fc2ブログ
topimage

2016-03

ちゅーりっぷっぷ♪でふ - 2016.03.31 Thu

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 鶴見緑地さんにお邪魔したでふよ

鶴見緑地




 ママの目的はこのお花さんでふ

鶴見緑地




 チューリップさん

鶴見緑地




 ちょうど見ごろを迎えていました

鶴見緑地




 ただこのお写真を撮ったのは5日ほど前

   後方に見えるのは桜の木なんですがまだほとんど開花していませんでした

   今なら桜の花をバックにチューリップが楽しめるかも

   
鶴見緑地




 そのままバギーでいつもの場所に向かうでふよ

鶴見緑地




 ここから先は先日淡路島ブログの途中でリアルタイム更新としてアップしたので

   ご存知の方もいらっしゃるのですが…


鶴見緑地




 広がる赤と黄色の世界でふぅ

鶴見緑地


鶴見緑地




 風車前は赤と黄色のチューリップの共演

鶴見緑地




 一緒に見れるとは想定外ってママのテンションアップだったでふ

鶴見緑地




 5日前はまだ咲き始めだっだ黄色いチューリップさんも

   そろそろ見ごろを迎えているかなぁ?


鶴見緑地


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



学食ランチ♪でふ - 2016.03.30 Wed

 
 ガン見~な後ろ姿でふぅ

淡路景観園芸学校




 カフェテリア「風の詩」さんにお邪魔したでふよ

淡路景観園芸学校




 こちら淡路景観園芸学校さんの学食です

淡路景観園芸学校


淡路景観園芸学校




 あたち達はテラス席でいただけるんでふよ

淡路景観園芸学校




 美味ちぃかおりがしてるでふ

淡路景観園芸学校




 この日の日替わりランチはトンカツでした

   ただ1食分しか残ってなくてママは泣く泣く山菜そばに

   トンカツ食べたかった


淡路景観園芸学校




 あたちもさっそくウマウマさんタイムでふ


 わんこメニューはないので持参したいつものカリカリさんを

淡路景観園芸学校




 安定の美味ちさだったでふ

淡路景観園芸学校




 そして食べたら眠~くなる

   なんだかんだで朝からいっぱい頑張ったもんね

淡路景観園芸学校




 食べたら庭園を抜けてぶーぶにGo!!でふ

淡路景観園芸学校




 さっきまで舟こいでたのにまだまだ元気

淡路景観園芸学校




 途中咲いていた桜さんと1枚

淡路景観園芸学校




 さてママは風邪っぴきパパにかわって

   お家までもうひと頑張り


淡路島
                     (過去写真)



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



おちりは語る♪でふ - 2016.03.29 Tue

 
 Go!!Go!!でふ

淡路カントリーガーデン




 あわじ花さじきさんで菜の花を楽しんだあとはすぐそばの

   淡路カントリーガーデンさん

淡路カントリーガーデン




 目的はお昼ごはんと2月生まれの仔ブタちゃんがお外に出てきたと聞いて

   会いにだったのですが…


淡路カントリーガーデン




 すごい人だったでふ


 行列は進まないし

   さらに注文してからバーガーを食べるまで30分以上と聞いてあっさり挫折


淡路カントリーガーデン




 別の場所に目的地変更でふ

淡路景観園芸学校




 今度はまたお花さんのいっぱいある場所でふよ

淡路景観園芸学校




 お邪魔したのは淡路景観園芸学校さん

   こちら校内の庭園が一般公開されていてわんこ同伴もOK

淡路景観園芸学校


淡路景観園芸学校




 あたちのあんよも進むでふ

淡路景観園芸学校




 これまでほぼ車に引き篭もっていたパパが出てきたので

   おお張り切りのダッシュタイム


淡路景観園芸学校


淡路景観園芸学校




 おちりもピョーンと弾むでふ

淡路景観園芸学校




 こういう写真はひとりじゃどう頑張っても撮れないんだよね

淡路景観園芸学校




 しっかりあんよもしたでふし

   今度こそランチに向かうでふ


淡路景観園芸学校



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



50万本黄色い絨毯♪でふ - 2016.03.28 Mon

 
 50万本の菜の花さんでふぅ

あわじ花さじき




 あわじ花さじきの菜の花さん

あわじ花さじき




 見に来てる人い~っぱいだったでふよ

あわじ花さじき




 遠くにはこんなものも見えますが

   今回は菜の花さんがメイン


あわじ花さじき




 ここでもパパは車に避難中だったので

   ママひとりでさくさくっと撮影頑張ります


あわじ花さじき




 せっかく菜の花コーデしたから後ろ姿もね

あわじ花さじき




 はいこっち向いて~

   逆も~


あわじ花さじき




 注文が多いでふ


 はいOKお疲れ~

   ちなみにこの洋服年に数回しか登場しませんが

   1歳の頃から着続けています


あわじ花さじき




 このあとはずず~っと下までくだるでふよ

あわじ花さじき




 途中で1枚

あわじ花さじき




 あんまり景色変わらなかったでふ

あわじ花さじき




 でもここまで来ちゃったから来た道戻らなきゃ

あわじ花さじき




 上り坂は苦手でふ


 でも頑張ってっ

あわじ花さじき




 帰る前にもう1度看板でお写真撮ろうと思ったのですが…

   一切移動する気配のないおじさまおばさまたち

   そこベンチではないと思うのですが


あわじ花さじき



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



あわじ花さじき♪でふ - 2016.03.27 Sun

 
 バギーでGo!!Go!!でふ


 明石海峡公園のあとは車をぶーんと走らせて

   淡路島定番スポットへ


あわじ花さじき




 目的のものが見えてきたでふよ

あわじ花さじき




 目の前に広がるのは黄色い絨毯

あわじ花さじき




 あわじ花さじきさんに菜の花さん見に来たでふ

あわじ花さじき




 50万本の菜の花が楽しめます

あわじ花さじき




 菜の花色にお着替えもすませてGo!!Go!!でふよ

あわじ花さじき




 ここでもパパは車に避難中だったのでママひとりで頑張りましたが

あわじ花さじき




 ちょっとリアルタイムブログでふ


 お馴染みの鶴見緑地のチューリップさん

鶴見緑地




 黄色いチューリップさんも咲き始めたでふ

鶴見緑地




 まだ半分くらいですが諦めていた赤と黄色のチューリップコラボ

   今なら楽しめます


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



明石海峡公園さん♪でふ - 2016.03.26 Sat

 
 バギーでGo!!なチューリップ畑でふぅ

明石海峡公園




 明石海峡公園のチューリップさん

明石海峡公園




 咲いてる場所を探しながらお写真タイム

明石海峡公園




 ここからはあんよも頑張るでふよ


 芝生エリア以外は元気いっぱいあんよ

明石海峡公園




 逆サイドまで移動してきたでふよ

明石海峡公園




 やっぱりこっちのエリアの方が咲いていそう

明石海峡公園




 チューリップさんきれいでふ

明石海峡公園




 さくさくっとお写真タイム

明石海峡公園




 実はこの写真の中にちっちゃく娘が写ってるんですが

   背景に同化していて見えない


明石海峡公園




 あたちはここだったでふぅ


 分かりにくいですが中央奥にいました

明石海峡公園




 このあともバタバタと場所を変えてお写真でふよ

明石海峡公園




 この日はパパも一緒だったんですが

   くしゃみと鼻水が止まらなくて車の中に避難中でした

   ついに花粉症デビューって思ったんですが風邪だったみたい


明石海峡公園




 パパがいないと大変ってママひとりで走ってたでふ

明石海峡公園




 パパいつもバギーの位置を調整したり

   黒子さん頑張ってくれているからね


明石海峡公園




 最後に乾いてそうなところで1枚だけ撮ってぶーぶに戻るでふよ

明石海峡公園




 駐車場まではエレベーターで

   ってめっちゃ真剣に見つめてるけどそれあなた自身だからね


明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



早咲きチューリップさん♪でふ - 2016.03.25 Fri

 
 ぽっぽ~な時間でふぅ

明石海峡公園




 目指してた場所はここでした

明石海峡公園




 チューリップ畑
   
明石海峡公園




 まだまだ咲き始めだし

   咲いてる花の半分はムスカリですが


明石海峡公園




 こうして見ると見ごろ風でふ

明石海峡公園




 お天気が良くて良かった

   これで曇天だったら致命的


明石海峡公園




 でもチューリップさんエリアのあんよは出来なかったでふ

明石海峡公園




 パッと見は乾いていましたが

   実際はかなり湿った状態

   膝をついて写真を撮ろうとして悲鳴をあげている方も見かけました

 
明石海峡公園




 とりあえずさくさくっとお写真タイムでふよ

明石海峡公園




 池をはさんだ反対エリアの方が咲いてそうだから

   ぽっぽがてらあっちまで移動しようね


明石海峡公園




 バギーでGo!!Go!!でふ


 いや‥だからあんよで

明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



お出掛け淡路島♪でふ - 2016.03.24 Thu

 
 あんよ~な時間でふぅ

お出掛け兵庫




 3連休の真ん中

   ぷーぶでお出掛けっけだったでふよ



 連休あるあるな渋滞中

お出掛け兵庫




 ちょろちょろ寝るの飽きてきたでふ

お出掛け兵庫




 お馴染みの橋を渡って向かった先は…

淡路島




 淡路島の明石海峡公園さんだったでふ

明石海峡公園




 あの花が咲き始めたと聞いて

   春を感じにお邪魔しました


明石海峡公園




 張りきりバギーで進むでふ

明石海峡公園




 目的地に向かいながらとりあえずお写真

明石海峡公園




 見えてきたでふよ

明石海峡公園




 目的のお花はすぐそこのはずなんですが…


 ヤバイ予感がするでふ

明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



勝手に開花宣言♪でふ - 2016.03.23 Wed

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

大阪城




 よく知ってる場所だけどちょっとだけあんよ

大阪城




 そろそろ同じところばっかって怒られそうですが

   大阪城桃園にお邪魔しました


大阪城




 前回よりちょっとだけ開花が進んでいたでふよ

大阪城




 全体の20%くらいが見ごろを迎えたっていう雰囲気

   ただふっくらした蕾もたくさんだったので

   桜と同時くらいがベストかも


大阪城




 で、今回のお散歩大阪城

   桜の花がお目当てだったでふ


大阪城




 当日3月22日は大阪の桜開花予想日でした

大阪城




 とある場所を目指してソメイヨシノ以外の桜を撮りながら進みます

大阪城

大阪城




 大阪城西の丸庭園

   ここに大阪の桜の標準木があるんでふよ


大阪城




 張りきりバギーで進むでふ


 ただここ門の向こうはわんこ連れNGです

   いつものように入口付近から中の雰囲気だけと思っていたのですか…


大阪城




 まさかの『本日休園』だったでふよ

大阪城




 桜が今日にも開花しそうって日に標準木のある西の丸庭園がお休みってびっくりですが

   とりあえず間から中の雰囲気だけ

   中央左奥に見えているピンクは桜?

   結局この日大阪の開花宣言は出ませんでした

   休園日だったから気象庁の人が確認に来れなかったなんてことないと思いますが…


大阪城




 大阪城そばのソメイヨシノさんは咲き始めていたでふ

大阪城




 まだまだ見ごろに程遠い咲き始めですが…


 今年も勝手に開花宣言でふ

大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



満開チューリップ♪でふ - 2016.03.22 Tue

 
 バギーでGo!!Go!!でふ


 毎度毎度すみません

   いつもの鶴見緑地です


鶴見緑地




 今日のあたちは絶好調でふよ


 あいかわらずのぼり坂は歩きませんが平坦な道は元気いっぱいあんよ

鶴見緑地




 で、やっぱりここでふ

鶴見緑地




 重ね重ねすみません

   風車前チューリップが満開を迎えていました


鶴見緑地




 でもやっぱり残念な空の色でふ

鶴見緑地




 これ青空だったら最高だと思うんですが

   いじらずそのままアップします

   ってかいじり方をよく知りません


鶴見緑地




 この日もチューリップさん見に来てる人いっぱいだったでふよ


 連休前の平日でしたがうちも含めチューリップを見に来た人がたくさん

   ちなみに風車前チューリップは時期をずらして植えられていて

   右側半分は開花待ち状態

   
鶴見緑地




 でも時々あわてん坊のチューリップさんがお顔を出してるでふ


 赤と黄色のコラボは見られそうにないけど

   これも長く楽しむための工夫なのかなぁ


鶴見緑地




 とりあえず咲いてる前で1枚でふ


 そろそろここ以外のチューリップさん見に行きた~い

鶴見緑地




 帰りもしっかりあんよ頑張るでふよ

鶴見緑地




 なぜこんなにテンション高いのか不思議だけど

   まぁご機嫌ならばそれで良し


鶴見緑地




 ラストに桜さんと1枚でふ

鶴見緑地




 緋寒桜さん

   大阪のソメイヨシノの開花予想日は今日3月22日

   このブログがアップされる頃には開花宣言出てるかなぁ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大阪城桃園♪でふ - 2016.03.21 Mon

 
 バギーでGo!!でふ

大阪城桃園




 ピンクのお花見ぽっぽに来たでふよ

大阪城桃園




 お邪魔したのは大阪城桃園さん

   そんなに大きくないと思っていたんですが

   200本ほどの桃が植えられていて大阪市内では最大規模なんだとか


大阪城桃園



 ちなみに桜・梅・桃の見分け方はこちら↓をクリック

   
『桜・梅・桃の見分け方』

大阪城桃園




 丸投げでふ

大阪城桃園




 さっそく桃さんとお写真タイムスタートですが

   イマイチテンションが上がらない

   と、いうのも…


大阪城桃園




 桃さんまだほとんど咲いてなかったでふ


 う~ん今年の開花スピードはよく分からない

大阪城桃園




 だだこのまま帰るのももったいないって

   いつもと違うルートから大阪城を目指すでふよ



 普段通らない道だからあんよも進みます

大阪城




 この景色初めて見た気がするでふ

大阪城




 初めて…はちょっと大袈裟だけど

   数年ぶりに通った道はなんとなく新鮮気分


大阪城




 でも結局たどり着いた場所はいつもと同じでふよ

大阪城




 お馴染みの大阪城

   ってここ目指してきたのにたどり着かなかったらただの迷子だからっ


大阪城




 お邪魔したのは平日ですがたくさんの観光客さんの姿

   あいかわらず日本語はほぼ聞こえてきません


大阪城




 特に目新しいものも見当たらないし

   とりあえず大阪城とお写真だけ撮ったら


大阪城

大阪城




 来た道とまた別の道をお家に向かってGo!!でふよ

大阪城




 途中に見えるのは梅林

   もうすっかり終わっていました


大阪城




 そちていつものカッコイイお友達でふ

大阪城




 気候が良いのか最近行くたびに見かけます

   飼い主さんともなんとなく顔馴染みに


大阪城



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春の遠足♪でふ - 2016.03.20 Sun

 
 ふたたびピンク~な世界でふ


 モデルさんはあなたじゃないけどね

鶴見緑地




 連日の鶴見緑地ですが

   今度はお友達とお邪魔しました


鶴見緑地




 バギーに乗っているので分かりにくいですが

   去年お揃いで買った幼稚園スモック着て春の遠足


鶴見緑地




 天候は晴れ

鶴見緑地




 絶好のお散歩日和にあんよも進むでふ

鶴見緑地




 上り坂拒否であなたバギーだったけど

鶴見緑地




 そちて向かったのはやっぱりここでふ

鶴見緑地




 バカのひとつ覚えですみません

   でもこの時期やっぱりここは外せなくて


鶴見緑地




 お友達効果で今年初めての青空とチューリップさんでふ


 チューリップを見に来てる方もたくさんでした

鶴見緑地




 チューリップさんの前でもう1枚でふよ

鶴見緑地




 この日鶴見緑地ではMakanaiマルシェが開催されていました

   美味しそうな香りが漂ってきますが…


鶴見緑地




 ウマウマさんを求めてGo!!でふよ


 この子たちの食べれるものがないのでカフェを目指します

   毎度ながらこの2人の後ろ姿可愛すぎるっ

   
鶴見緑地




 で、さっそくランチ到着でふよ


 いつものご近所カフェですが

   週替わりランチにしてみました


ご近所カフェ




 あたちはいつものハンバーグさんでふ


 食べやすいように崩しましたが

   真剣お目目で見つめたあとは…


ご近所カフェ




 よーいドンでいただくでふ

ご近所カフェ




 テーブルの向こうでは娘ちゃんの残りをママが処理中(親子です)

ご近所カフェ




 あたちも美味しく完食したでふ

ご近所カフェ




 そしてこの日また久しぶりに会えたクーちゃん

   あいかわらず安定の可愛さでした


ご近所カフェ




 ちっかり食べたでふから

   帰りはあんよしてあげるでふよ


ご近所カフェ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春色鶴見んぽっぽ♪でふ - 2016.03.19 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 もう行きつくした感ありますが

   お馴染みの鶴見緑地


鶴見緑地




 そちて向かうもお馴染みの場所でふ

鶴見緑地




 すみません

   オカメザクラさんです


鶴見緑地




 今しか見られないので

鶴見緑地




 お花ってだいたい今しか見られないものが多いでふ


 まぁそうなんだけど

鶴見緑地




 続いてもうひとつ今しか見られないもの見に行くよ~

鶴見緑地




 またまたピンクのお花さんでふよ

鶴見緑地




 これなんのお花か分かりますか?

鶴見緑地




 答えはこのお写真の中あるでふ

鶴見緑地




 答えはアンズの花でした

   数は少ないですが鶴見緑地の隅っこにまとめて植えられています


鶴見緑地




 でもこうして撮るとなんでも一緒でふ


 まぁそれは

鶴見緑地




 そちてやっぱりラストはここでふ

鶴見緑地




 まぁここはお約束的な

鶴見緑地




 でもまた曇り空でふよ

鶴見緑地




 家を出たときは晴れてたんだけどね

   のんびり歩いているうちに曇ってきちゃいました


鶴見緑地




 でもいい感じに咲きそろってとってもきれいだったでふ

鶴見緑地




 ちょうど1週間くらい前のお写真です

   ちなみについ先日も行ってきましたがまだまだきれいでした


鶴見緑地




 今度こそ晴れた日を狙うよ~

鶴見緑地




 でもママは筋金入りの雨女でふ

   頑張れば頑張るほど雨雲を呼び寄せるでふよ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



わんわんマルシェ♪でふ - 2016.03.18 Fri

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

わんわんマルシェ




 ピンク~な世界に来たでふよ

わんわんマルシェ




 リアルタイムネタはさんだりで時系列バラバラになっていますが

   河津桜?が満開だった頃


わんわんマルシェ




 わんわんマルシェさんにお邪魔したでふ


 箕面キューズモールでの開催が最終ということもあり

   いつも以上にすごい人出&わん出


わんわんマルシェ




 お友達にもいっぱい会えたでふ


 たくさんの方から声をかけていただきました

   立ち止まれない場所だったりで大半はご挨拶だけで失礼させていただきましたが

   なんとか撮らせていただいた可愛い子達


わんわんマルシェ




 いよいよ会場に突入でふよ


 なんだかすでに心が折れそうな人の数…

わんわんマルシェ




 で、ママの心は簡単にポキッと折れたでふ


 せっかく来たので一応ぐるっとはまわりましたが

   お店を全部見てまわるのは無理でした


わんわんマルシェ




 でもここでもお友達に会えたでふ

わんわんマルシェ




 何度かお目にかかっているユータくん

   お写真完全に失敗したので過去写真から

   とってもお利口で可愛いビションちゃんです


ご近所カフェ




 で、ママはここでいったん会場から逃亡でふ


 逃亡って人聞きの悪い

   箕面キューズモールさんはわんこ連れでも入れるお店が多いので

   そちらで一旦クールダウン


わんわんマルシェ




 でもどんな時でも忘れない写真撮影でふ


 これはブロガーの習慣

わんわんマルシェ




 そちて戻ってきた会場でまた可愛いお友達に会ったでふよ


 トーイくん

わんわんマルシェ




 ブログで拝見している時から可愛いなぁと思っていましたが

   実際も可愛すぎっ

   男の子ですがうちの娘より女子力高いような


わんわんマルシェ




 そちてラストは小太郎おにぃちゃんでふ

わんわんマルシェ




 最後に会ったのが去年のツツジの季節だったから

   約10カ月ぶりくらい?の再会でした

   小太郎くんとは行ってる室内ランが一緒

   今度は梅雨の時期くらいに会えるかな?


わんわんマルシェ




 なんだかんだで1時間以上いましたが

   購入したのはスカート1枚のみでした



 パパにお洋服控える宣言してるママ

   ここでカミングアウトでふ


わんわんマルシェ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



あんよな時間♪でふ - 2016.03.17 Thu

 
 バギーでGo!!でふ

河西公園




 桜鯛まつりのあとは車をぶーんと走らせて河西公園さんへ

河西公園




 ここならしっかりあんよ出来るでふ


 横に長細~い公園です

   隅から隅まで歩くだけでも結構な運動量

   
河西公園




 そちて近くにママの大好きなしらす屋さんがあるんでふ


 実はここほぼ隣り合ってしらす屋さんが並んでいます

   もう1軒の方が店構えも立派で有名なんですがママが好きなのはこちら

   この辺りに来ると必ず立ち寄るお店です


河西公園




 あたちはあんよが出来たらどこでもOKでふよ

河西公園




 普段はびっくりするほど歩かない娘ですが

   久しぶりの場所は別


河西公園




 めっちゃご機嫌さんなのだ

河西公園




 しっかりあんよを頑張ったあとは楽んぽGo!!にチェンジでふ


 これは満足の表情かな?

河西公園




 帰りの車もぐっすりだったから

   きっとそうなのだ


SA




 行きは急いでいたからSAでもかるくぽっぽだけでしたが

   帰りはドッグランにも寄り道

   まぁわんこ密集度が高かったので走ることは最初から期待していませんでしたが…


SA




 知らないお友達がついてくるでふ

SA




 なぜかうちの娘を気にいってくれたお友達が1わん

SA




 この子たちの表情の違いが

   テンションの違いを物語っているような


SA




 ほんとどこまでも着いてくるでふね

SA




 時々チラ見しながらのあんよタイム

   でも一切絡みはなしでただ並走するだけの不思議さん達でした


SA



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



漁船クルーズ♪でふ - 2016.03.16 Wed

 
 Go!!Go!!でふ

桜鯛まつり




 はりきりあんよで向かった先は…

桜鯛まつり




 これだったでふ

桜鯛まつり




 覚えてくださってた方もいらっしゃいましたが

   恒例の漁船でワンコインクルージング


桜鯛まつり




 万一に備えライフジャケットを着て乗りこみます

桜鯛まつり




 あたちも持参したライフジャケット着用で準備はバッチリでふよ

桜鯛まつり




 出発進行でふぅ

桜鯛まつり




 きっと普段に比べたらゆっくりなんだろうけど

   みるみる離れていきます


桜鯛まつり




 風をきって進むでふよ

桜鯛まつり


桜鯛まつり




 えっとぉ…何枚撮っても同じ絵面

桜鯛まつり




 顔をカメラに向けるのだ


 なぜこのタイミングでその表情

桜鯛まつり




 動画も撮ったはずなんですが

   なぜか見当たらないので昨年のものですが

   今年もこんな感じでした







 あっという間に15分のクルーズ終了だったでふ

桜鯛まつり




 お船も良いでふけど

   やっぱりあんよするにはここが最高でふね



 ライフジャケット着たままじゃ走りにくいのにご機嫌さん

桜鯛まつり




 脱いだらますますパワーアップしたのだ

桜鯛まつり




 さてっ目的は果たしたし

   本格的ぽっぽするのに場所を移動するよ~っ


桜鯛まつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

桜鯛まつり2016♪でふ - 2016.03.15 Tue

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

桜鯛まつり




 朝から飛び出して高速を進みます

桜鯛まつり




 SAでしっかりあんよも頑張って

桜鯛まつり




 目的地に到着~でふよ

桜鯛まつり




 このおっきな水たまり

   ちょっと気になる感じでふ


桜鯛まつり




 レスキュー不可能だからそれ以上はストップね

桜鯛まつり




 まだこの時期の水遊びはちめたいでふ

   ここからは楽んぽGo!!で進むでふよ


桜鯛まつり




 見えてきた見えてきた

桜鯛まつり




 この雰囲気めっちゃ知ってるでふ

桜鯛まつり




 早めに出たつもりだっだけど

   結構な人来てるね~


桜鯛まつり




 今年もここにお邪魔したでふよ

桜鯛まつり




 和歌山県の加太漁港で毎年この時期に開催される桜鯛まつり
   
桜鯛まつり




 地域密着?めっちゃローカルな感じですが

   あることが楽しみでここ数年お邪魔しています


桜鯛まつり




 今年も会えたでふね

   たらこくちびるさん



 加太のゆるキャラタイレンジャーさんね

桜鯛まつり




 トークショーやライブがあったり

   海産物の販売もあるのですがそういうことにはあまり興味ないので

   そういうのは全部すっとばして


桜鯛まつり




 今年もあれに乗りに行くでふ

桜鯛まつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



1日遅れのご褒美ランチ♪でふ - 2016.03.14 Mon

 
 急げ急げ~でふ

cherrycafe




 梅林のあとは車をぶーんと走らせて

   cherrycafeさんにお邪魔しました


cherrycafe




 ちょっと落ち着いてからお写真したのでもう寝ちゃってますが

   元気いっぱいお迎えしてくれたのはママのみかんちゃんとはじめ君&あかりちゃん


PhototasticCollage-2016-03-13-11-57-37.jpg




 あたちはもうウマウマさんのお迎え準備バッチリでふ

cherrycafe




 先に来たのはママのランチだけどね

cherrycafe




 あたちのウマウマさん求むでふ

cherrycafe




 もちろんたのんであるさ鹿肉ボイル

   生でも食べられる鹿肉ですが軽くボイルしていただいて小さめにカット


cherrycafe




 美味ちぃかおりがいっぱいでふ


 真剣お目目

cherrycafe




 さっそくいただくでふ


 瞬殺でした

cherrycafe




 間違いのない美味ちさだったでふ

cherrycafe




 食べたあとも厨房ガン見してるけど

   もうないからね


cherrycafe



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



期待しすぎた!?荒山公園さん♪でふ - 2016.03.13 Sun

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

荒山公園




 荒山(こうぜん)公園さんにお邪魔しました

荒山公園




 以前5分咲きで感動した梅林さんです

   HPで満開を確認したので急いでお邪魔しました

   (ブログに時差が生じているので10日以上前です)


荒山公園梅林
                           (過去写真 2016年2月)




 張りきりバギーで進むでふよ

荒山公園




 見えてきたぁ

荒山公園




 さっそくお写真タイムでふ


 なぜぺろん顔

荒山公園




 満開スポットを探してバギーは進むでふ

荒山公園




 と、いうのもHPで満開見ごろと発表されてすぐだったのに

   5分咲きでお邪魔した時より

   若干お花が少ないというか見ごろを過ぎた印象


荒山公園




 HPはあてにならないあるあるでふ

荒山公園




 それでも結構遠くまで来たので

   あんよしながらそれっぽく見える場所を探して写真撮影は続きます


荒山公園




 これなんて満開風?

荒山公園




 メジロさんも発見

荒山公園




 イマイチ感動がな~いって言いながらも

   とりあえず公園内を一周でふ

   
荒山公園




 どこかの知らないおじさまのモデルさんも頑張って

荒山公園




 はい終了でふよ

荒山公園




 実はこの日の目的は梅だけじゃなく

   前日の埋め合わせも兼ねていました

   時間のこともあるのでそちらへ向かいます


荒山公園




 急げ急げ~でふ


 見事にピントずれ

荒山公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いつもと違うご褒美タイム♪でふ - 2016.03.12 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ


 なんとなくスッキリとした後ろ姿…

鶴見緑地




 キレイキレイしてきたでふよ

鶴見緑地




 月イチのトリミングでした

   いつもならこのあとご褒美ウマウマさん食べて撮影会となるのですが…


Canbellhouse
                       (過去写真2015年12月)




 今日はもう遅いからぽっぽだけらしいでふ


 午後からしか予約がとれなくて

   終わったときにはおやつにも遅い時間帯

   ただこのままぽっぽするとお耳の毛でお掃除して歩くことになるので


鶴見緑地




 簡単おさげがみでふ


 トップのボリューム不足が気になりますが

   とりあえず応急処置


鶴見緑地




 ぐんぐん歩けて快適でふ


 普段はあまり歩かない公園内も

   トリミング後でいつもとテンションが違うのかぐいぐいと


鶴見緑地




 でもここには入れなかったでふ

鶴見緑地




 こことは風車やバラ園のある山のエリアです

   夜間は閉められるのですがこの時期は閉まるのがめっちゃ早いの忘れてました


鶴見緑地




 ちかたがないでふから

   別のエリアに変更でふ


鶴見緑地





 もうすっかり夕景な池のエリアを通りぬけて…

鶴見緑地




 やっぱり桜さんでふよ

鶴見緑地




 入れるエリアでお花っていったらこれしか思い浮かびませんでした

   でも普段なかなかいることのない時間帯の桜も

   また雰囲気が違って良いなぁ♪と思ったり


鶴見緑地




 でもゆっくり撮ってる時間はないって

   大慌ての撮影会だったでふ



 夕食の支度時間を考えるとお散歩+撮影で1時間がリミット

鶴見緑地





 さくさくっと済ませて駐車場へGo!!でふ


 このお写真シルエットが全部はいるように撮っておけばよかったと

   写真整理しながらちょっぴり後悔


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



空飛ぶおちり♪でふ - 2016.03.11 Fri

 
 ダッシュ~な時間は続くでふぅ

Bowwow Hills




 Bowwow Hillsさんでのランランタイム

Bowwow Hills




 まだまだ走れるでふ

Bowwow Hills




 朝一番に飛び出して10時間近く動きまわってるのに

   まだまだ元気な9歳児


Bowwow Hills




 普段は上らない坂道もダッシュなのだ

Bowwow Hills




 しかも楽しそう

Bowwow Hills




 そこのけそこのけあたちが通るでふ

Bowwow Hills




 どぅわっ


 ママが転がったのだ

Bowwow Hills




 あたち飛び込んでないでふよ

   ママが勝手にひっくり返ったんでふ



 坂道で低めの中腰姿勢のままカメラ構えてたからバランス崩しました

   それにしても梅園といいランといいよく転ぶ日だわ

   ちなみに梅林でズボンは派手に破けましたが自身は無傷でした


Bowwow Hills




 このあとも新しいお友達とご挨拶したり

   楽ちぃランランタイムを満喫したんでふよ


Bowwow Hills




 それを証明するかのような

   空飛ぶおちり2連発


Bowwow Hills

Bowwow Hills




 さすがに終盤はちょっとスピードダウンしてたけど

   約1時間よく走りました


Bowwow Hills




 やっぱりここに来て正解だったのだ

Bowwow Hills




 帰りはもちろんぐっしゅりの時間だったでふよ

Bowwow Hills




 パパ安全運転で大阪までお願いします

Bowwow Hills



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



傾斜のあるドッグラン♪でふ - 2016.03.10 Thu

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

Bowwow Hills




 ランチのあと併設されているドッグランで遊ぶという選択肢もあったのですが

   あまり広くないドッグランだったので…


Frauchen




 少し車を走らせてBowwow Hillsさん<にお邪魔したのだ

Bowwow Hills




 前回新年会にもお邪魔した傾斜のあるドッグランです

Bowwow Hills
                          (過去写真2016年1月)




 ここなんだかテンションあがるでふ

Bowwow Hills




 きつすぎない傾斜が良いのかな?

   昨年夏に初めてお邪魔してから何度目かの訪問ですがいつもハイテンション


Bowwow Hills




 絶好調でふ

Bowwow Hills




 そして調子が乗っているとお友達にも積極的

Bowwow Hills




 おっきなお友達も発見でふよ

Bowwow Hills




 こんにちはでふ


 エリアがしっかり分かれているから強気だね

Bowwow Hills




 ご挨拶もすませたでふし

   あたちのランランタイムはまだまだ続くでふよ


Bowwow Hills




 とはいえ移動に時間がかかったのでもうすぐ4時

   もうちょっとだけだからね~

   
Bowwow Hills  




 このもうちょっとが長かったのだ


 だってこんなに楽しそうなのに止められな~い

Bowwow Hills



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



はじめましてのFrauchenさん♪でふ - 2016.03.09 Wed

 
 ぶーぶでGo!!Go!!進むでふぅ

Frauchen




 三重ブログに戻ってきました

   梅を楽しんだあとちょっと寄り道してランチにお邪魔したのは
Frauchenさん

Frauchen




 はじめましてのお店なんでふよ

Frauchen




 でも駐車場から入口までまっしぐらでした

Frauchen




 そしていつもの真剣後ろ姿

   初めてのお店なのになぜ厨房がわかるのか不思議


Frauchen




 ちなみに店内は明るくてとても良い感じでした

Frauchen




 そうこうしている間にウマウマさん到着なのだ


 いくつかわんこメニューはあったのですが

   なるべく避けている食材だったのでそれはパスして

   ヤギミルクをチョイス

   
Frauchen




 さっそくいただくでふよ

Frauchen




 あいかわらずの食いっぷりというか飲みっぷり

Frauchen




 大変美味ちくいただいたでふ

Frauchen




 お口まわりお掃除も完璧だね

Frauchen




 でもやっぱり次を期待しているのだ

Frauchen




 パパとママのウマウマさんには目もくれず

   厨房一直線


Frauchen




 良い子にしてたらきっとあたちのメインディッシュが運ばれてくるでふ


 メインディッシュとかないから

   良い子にしてくれてるけど待たせすぎるのも可哀想なので急いで食事を済ませます


Frauchen




 でもこの次の予定が決まっていないのだ


 こちらドッグサロンやドッグランも併設されています

   このまま遊んでいくという選択肢もありますが…さあどうする


Frauchen



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



鶴見緑地リアルレポート♪でふ - 2016.03.08 Tue

 
バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 お出掛け三重ブログの途中ですが

   ちょっとリアルタイム更新

   お馴染みの鶴見緑地にお邪魔しました


鶴見緑地




 でもいつもと違うものを発見でふよ

鶴見緑地




 3月12日から木下大サーカスが始まるらしく準備中でした

   ちなみにわんこ同伴はNG
   

鶴見緑地




 そのままバギーでお花さんを目指して

   あっという間に到着~でふ


鶴見緑地




 今回のお目当てはオカメザクラさんでした

鶴見緑地




 濃いピンクの桜さんなんでふ


 暖冬の影響か例年より少し早めの開花

鶴見緑地




 で、桜さんといえばやっぱりこれ始まるでふ

鶴見緑地




 バカのひとつ覚えみたいにすみません

鶴見緑地




 でもお花そのものズバリより

   こっちの方が好きなんだよね


鶴見緑地




 これはちょっとやりすぎでふ


 なかなか加減が難しい

鶴見緑地




 桜さんのあとはちょっとあんよも頑張って

   あそこもチェックしておくでふ


鶴見緑地




 上り坂になると同時にあっという間にバギーへ逆戻りでしたが

   この先を進めば…


鶴見緑地




 いつもの風車さんでふぅ

   でもなんだかおっかちぃでふよ


鶴見緑地




 視線の先に広がるのは…

鶴見緑地




 チューリップさんだったでふ

鶴見緑地




 今年のチューリップは早いとは予想していましたが

   まさかこんなにも早いとは

   風車前にはほぼ咲き揃ったチューリップ


鶴見緑地




 お天気の良い日にリベンジするって言ってまふけど

   とりあえずお写真でふ



 ちなみに風車前のチューリップ時間差で植えられているようで

   咲いているのは左側(赤色)のみで右側(黄色)はまだ蕾もあがっていない状態でした

   でも咲きだしたらあっという間なんだろうなぁ


鶴見緑地




 近いうちにまたぽっぽに来るでふ

鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



4500本の梅林さんを楽しむ♪でふ - 2016.03.07 Mon

 
 あんよ~なお花見タイムでふ

いなべ梅林




 いなべ梅林さんで梅を見ながらのぽっぽ

   お花見っていうと桜を連想しますが梅もお花見でいいのかな?

   ちょっと疑問


いなべ梅林


いなべ梅林




 なんだって良いでふよ

   とりあえず梅さんを見ながら進むでふ


いなべ梅林




 なんだって良くはないさ

   気になったら調べなきゃ気がおさまらないもん

   結果…奈良時代までは梅を愛でることをお花見とよんでいたけど

   平安時代から桜に変わってきたとのこと

   ひとつ勉強になったね


いなべ梅林




 きっと1カ月後に同じこと聞いたら

   時代がぐちゃぐちゃになってるでふ



 ママもそんな気はする

いなべ梅林




 とりあえずあたちのぽっぽとお花見撮影会は続くでふよ

いなべ梅林




 ぐいぐいおお張り切りで引っ張るから舌が

いなべ梅林




 あんよの合間にクールダウンがてらの撮影会

いなべ梅林




 どこかのおっちゃんのモデルさんも頑張ったでふ

いなべ梅林




 ラストは売店をのぞいていくのだ

いなべ梅林




 お花見シーズンだから?

   地元食材を使ったたくさんの売店が並んでいました

   ここでお昼をつまんでも良いかもね~なんて話していたんですが…


いなべ梅林




 もう1度高台から梅林公園を眺めたら

いなべ梅林




 UNIQL●さんに向かってGo!!でふ

いなべ梅林




 なぜ●NIQLO?ですが

   実は梅林公園内で石のベンチに足をひっかけて派手に破いてしまいました

   そのままでウロウロするも気が引けたので早めに切り上げ


いなべ梅林




 ちなみにその時撮ったお写真がこれ

   人気撮影スポットで順番待ちして撮ったから

   足元にまで気がまわらず


いなべ梅林




 帰りの道は駐車場待ちの車で大渋滞だったのだ


 500台の駐車場がありますがこの時点(12時頃)で200台以上は並んでいました

   もし行かれるなら早めの時間帯が良いと思います


いなべ梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いなべ梅林さん♪でふ - 2016.03.06 Sun

 
 気になるお手紙がいっぱいでふぅ

いなべ梅林




 お邪魔したのはいなべ梅林さん

   三重県にあり4500本の梅が楽しめる東海地区最大級の梅林公園です

   ごめんなさい昨日の岐阜県突入は高速道路上を通過しただけでした


いなべ梅林




 さっそくあんよで梅さんを見てまわるでふよ

いなべ梅林




 まずは白梅さんのエリアから

いなべ梅林




 なんだかちょっと地味でふね

いなべ梅林




 たしかにそれは否めない

   でも地味なだけにあまり人気のないエリアなので…


いなべ梅林




 ダッシュ~でふ


 人の多いところじゃ出来ないからね

いなべ梅林




 そのままぐるっと回って展望台でふ

いなべ梅林




 ここから先は色が増えそう

いなべ梅林




 楽んぽGo!!で進むでふ

いなべ梅林




 いなべ梅林さん

   建物内などを除きルールを守ればあんよOKですが

   たっぷりあんよしたし楽んぽ大好きなので景色を眺めながら進みます


いなべ梅林


いなべ梅林




 展望台から見えてた場所まで降りてきたでふ

いなべ梅林




 先日お邪魔した堺の荒山公園梅林さんもきれいだったけど

   こちらもなかなかのボリュームと美しさ


いなべ梅林




 長距離ドライブ頑張ったかいがあったのだ


 さっ気合い入れて梅巡りするよ~

いなべ梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



まさかの岐阜県♪でふ - 2016.03.05 Sat

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

お出掛け三重




 久しぶりのパパ休み

   朝から飛び出しました


お出掛け三重




 SAではしっかりダッシュでふよ

お出掛け三重




 直前までどんなにぐっすりネンネしてても

   SAに入る左ウインカーでぱっちり起床


お出掛け三重




 休憩をはさみながらぐんぐん進みます

   遠くに見える山はうっすらと雪化粧


お出掛け三重




 岐阜県突入なのだ

お出掛け三重




 えっ!?本気で?

   今日日帰りの準備しかしてきてないよ~

   ってかパパ仕事あるじゃん


お出掛け三重




 なんとかなるでふ


 ならないならない

   まぁちゃちゃっと遊ぶだけなら日帰り可能な距離ではあるけど…


お出掛け三重




 さらに休憩をはさんで進むでふよ

お出掛け三重




 で、駐車場でふぅ


 奥に見えるあれは…

いなべ梅林




 進んだら分かるでふ


 パパリードでご機嫌あんよ

いなべ梅林




 今度こそ目的地に到着でふよ

いなべ梅林




 眼下に広がる優しい色の世界

   さてここは…


いなべ梅林




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



見納め枚岡梅林さん♪でふ - 2016.03.04 Fri

 
 張りきりあんよでGo!!Go!!でふ

枚岡公園




 はじめましての枚岡公園さんにお邪魔しました

枚岡公園




 お山の上にある公園さんなんでふよ

枚岡公園




 正確には生駒山系の山麓に位置する額田山・枚岡山にまたがって広がる公園らしいのですが

   途中で引き返そうかと思う坂道をのぼりました

   まぁ頑張ったのは車ですが


枚岡公園




 はじめましてのお友達にも会ったんでふ

枚岡公園




 ちょっと大きさが違うのでかるくご挨拶だけでしたが

   フレンドリーで可愛い子でした


枚岡公園




 お友達とバイバイして目的地を目指すでふよ

枚岡公園




 とはいえ初めての公園

   気になるお手紙がいっぱいあるようでなかなか進みません

   そしてここで大きな間違いが発覚


枚岡公園




 ママそもそもの目的地を間違えていたでふ


 枚岡公園はかなり大きな公園です

   目的地は地図の右下 現在地は地図左下でした

   これはちょっと歩いて移動できる距離ではなさそう
 

枚岡公園




 ってことでふたたび車で移動

   立派な鳥居の枚岡神社さん
   

枚岡公園




 ずいぶん遠まわりしたでふけど

   目的の枚岡梅林さんに到着でふよ


枚岡公園




 350本とあまり規模は大きくありませんが

   梅の花がきれいに咲きだしていました


枚岡公園




 さくさくっとお写真撮影スタートでふ

枚岡公園




 というのも公園到着時雨粒が落ち始めていました

   お邪魔したのは初めてですが実は2度目のチャレンジ

   1回目は向かう途中で雨に降られて断念した経緯がありました


枚岡公園




 もう日にち的に次のチャレンジは無理って

   雨雲さんと追い掛けっこ撮影だったでふ


枚岡公園




 なのでほぼ同じ場所での撮影ですが

枚岡公園




 実は枚岡梅林さんウメ輪紋ウイルスが複数確認されたそうで

   すべて伐採されることが決まっています

   今年でしばらく見納めとなるのでその前にお邪魔したいと思っていました


枚岡公園




 ちょっと駆け足になっちゃったけど

   伐採前にお邪魔することが出来てほっと一息


枚岡公園




 ママが場所を間違えなければもっとゆっくり出来たと思いまふよ


 ・・・・・・・・

枚岡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



いつもの光景♪でふ - 2016.03.03 Thu

 
 張りきりあんよでGo!!Go!!でふ

ご近所カフェ




 ダメダメなお散歩風景代表みたいな引っ張り方ですが

   目的地に向けて一直線


ご近所カフェ




 早くドアを開けるでふよ

ご近所カフェ




 お友達と一緒にいつものご近所カフェにお邪魔しました

ご近所カフェ




 さっそくハンバーグさん到着でふよ


 若干フライング気味ですが

ご近所カフェ




 ちいさく崩して一気にいただくでふ

ご近所カフェ




 いつもの味だから間違いはないけど

   美味しかったみたいだね


ご近所カフェ




 あっちも美味ちそうでふ


 視線の先にはお友達のハンバーグさん

   ってあなたたった今同じの食べたからっ


ご近所カフェ




 ママ達のランチも到着

   こちらも安定の美味しさでした


ご近所カフェ




 ラストはいつも通りお店のブログ用写真撮影頑張ったでふ

ご近所カフェ




 3月3日今日はひな祭りですね

   今年は梅が早かったのでもしかすると桃も早い?と大阪城桃園にお邪魔しましたが

   さすが桃には早すぎたようです


大阪城桃園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



荒山公園梅林さん♪でふ - 2016.03.02 Wed

 
 張りきりあんよでGo!!Go!!でふ

荒山公園梅林




 ちょっと神社に寄り道してしまいましたが

   本来の目的地へ向かいます


荒山公園梅林




 荒山(こうぜん)公園梅林さんにお邪魔したでふ


 梅林といえばお散歩エリアに大阪城梅林があるので今までノーチェックでしたが

   たまには新規開拓

   
荒山公園梅林




 バギーでGo!!Go!!進むでふ


 初めての場所はこの娘のテンションもあがるし

   お散歩出来ればそれでいいかな♪と梅にはあまり期待していなかったんですが…


荒山公園梅林




 この梅林さん

   想像以上にすごかったんでふ


荒山公園梅林




 梅でこの密度このボリューム感は初体験でした

荒山公園梅林




 大阪城は小さな梅林に梅がギュッと密集していますが

   こちらは広い梅林にのびのびと植えられていて梅の木の大きさ自体も倍ほど違う印象

   
荒山公園梅林




 梅の道が続くんでふ

荒山公園梅林




 そちて梅林を抜けた先には広場でふよ

荒山公園梅林




 ここにも梅さんが

荒山公園梅林




 はいはいお写真でふね


 察しの良いことで

荒山公園梅林




 せっかくの広場だからここであんよの時間

   ただ残念なことにノーリードさんがいて(走ると寄ってきます)

   思いきりダッシュはさせてあげられず


荒山公園梅林




 ふたたび梅林エリアに戻ってきたでふよ

荒山公園梅林




 バギー押しながらリード&カメラは難しいのでお写真ありませんが

   アップダウンのある公園内をたくさんあんよ頑張りました


荒山公園梅林




 この時公園HPでは5分咲きの表示

荒山公園梅林




 それでも十分楽しめましたが

   満開になったらすごいんだろうなぁ


荒山公園梅林



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR