後王国食のみやこ




 お邪魔したのは丹後王国『食のみやこ』さん
 
   甲子園球場8個分という西日本最大級の道の駅です

   もちろんわんこOKで広い芝生広場もあるので

   雪積もる広場を走らせてあげたい!!と思っていたのですが…



 めっちゃ晴れてるのだ

丹後王国食のみやこ




 この日は大阪ですら雪マークでした

   なのに日本海側でなぜっ!?


丹後王国食のみやこ




 でもせっかく来たんでふから

   とりあえず進むでふよ


丹後王国食のみやこ




 やっぱり雪の気配なしなのだ


 パパこんなところで晴れ男パワー発揮しなくても

丹後王国食のみやこ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春探し♪でふ - 2016.01.27 Wed

 
 あんよでGo!!でふ

大阪城梅林




 この景色よく知ってるでふよ

大阪城梅林




 お馴染みの大阪城

大阪城梅林




 梅林さんチェックに来たでふよ

大阪城梅林




 2週間前にお邪魔した時は全然だったけど

   どうかなぁ…


大阪城梅林




 なんとな~く咲いてるでふよ

大阪城梅林




 写真にしたら寂しい感じだけど

   早咲きの梅がチラホラと


大阪城梅林




 全体としては1割未満

   これからに期待


大阪城梅林

大阪城梅林




 とりあえず咲いてる梅さんとお写真していくでふ

大阪城梅林




 咲いている梅が少ないから

   人もそこに集中


大阪城梅林




 隅っこで撮影でふ

大阪城梅林

大阪城梅林




 これだけ見ると満開風

大阪城梅林




 でも実際はこの1本のみでした

大阪城梅林




 来るのがちょっと早すぎたんじゃないでふか

大阪城梅林




 今年はこの気候だから例年以上に見ごろって難しい気が…

   まぁぽっぽがてらのお花見だから良いじゃん


大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大人の社会科見学♪でふ - 2016.01.26 Tue

 
 ぽっぽでGo!!でふ

造幣局




 めっちゃ寒いけど青空

造幣局




 あんよ頑張ってここまで来たでふ

造幣局




 半分以上頑張ったのはママだけど

造幣局




 と、そんなこことは大阪造幣局

造幣局




 毎年春になるとママがふらふら~っと桜を見に来るあそこでふ


 春にお邪魔するのは造幣局の桜通り抜けですが

   期間外も事前申し込みで造幣局見学が出来ます


造幣局
                     (過去写真2015年春)




 でもあたちここから先は入れないんでふ

造幣局




 そうなんだよね

   残念だけどあなたの社会科見学というかぽっぽはここまで

   Uターンして帰るよ~


造幣局




 続きは別の日大阪にいらしてたパパねぇさんと

   美味しいものをいただいてから


造幣局




 張りきって造幣局へ

造幣局




 2週間ほど前に申し込みましたが

   意外と人気があるらしく枠いっぱいでおじさま集団と一緒の見学でした


造幣局




 残念ながら機会が半分ほど止まった状態だったんですが

   スタッフさんの説明を聞きながら60分ほどの見学


造幣局




 平成28年の100円玉

   これまだ世間には出回っていないそうです


造幣局




 あとは歴史的にも貴重なものだったり

造幣局




 こんなものまで!?って物も見せていただきましたが
  
造幣局




 1番印象に残っているのはこれ


 1871年(明治4年)大阪造幣局が出来た時

   香港造幣局から購入した圧印機らしいでふ


造幣局




 この圧印機購入に大きく関わった人物がこの五代友厚さん

   朝ドラでディーン・フジオカさんが演じられ大人気でしたが

   実際の五代友厚さんもなかなかのイケメンさん

   ほとんどの話覚えてませんがこれだけはしっかり聞き逃しませんでした

   ちなみに造幣局の桜通り抜けが出来るようになったのも

   この人の言葉がきっかけだったのだとか


造幣局




 今年の桜通り抜けは少し違った視点からも楽しめそうです

造幣局
                (過去写真2015年春)


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



スイセンの丘♪でふ - 2016.01.25 Mon

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

スイセンの丘




 ここからは楽んぽバギーで進むでふよ

スイセンの丘




 見えてきたのはこんな看板

   日本一かわいい道の駅『ちはやあかさか』


スイセンの丘




 大阪で唯一の村である千早赤阪村の道の駅です

   日本一かわいいは規模が小さいっていうことかな?

   一見普通の民家が道の駅になっている感じでした


スイセンの丘




 でも目的地はこの先にあるんでふ

スイセンの丘




 あれ…かな?

スイセンの丘




 甘~い香がしてるでふ

スイセンの丘




 この日の目的は水仙

   例年だと淡路島の灘黒岩水仙郷にお邪魔するのですがお正月に行ったばかりだし

   大阪にも5万本の水仙が楽しめる場所があると聞いて車を走らせました


スイセンの丘




 階段をのぼって行くでふよ

スイセンの丘




 丘ひとつが水仙で覆われている感じなのですが

   ちょっと出遅れたかなぁ…


スイセンの丘




 水仙さんちょっと少なめだったでふ

スイセンの丘




 それでもひとつひとつのお花はとってもきれい

スイセンの丘




 もうちょっと咲いてる場所を探すでふよ

スイセンの丘




 ここが1番の撮影スポットだったでふ

スイセンの丘




 他にもあるにはあったんですが

   おすわりできない場所だったり

   高さが高かったりでひとりではこれが限界でした


スイセンの丘




 来年はもう少し早い時期にパパも一緒に来たいなぁ

   なにしろここ入場料もなしで車も道の駅にとめてくださいとのことで無料でした

   何度も言いますが無料大好きです


スイセンの丘




 ぶーぶに向かってGo!!でふ


 張りきってるけど今日は直帰コースだからねぇ

スイセンの丘



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ぽ庵さんで馬馬ランチ♪でふ - 2016.01.24 Sun

 
 Go!!Go!!でふ

ぽ庵




 ランを出たあとは車で移動しました

   この景色は…


ぽ庵




 関宿のぽ庵さんにお邪魔したでふよ

ぽ庵




 この真剣後ろ姿

   お嬢さん希望のドッグカフェです


ぽ庵




 さっそくあたちのウマウマさん登場でふよ

ぽ庵




 まさしくリアルな馬馬(ウマウマ)さん

   馬肉のリゾット


ぽ庵




 スプーンで上品に…といきたいところですが…

ぽ庵




 べろ~んでふ

ぽ庵




 どこまで伸びるのあなたの舌っ

ぽ庵




 一気にいただくでふよ

ぽ庵




 その間にママ達もランチを

   ランでつまんだのに結局ランチセットを注文


ぽ庵




 あたちいつでもお手伝いするでふよ


 大丈夫

ぽ庵




 お腹いっぱ~いって言いながらまた次が出てきたでふ

ぽ庵




 紅茶のシフォンケーキ

   これもセットに含まれていました

   お腹も心も大満足なランチ


ぽ庵




 ランチのあとはちょっとだけぽっぽして行くでふ

ぽ庵




 もう何度も来てるけど関宿の町並みを眺めながら進みます

ぽ庵




 まずは1枚なのだ

関宿




 ここからはあんよ頑張るでふよ

関宿




 午前中あれだけランで走ったのにまだまだ元気

   でもそろそろお家に帰るよ~


関宿




 ぷーぶへGo!!Go!!でふ

ぽ庵



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



わんまみれな新年会♪でふ - 2016.01.23 Sat

 
 ダッシュ~な時間は続くでふぅ

Bowwow Hills




 さっきより身軽になったでふよ

Bowwow Hills




 ランランスイッチがはいって寒くなさそうだったので

   ダウンからお洋服チェンジ


Bowwow Hills



 
 ますます快調でふ

Bowwow Hills




 とはいえこの娘も9歳

   90分以上ランランしているとさすがに疲れが


Bowwow Hills




 ご挨拶活動にチェンジでふ

Bowwow Hills




 お友達を見つけてはお鼻とお鼻でご挨拶

Bowwow Hills




 はじめましての集団ですっかり馴染んでるのだ

Bowwow Hills




 お知り合いさん達が集まってるっぽい場所にも

   ある意味空気を読まずご挨拶


Bowwow Hills




 わん見知り時代が嘘のようなのだ


 今でも誰かと一緒に遊ぶってことはないけど

   しっぽインでママの後ろに隠れていた時代からしたら大きな成長

   今となっては信じられませんがうちの娘

   散歩中にお友達と会ってもママの後ろに隠れちゃうようなわん見知りさんでした

   カフェやランデビューも4歳を過ぎてから

   元々の性格と場数を踏ませたこともあるかもですが

   今ではすっかり別犬さんに変身

   
Bowwow Hills




 ラストショットは1番長く一緒にいてくれたビションちゃんのお写真で

Bowwow Hills




 帰る前にちょっとテントものぞいていくのだ

Bowwow Hills




 100円から200円とどれもリーズナブルな価格設定

   ちょうどお昼時でお腹もすいていたのでちょっとつまんでいくことに


Bowwow Hills




 おまけに無料のポテトとぜんざいまであったのだ

Bowwow Hills




 このあとカフェに移動予定だったんだけど

   これだけでお腹いっぱいになりそう


Bowwow Hills




 1番頑張ったあたちがまだ食べてないでふよ

ぽ庵



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



スイッチオン♪でふ - 2016.01.22 Fri

 
 ダッシュ~な時間でふぅ


 Bowwow Hillsさんでのランランタイム

Bowwow Hills




 エンジンかかってきたでふよ

Bowwow Hills




 呼び戻しでお写真タイム

Bowwow Hills




 ダッシュ~でふ

Bowwow Hills




 のぼり坂も余裕なのだ

Bowwow Hills




 ジャンプもきまったでふよ

Bowwow Hills




 そしてのぼってきたと思ったら

   またすぐダッシュで下っていったのだ


Bowwow Hills




 はっきりカラーのダウン着せてて良かった

   着てなかったら枯草と同化


Bowwow Hills




 もうひとっ走りしていくでふよ

Bowwow Hills




 高速飛ばして三重まで来て正解だったのだ

Bowwow Hills



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



新年会に飛び入り♪でふ - 2016.01.21 Thu

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふよ

お出掛け三重




 パパの運転で高速を進みます

お出掛け三重




 景色が変わったでふよ

Bowwow Hills




 見えてきたのは駐車場

Bowwow Hills




 ここからは自然たっぷりな道を行くでふ

Bowwow Hills




 おお張り切りなのだ

Bowwow Hills




 三重県のBowwow Hillsさんにお邪魔しました

Bowwow Hills




 坂のあるランで走らせてあげたいね~と話してて

   夏にお邪魔したことがあって楽しそうだったここを思い出したのですが

   HPをチェックすると当日は新年会が開催されるとのこと


Bowwow Hills
                            (過去写真 2015年8月)




 きっと常連さんが集まるんだろうし

   そんなところにのこのこ出掛けて行っても良いのかなぁ…と若干の不安はありましたが

   誰でも参加OKになってるし

   場違いな感じだったらその場でまた考えようととりあえず決行

Bowwow Hills




 受付を済ませてドッグランにGo!!でふ

Bowwow Hills




 お手紙チェックは絶対だよね

Bowwow Hills




 早速お友達が寄ってきてくれたのだ

Bowwow Hills




 このあともお友達が続々と

   新年会とのことでランは普通に使えるの?って心配もしていましたが

   普通に楽しめそうで良かった


Bowwow Hills




 あたちのエンジンもかかってきたでふ

Bowwow Hills



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



真剣勝負♪でふ - 2016.01.20 Wed

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

ご近所カフェ




 お出掛けでもないのにこれだけ張りきってあんよする場所といえば…

ご近所カフェ




 到着でふよ

ご近所カフェ




 いつものご近所カフェにお邪魔しました

   この娘すでにママに興味なしですが


ご近所カフェ




 なにか御用でふか?

ご近所カフェ




 いえ…ございません

   ママのサラダが来ても視線はそのまま

   
ご近所カフェ




 アイスコーヒーはまぁ興味なしとしても

ご近所カフェ




 全部揃っても視線そのままって

   ある意味すごい徹底っぷり


ご近所カフェ




 カフェは戦場

   いつだって真剣勝負でふ


ご近所カフェ




 そんな真剣後ろ姿で待っていたものは…

ご近所カフェ




 もちろんあたちのハンバーグさんでふよ

ご近所カフェ




 ちょっとだけ待てだよ~

ご近所カフェ




 よーいドンでいただくでふ


 いつもながらすごい食いつき

ご近所カフェ




 勝利の味でふ

ご近所カフェ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



イルミな世界♪でふ - 2016.01.19 Tue

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

フルーツフラワーパーク




 フラパでイルミな続きでふよ

フルーツフラワーパーク




 前半エリアは童話の世界かな?

   赤ずきんちゃんに


フルーツフラワーパーク




 人魚姫

フルーツフラワーパーク




 あとアラジンさんもいたでふ

フルーツフラワーパーク




 そしてこのエリアを抜けるとまた別の世界が広がっているのだ

フルーツフラワーパーク




 光のトンネルを抜けて行くでふよ

フルーツフラワーパーク




 抜けた先は大人の世界でふ

フルーツフラワーパーク




 前半は色が溢れていましたが

   後半は落ち着いた雰囲気


フルーツフラワーパーク




 シンデレラのかぼちゃの馬車もしっとりと

フルーツフラワーパーク




 でもあたちそう落ち着いてイルミも見てられないんでふ


 このエリアは明るめですがここに来るまで暗くてあんよ出来なかったので

   動いてからだを暖めることも兼ねてここであんよタイム


フルーツフラワーパーク




 どうちてこの瞬間を撮るんでふか


 いや…だってじっとしてるから撮りやすくて

フルーツフラワーパーク




 このあともさくさくっとお写真撮りながらイルミタイム

フルーツフラワーパーク




 可愛いクマさんも発見でふよ

フルーツフラワーパーク




 そしてこちらにはクマさんならぬ

   食いしん坊さん


フルーツフラワーパーク




 昨年まで規模の大きかった飲食コーナーが縮小されて隅っこで営業していました

   スタッフさんのやる気もないし魅力的なものも見当たらないのでスルー


フルーツフラワーパーク




 ラストに1枚だけお写真して

   朝からの長~いお出掛けっけ終了でふ


フルーツフラワーパーク



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



神戸イルミナージュ♪でふ - 2016.01.18 Mon

 
 ぐっしゅりーなままぶーぶは進むでふよ

伊弉諾神宮




 フルーツフラワーパークさんにお邪魔しました

   到着時真っ暗だったので過去写真を


フルーツフラワーパーク




 ここからは張りきりあんよでGo!!でふよ


 見事なまでにブレッブレ

   やっぱり夜のお写真って苦手~


フルーツフラワーパーク




 でも夜じゃないとこれは楽しめないのだ


 最終目的は今月末まで開催中の神戸イルミナージュでした

フルーツフラワーパーク




 チケット購入してGo!!Go!!でふよ

フルーツフラワーパーク




 入口を抜けるとまず目に飛び込んでくるイルミさん

フルーツフラワーパーク




 そしてここにもドローン禁止の表示なのだ

フルーツフラワーパーク




 たしかにここドローンで撮影したらきれいなんだろうけど

   しっかりした技術を持ってる人じゃないと危ないもんね

   規制が厳しくなる前に何度か見かけましたが近くで飛ばされるとやっぱり怖かったし


フルーツフラワーパーク




 とりあえずこの先のイルミを求めてGo!!でふ

フルーツフラワーパーク




 入場料ひとり1000円とちとお高めですが

   それも納得なイルミの世界が広がります

   ただお写真の整理間に合わず


フルーツフラワーパーク




 続きは明日アップ予定でふ

フルーツフラワーパーク



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ピンス焼きふたたび♪でふ - 2016.01.17 Sun

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

伊弉諾神宮




 淡路島最後に向かった場所は…

伊弉諾神宮




 おっきな神社さんでふよ


 伊弉諾神宮さん

   日本で最初の夫婦「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の2神を祀る日本最古の神社なのだとか


伊弉諾神宮




 数年前にもお邪魔しましたが

   その時はなかったこんな看板も

   時代ですね~


伊弉諾神宮




 とりあえず先に進むでふ

伊弉諾神宮




 せっかく来たのでお参りもしたいところですが

   長蛇の列


伊弉諾神宮




 お写真だけおさえておくでふ


 まぁここに来た理由はお参りじゃないしね

伊弉諾神宮




 ちなみに行列正門を超えてその先まで続いていました

伊弉諾神宮




 で、こっちが最大の目的でふよ

   美味ちぃかおりがしてるでふ


伊弉諾神宮




 池田商店のピンス焼き(通称池ピン)

   見た目はベビーカステラですが中身はトロトロ(なま焼けらしいですが)

   数年前に食べたこの味が忘れられなくて出店している伊弉諾神宮さんにお邪魔しました

   ちなみにここ本気の大行列に並ばないと買えません


伊弉諾神宮




 売り切れ寸前ギリギリのところを滑りこんだでふ


 さてっ!!目的も果たしたし

   渋滞が始まる前に淡路島脱出するよ~


伊弉諾神宮




 すでに遅かったのだ

伊弉諾神宮




 やばっ

   最終目的地間に合うかなぁ


伊弉諾神宮




 焦っても仕方がないでふよ

   とりあえずついたら起こしてでふ


伊弉諾神宮



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



道の駅うずしおさん♪でふ - 2016.01.16 Sat

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

道の駅うずしお




 一時中断していましたが淡路島ブログに戻ってきました

   海を見ながら車は進みます


道の駅うずしお




 ぶーぶを降りたらここから先はあんよ頑張るでふ

道の駅うずしお




 見覚えのある景色の場所に到着

道の駅うずしお




 でっかい水たまりさんでふ

道の駅うずしお




 淡路島の1番端っこ道の駅うずしおさんにお邪魔しました

   遠くに見えているのはたぶん徳島県


道の駅うずしお




 ちょうどうずしおが出来やすいとされる時間だったので

   見れたらラッキー♪と思っていたのですが…



 遠くてよく分からないのだ
 
道の駅うずしお




 だったら近くに行けばいいんでふ

道の駅うずしお




 さっきよりもうちょっとだけ海の近くへ

道の駅うずしお




 でもやっぱりよく分からないでふ

道の駅うずしお




 せっかくここまで降りてきたんだけど戻ろっか

道の駅うずしお




 パパと一緒によーいどんでふ

道の駅うずしお




 元気すぎるおちり

   パパも階段ダッシュお疲れさまでした


道の駅うずしお




 期待してたうずしおはやっぱり見られなかったけど

   楽しくあんよ出来たからそれでOKかな?


道の駅うずしお




 ちょもちょもあたちうずしおさんなんてどうでも良いでふよ

道の駅うずしお



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大阪城より梅だより♪でふ - 2016.01.15 Fri

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

大阪城梅林




 淡路島ブログ中断ついでに

   ほぼリアルタイムブログ


大阪城梅林




 お久しぶりの大阪城公園でふ

大阪城梅林




 今回の目的は大阪城梅林

   毎年恒例の梅林の開花状況チェックにお邪魔しました(1月14日)


大阪城梅林




 Go!!Go!!でふよ


 張りきりバギーで進むものの…

大阪城梅林




 まだ全然咲いてないでふ

大阪城梅林




 いくら暖冬だといっても

   梅が咲くにはまだ早め


大阪城梅林




 ママの目的はこっちだったでふ

大阪城梅林




 蝋梅さん

   ちなみにこちら梅といついてるものの梅ではありません


大阪城梅林




 とりあえずお写真タイムでふ

大阪城梅林




 そちて早咲きの梅さん達もいつくか発見でふよ

大阪城梅林




 全体の5パーセントにも満たない程度ですが

   ちらほらと咲きだしていました
   

大阪城梅林




 こうちてみると見ごろ風でふ

大阪城梅林




 でも実際は本当に少ししか咲いていないので出直し決定

大阪城梅林




 近いうちまた偵察ぽっぽに来るでふ

大阪城梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



あたちがLINEスタンプに♪でふ - 2016.01.14 Thu

 
 いらっしゃいませ~でふ

   今日はとってもびっくりな発表があるんでふよ


六甲山カンツリーハウス




 淡路島ブログの途中ですが

   ちょっと中断


淡路島




 実はあたち

   LINEスタンプデビューしちゃったんでふ


LINEスタンプ




 『みーたろーはプータロ―』のみーたろーさんが

   新しいLINEスタンプのわんこ募集されていたので

   図々しくも応募させていただきました


LINEスタンプ




 可愛い16わんこ達が集合したスタンプ


 あたちは2つ目に登場でふよ

LINEスタンプ




 うちの娘スタンプは上記を含め5種類

   バギーでGo!!なスタンプや

   
LINEスタンプ




 普段使いしやすいスタンプ

LINEスタンプ

LINEスタンプ




 そちてママが大笑いしながら喜んでたスタンプがこれでふ

LINEスタンプ




 みーたろーさんお忙しいなかずいぶんブログを遡って

   スタンプ作成してくださいました


ご近所カフェ




 ちなみにボツ画はこちら

   お皿を抱え込んで食べているイラストですが

   コワイとのことで描きなおしになったそうです

   ある意味この必死さも娘っぽい


LINEスタンプ




 他にも可愛いお友達のスタンプがいっぱいなんでふよ


 魅力的なスタンプや可愛いお友達の紹介もいっぱいです

   みーたろーさんのブログへはこちらから


   『みーたろーはプータロ―』

LINEスタンプ




 うちの娘がスタンプになるなんて

   そんな夢のような話を叶えてくださったみーたろーさん

   本当にありがとうございました


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路島牧場さん♪でふ - 2016.01.13 Wed

 
 淡路島牧場さんの続きでふぅ

淡路島牧場




 スーパーで売られている淡路島牛乳のパッケージを大きくした看板は

   何度来ても撮っちゃうママのお気に入りスポット


淡路島牧場




 でもママのお気に入りスポットは建物の中にもあるのだ


 お気に入りっていうか必ず寄っちゃう場所ですが

   建物内はわんこNGな為ママだけ


淡路島牧場




 淡路島牧場さん入場&駐車場無料なだけじゃなく

   牛乳が無料で試飲できます

   ちょっと牧場に来た感のない牛乳パックですが

  
淡路島牧場




 それだけじゃなく

   ママがなにかウマウマさん貰ってきたでふ


淡路島牧場




 大根の炊き出しやっていました

   牛乳は持ち出し禁止ですが大根は良いとのことだったので

   ありがたくGET

   温まるし味がしゅんでて最高でした

    
淡路島牧場




 今度こそ牛さんに会いに行くでふよ


 アスファルト部分はしっかりあんよ

淡路島牧場




 牛さんエリアに到着でふ

淡路島牧場




 牛さんバギーに興味津々なのだ


 ただ娘には一切興味なしで

淡路島牧場




 仔牛さんエリアでリベンジでふ


 好奇心旺盛な仔牛さんなら可能性もあるかと

淡路島牧場




 成功しているお友達も発見なのだ


 この子もまだパピーちゃん

   ベビたん同士の可愛いご挨拶でした

   
淡路島牧場




 大人なあたちはやっぱり大人な牛さんとご挨拶をするでふよ


 奇跡的?に興味を持ってくれた牛さんとのツーショット

   ただこのあと大きな舌が迫ってきて慌てて退散したのでこの1枚だけ


淡路島牧場




 ほとんど出費なしで遊べた~って大満足のママだったでふ


 いや…だって主婦としてはそこ重要よ

淡路島牧場



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



わんこOKな牧場さん♪でふ - 2016.01.12 Tue

 
 ぶーぶでGo!!Go!!でふ

淡路島牧場




 次の目的地が見えてきたでふよ

淡路島牧場




 ここからバギーに乗り換えて向かった先には…

淡路島牧場




 牛さんでふ

淡路島牧場




 淡路島牧場さんにお邪魔しました

   こちら入場料&駐車場無料で

   さらにあんよもOKというとっても嬉しい牧場


淡路島牧場




 さっそく牛さんに会いに行くでふよ

淡路島牧場




 こんにちは~でふ


 うちの娘基本的に大きな動物さんには興味津々タイプ

   怖がることもなくぐいぐいと

   
淡路島牧場




 牛さんの方が引き気味だったのだ

淡路島牧場




 この牛さん愛想悪いでふ


 いや…気分が乗らないときの

   あなたの愛想のなさもなかなかのもんよ


淡路島牧場




 牛さんといったんバイバイして

   ママのお楽しみコーナーに向かうでふよ



 牧場といえばやっぱり濃厚ソフトクリームははずせません

淡路島牧場




 もうちょっとで届くでふ

淡路島牧場




 でもこれは見せるだけのパターンなのだ

淡路島牧場




 だってわんこ用アイスでもお腹の調子崩すのに

   人間用アイスなんて論外

   ソフトも溶けそうなあつ~い視線を感じながらママが美味しくいただきました


淡路島牧場




 このあともう一度牛さんに会いに行くでふよ

淡路島牧場



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



日本発祥 自凝(おのころ)島神社さん♪でふ - 2016.01.11 Mon

 
 Go!!Go!!でふ

おのころ島神社




 はりきりあんよで向かった先には大きな鳥居

   おのころ島神社さんにお邪魔しました


おのころ島神社




 しっかりネンネして絶好調でふ


 ブログに時差が生じています

   1月3日のお写真なのでまだお着物


おのころ島神社




 階段ダッシュもしそうな勢いですが

   ここから先は抱っこで



 さくっとお参り済ませたでふよ

おのころ島神社




 なんとなく神社ってバシャバシャ写真を撮る場所でもない気がして

   お写真かな~り少なめです

   というか境内で娘の写真0でした


おのころ島神社




 お参りをすませて今年最初の運試しでふ

おのころ島神社




 大きくない神社でお正月も3日目なのにそこそこの人出

   というのも…


おのころ島神社




 この神社『伊弉諾命』『伊弉冉命』の二神により創られた日本発祥 『自凝(おのころ)島神社』なんだとか


 難しいことはよく分からないでふから

   すべてコピペでふ


おのころ島神社




 でも有名なのは間違いないみたい

   以前来たときは気づかなかったけどEXILEさんのサインも


おのころ島神社




 肝心のおみくじはネタにならない結果だったでふ


 パパの吉とママの大吉嬉しい結果だけど

   ブログネタ的には凶とかが欲しかったところ

   ちなみにパパ数年前まで大吉と大凶を交互に引き当ててました

 
おのころ島神社




 そちてパパのお楽しみぴんす焼きでふよ


 淡路島のソウルフードです

   見た目はベビーカステラなんですが中身はちょっと違って…

   って説明しにくいので機会があれば1度食べてみてください

   お気に入りは別のお店なんですがここには出店してないのでとりあえず


おのころ島神社




 そちてママのお楽しみは無人販売所でふ


 神社の周辺は畑

   新鮮野菜が破格で売られているので主婦としては見逃せないところ


おのころ島神社




 最後にやっとあたちでふよ


 いや…ホントお写真なさ過ぎて

   ブログアップを飛ばそうかとも思いましたがお出掛け記録なのでアップ

   ちなみにこの大鳥居平安神宮・厳島神社と並び「日本三大鳥居」のひとつなんだとか


おのころ島神社



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



あの橋渡って♪でふ - 2016.01.10 Sun

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

淡路島




 あの橋を渡って行くでふよ

淡路島




 あの橋とは年末に下から見上げた明石海峡大橋さん

舞子公園
                  (過去写真2015年12月末)



 ママ淡路島大好きなのだ

淡路島




 まずはSAであんよ休憩でふよ

淡路島




 何度も撮ってるけど一応ここでも

   ってカメラはこっちだよ~っ


淡路島




 それよりパパとダッシュな時間でふ

淡路島




 つい5分前までぐっすりだったのに寝起き良いよね

淡路島




 ぶーぶに戻ったらまたぐっしゅりでふよ


 羨ましすぎる

淡路島




 いつもならここで高速を降りてお花を見に行くんですが

   今はお花の少ない時期だし今回の目的地はもっと先

   このまま高速を進みます


淡路島




 道の雰囲気が変わったでふよ

淡路島




 目的地が見えてきたのだ

淡路島



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



あけおめな時間♪でふ - 2016.01.09 Sat

 
 探検探検~でふ

お正月




 車をぶーんと走らせてお邪魔した先には秋旅行でもお馴染みのもーちゃん

   パパねぇさんのお宅に新年のご挨拶にお邪魔しました


お正月




 食べきれないほどのたくさんのご馳走を準備してくださっていたのに

   撮っていたのはガレット・デ・ロワだけ


お正月




 でもあたちに王冠をかぶせるのだけは忘れないでふ


 これもパパが撮って撮ってって言ったからだけどね

お正月




 あたちもウマウマさん持参でお邪魔する予定だったんふけど…


 初日の出を見ようと早朝というか深夜に出発したので

   バタバタして忘れました

   結局常に持ち歩いてるいつものカリカリさんを


お正月




 でもみんなでおやつもらってたのだ


 近い近い

   あいかわらず食にたいする執着がすごいよね


お正月




 ただ詰めが甘くて横からさくっと

   こういうところさすがのんびりなひとりっこ

   怒ることなくボーゼン

   あとで新しいおやついただいてました


お正月




 ウマウマさんなあとはお昼寝の時間でふよ

お正月




 深夜から頑張ったもんね

   おやすみなさい


お正月




 今年もたくさんのお年玉ならぬお年おやつをいただきました

お正月




 帰りの車もぐっすり~でふよ

お正月




 途中のSAではしっかりあんよ

お正月




 気になるおちりを発見でふ


 めっちゃ腰ひけてますが本犬はきっと必死

お正月




 とっても穏やかな子達で大人気でした
   
お正月




 暗くなってきたから

   そろそろ先を急ぐのだ


お正月




 今年は暖かなお正月だったから去年みたく

   大雪に遭遇なんてとこはないだろうけどね~


お正月
          (過去写真2015お正月)





 お家に向かってGo!!でふよ

お正月



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



2016初雪を楽しむ♪でふ - 2016.01.08 Fri

 
 Go!!Go!!でふ

   雪んぽっぽな時間でふよ



 ロープウェイがすくまで少し雪体験

御在所




 雪道も慣れたものなのだ


 雪の降らない大阪だけど

   なんだかんだで毎年雪体験しに出掛けてるもんね


御在所




 絶好調でダッシュもしちゃう勢いだけど

   このあとがあるのでサクッときりあげ


御在所




 ふたたびロープウェイな時間でふ

御在所




 上りと同じように完全バギーインでゴンドラに乗り込みます

御在所




 ぐんぐん下っていくのだ

御在所




 もうすっかり明るくなったので景色も楽しみながら

御在所




 登山者さんも景色を楽しんでいたでふ

御在所




 今頃になって太陽が顔を出したのだ


 一見日の出のように見えるこのお写真

   実は太陽が海に映りこんだものでした


御在所




 やっと解放されたでふよ

御在所




 ここからは車でメイン目的地を目指します

お正月




 あたちはぐっすり夢の中~でふ

お正月




 途中SAで休憩をとって

   ってつい目にとまった自販機コーヒー

   きっと美味しいんだろうけど缶コーヒーに400円出す勇気はないので写真だけ


お正月




 あたちもしっかりあんよで次に備えるでふよ


 いや…あなたはまったく準備する必要ないんだけど

お正月



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



新年は雪山で♪でふ - 2016.01.07 Thu

 
 バギーでGo!!Go!!

   初日の出スポット到着でふよ


御在所




 人がいっぱい集まってるでふ

御在所




 日の出予定時刻まではまだ少しありましたが

   よく見えるであろう場所には人がいっぱい


御在所




 でも全然朝日が顔を出す気配がないでふ


 スタッフさんも視界不良とおっしゃっていましたが

   その通りで見える気配なし


御在所




 とりあえずお写真タイムでふ

御在所




 初日の出はほぼ絶望的な感じですが

   ママにはもうひとつ目的がありました


御在所




 樹氷さんでふ

御在所




 まだ出来始め…な感じではありましたが

   条件が揃わないと見られるものでもないのでママ的には大満足


御在所




 もうすっかり初日の出のことなんて忘れて

   テンションアゲアゲだったでふ


御在所




 とはいえせっかく超早起きして三重まで来たんだから

   もう一度日の出チェックに


御在所




 お空が明るくなってきてたでふ

御在所




 これだけの人ごみにバギーは危険だし迷惑になるので

   娘はパパに任せて見える場所まで移動して少し粘りましたが…


御在所




 結局朝日は顔を見せてくれませんでした

   この時点で日の出予定時刻から30分以上経過

   人もどんどん減ってきてもう諦めるしかなさそう


御在所




 浮気してたママが戻ってきたでふよ

御在所




 下りのロープウェイは長蛇の列

   少しだけ雪体験してから下山します


御在所



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



2016年最初のお出掛けは真っ暗なうちに♪でふ - 2016.01.06 Wed

 
 ぶーぶでGo!!Go!!

   2016年最初のお出掛けっけでふよ


御在所




 時刻は午前3時過ぎ

   真っ暗ななか車を進めます


御在所




 途中のSAではしっかりあんよも頑張って

御在所




 駐車場に到着でふぅ

御在所




 ここから先は車で進めないので乗り換え

御在所




 あたちは完全バギーインでふよ

御在所




 行列を進んだ先には…

御在所




 ゴンドラさんでふ

御在所




 山頂はマイナス5度で雪

   この日の目的を考えると若干の不安はありますが

   とりあえずゴンドラで上を目指します


御在所




 空が明るくなってきたのだ

御在所




 間に合うんでふか?


 まだ半時間くらい余裕あるから大丈夫なはず

御在所




 お山の上に到着~でふぅ

御在所




 今シーズンの初雪っ

御在所




 とりあえず日の出スポットへ急ぐのだ

御在所




 2016年最初のお出掛けっけは御在所岳だったでふ


 目的は初日の出

   明るく見えますがまだ朝日は昇っていません

   さて無事初日の出は拝めるのかなぁ…

   
御在所



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



明石海峡大橋を望む♪でふ - 2016.01.05 Tue

 
 ふたたびGo!!Go!!でふ

舞子公園




 ぶーぶをちょっと走らせて

   またこの橋の見える場所に来たでふよ


舞子公園




 この橋とはさっきの公園からも見えていた

   明石海峡大橋


舞子公園




 ここは真下から眺めることが出来るんでふ

舞子公園




 よく知っている橋も真下から見るとまた新鮮

舞子公園




 ついでにオブジェ撮りでふ


 夢レンズというものなのだとか

   しがみついているように見えるお嬢さんですが…


舞子公園




 実は写らないようにしながら

   下でパパが必死に支えてるんでふ



 パパは黒子に徹するのだ

舞子公園




 お出掛け中のパパは大忙し

   基本パパリードの方がよく歩くので

   リードもパパにお任せして
   

舞子公園




 ママはテキトーにお写真タイム

舞子公園




 ちょろちょろラストはあれいっときまふよ

舞子公園




 パパダッシュ~でふ


 やっと2015年ネタ終わりました

   今更感ありますが明日から新年ネタスタートします


舞子公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



海辺んぽっぽ♪でふ - 2016.01.04 Mon

 
 Go!!Go!!でふ

大蔵公園




 おっきな水たまりさんでふよ

大蔵公園




 後ろに見えるのは明石海峡大橋

大蔵公園




 ここよく知ってる場所でふ

大蔵公園




 魚の棚からすぐそばの大蔵海岸さんにお邪魔しました

   ママ海辺が大好きなのでここ定番スポット


大蔵公園




 あたちもあんよ頑張るでふ

大蔵公園




 暖かな年末だったから

   海辺ぽっぽも意外と快適


大蔵公園




 浜辺も頑張っちゃうでふ

大蔵公園




 こちら砂浜じゃなく砂利なので

   砂利を舞い上げながら


大蔵公園




 でもやっぱりあんよしやすいのはこっちなのだ

大蔵公園




 遊歩道になるのかな?

   走らなくてもいいのにパパリードだとなぜか走っちゃう娘


大蔵公園




 って大事なもの忘れてました

   これ…

   時間がたって冷たくなっちゃったけど…


大蔵公園




 明石海峡大橋を見ながらいただくでふ

大蔵公園




 はいストップ

   あなたはそこまでね


大蔵公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



魚の棚♪でふ - 2016.01.03 Sun

 
 ぶーぶでGo!!でふ

魚の棚




 途中SAでしっかりあんよも頑張って

魚の棚




 おっきな水たまりのある場所に来たでふよ

魚の棚




 ここから先はバギーに乗り換えて

魚の棚




 向かった先は…

魚の棚




 魚の棚(うおんたな)でふ


 毎年年末にお邪魔する定番スポット

   (すみませんまだ写真残ってて)


魚の棚




 美味ちぃかおりがいっぱいなんでふよ

魚の棚




 年末ということもあり美味しそうなものが

   ところ狭しと並べられています


魚の棚




 活気もすごいのだ

魚の棚




 毎年ほぼ同じ時期に行ってるけど

   今年は特に人が多かったような…

   人ごみにバギーで突っ込むと危険だし迷惑になるので

   すいた場所でとりあえずお写真


魚の棚




 ここであたちとっても気になるものを発見でふ

魚の棚




 明石焼きのお店なんですが

   噂ではわんこOKなのだとか


魚の棚




 でも入らないんでふ

魚の棚




 この時点でまだ10時過ぎ

   お腹もすいていないのでお店チェックは次回の楽しみに

   ここへは雰囲気だけを楽しみに来るのでほぼお買い物もなし


魚の棚




 でもたい焼きだけは忘れないのだ


 これは毎年のお約束

魚の棚




 お腹をすかせに公園へGo!!でふよ

魚の棚



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ランはじめと見せかけて…実はランおさめ♪でふ - 2016.01.02 Sat

 
 あんよあんよ~でふ

ふれあい緑地




 2016年になりましたが

   昨年末飛行機を見に行った後のお写真に戻ります

   前回見つけたドッグランにちょっと寄り道


ふれあい緑地




 お友達と同じ場所が気になるらしいのだ

ふれあい緑地




 うちの娘若干柴犬さんと相性が悪いので(ランに入ったとき挨拶済み)

   少し心配したのですが


ふれあい緑地




 お鼻とお鼻でちゅーんでふ


 心配無用だったのだ

ふれあい緑地




 とはいえ一緒に遊ぶタイプではないので

   ひとりでマイペースにランランタイム


ふれあい緑地




 自由がイチバンでふ

ふれあい緑地




 今年は10歳を迎えるけど

   まだまだランでいっぱい楽しもうね


ふれあい緑地




 いっぱい飛ぶでふよ

ふれあい緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR