fc2ブログ
topimage

2016-04

ペットOK!?花郷OKADAさん♪でふ - 2016.04.30 Sat

 
 ぽっぽ~な時間でふぅ

花郷OKADA




 たんとうチューリップまつり(兵庫県)を楽しんだあとは

   車を走らせてこんな景色の広がる場所にお邪魔しました


花郷OKADA




 花郷OKADAさん(京都府)なのだ

花郷OKADA


 

 入園前にしっかりあんよでふよ

花郷OKADA




 あんよというよりダッシュ

   チューリップまつりではあまりあんよ出来なかったから体力あり余り中

   ネットで甲子園球場5個以上の面積の花公園がペットOK

   これならしっかりあんよさせてあげられるとお邪魔したのですが…


花郷OKADA




 まさかの展開だったのだ


 ペット完全NGだったのがキャリーやバギーでOKに変わったものだったようです

   ただルールが変わったのが最近なのか受付のスタッフさんも

   イマイチよく分かっていないみたいで

   完全INじゃなくてもとりあえず下に降ろさなければOKとのことでした

   あんよ出来ないのは残念ですがせっかくここまで来たのでお邪魔していくことに
   

花郷OKADA




 ご本犬様あんよする気満々ですが

   しばらくあんよを楽しんだあとは


花郷OKADA




 楽んぽGo!!にチェンジでふよ

花郷OKADA




 入り口付近から見えていたピンクの正体は芝桜さんでした

   近くで見るとややビミョーですが


花郷OKADA




 背景には問題なしでふ

花郷OKADA




 あんよは出来ないけど箱乗りバギーでのりのり

花郷OKADA




 そして広がるピンクと黄色の世界

   まだギリギリ菜の花さんが咲いていました


花郷OKADA




 そこに降り立つうさぎさんでふ

花郷OKADA




 またまた登場ウサ耳さん

   すみません今ママの中でちょっとしたブームです

   ちなみにこの日のテーマは不思議の国のアリス


花郷OKADA




 起伏のある園内

   芝桜を見ながら先へ進みます


花郷OKADA




 この先お花が変わるでふよ

   続きはまた明日でふ


花郷OKADA



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



100万本たんとうチューリップまつり♪でふ - 2016.04.29 Fri

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

たんとうチューリップまつり




 たんとうチューリップまつり

たんとうチューリップまつり




 しっかりあんよも頑張ったでふよ

たんとうチューリップまつり




 でもすぐバギーに逆戻りだったのだ


 というのも今年初の毛虫を発見してしまいました

   興味津々で危険なので強制収容


たんとうチューリップまつり




 楽んぽバギーで進むでふ

たんとうチューリップまつり




 300種類というチューリップの中には

   パパがこれもチューリップなのか?というものも


たんとうチューリップまつり


たんとうチューリップまつり


たんとうチューリップまつり


たんとうチューリップまつり




 いろんなチューリップさんいっぱいだったでふ

たんとうチューリップまつり




 この頃になるとだんだん人の数も増えてきました

たんとうチューリップまつり




 そろそろ人を入れずに写すのは厳しいかな

たんとうチューリップまつり




 遠くから見ると人間さんっぽい案山子さんもあったんでふよ

たんとうチューリップまつり




 ここで間違い探しです

   ↓の写真上下で違いが1ヵ所あります

   それはどこでしょうか?

   正解してもなにも出ませんが


たんとうチューリップまつり




 簡単すぎて間違い探しになってないでふ


 すみません

たんとうチューリップまつり




 このあとも楽んぽバギーでさくさくっとチューリップ観賞だったでふ

たんとうチューリップまつり




 片道3時間かけたからゆっくり楽しみたいところですが

   実はこの日風も強くめっちゃ肌寒い日でした

   お写真だけ撮ったら早めに車へ戻らないと風邪をひきそう


たんとうチューリップまつり




 で、あなたは誰なんでふか?


 はじめましてのお友達なのだ

たんとうチューリップまつり




 この日会場ではじめましてのご挨拶をしたダックスちゃんでした

   うちの娘誰がバギーに乗ってきても怒らないし

   バギーやキャリーが大好きとのことだったので

   試しに乗ってみますか?と聞いたらこの状態


たんとうチューリップまつり




 めっちゃ人懐っこい子でした

   挨拶を交わしたっきり絡みは一切なしでしたが


たんとうチューリップまつり




 ラストにチューリップさんとお写真撮って次に向かうでふ

たんとうチューリップまつり


たんとうチューリップまつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



今年はペコちゃん♪でふ - 2016.04.28 Thu

 
 Go!!Go!!でふ

たんとうチューリップまつり




 昨日のお写真だけで見事当てた方もいらっしゃいましたが

   兵庫県但東町のたんとうチューリップまつりにお邪魔しました


たんとうチューリップまつり




 張りきりGo!!で進むでふ

たんとうチューリップまつり




 でもその前にお写真っ

   人が増えだす前にここだけは撮っておかなきゃ


たんとうチューリップまつり




 朝イチに飛び出した甲斐があったのだ


 9時のオープンにはギリギリ間に合いませんでしたが

   ほぼ人のいない状態


たんとうチューリップまつり




 100万本のチューリップ畑貸し切り状態でふ


 と、そこに見えているのは?

たんとうチューリップまつり




 展望台にあがるのだ

たんとうチューリップまつり




 パパと一緒によ~いどんでふ

たんとうチューリップまつり




 結構急な階段なんですが

   勢いのままダッシュ


たんとうチューリップまつり




 ママ置いていくでふよ

たんとうチューリップまつり




 しっかり追いつきました


 ズルいでふ

   パパにストップって言われてる間にママダッシュだったでふ


たんとうチューリップまつり




 だって正面から撮りたいもん

   ってめっちゃ低空ダッシュ


たんとうチューリップまつり




 てっぺん到着~でふぅ

たんとうチューリップまつり




 高さ5mの展望台から見えるのは…

たんとうチューリップまつり




 ペコちゃんだったでふ


 縦70メートル横30メートル

   約10万本のチューリップで描かれたペコちゃんでした


たんとうチューリップまつり




 ちなみにこちら毎年絵柄が変わります

たんとうチューリップまつり




 展望台からの風景

   右を見ても左を見てもチューリップだらけなのだ



 そしてほとんど人がいない風景

   前日も遅かったのに早起きして連れてきてくれたパパに感謝


たんとうチューリップまつり




 人が溢れだす前にチューリップさん見てまわるでふ

たんとうチューリップまつり



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



お出掛け兵庫♪でふ - 2016.04.27 Wed

 
 ぐっしゅり~なスタートでふぅ

お出掛け兵庫




 4月中旬のある日

   朝イチから飛び出しました


お出掛け兵庫




 途中しっかりあんよも頑張って

お出掛け兵庫




 ぶーぶはぐんぐん進むでふよ

お出掛け兵庫




 この娘はふたたび夢の中

お出掛け兵庫




 で、到着~でふ


 広くてきれいな芝生とピンクのお花の正体は…

お出掛け兵庫




 芝桜さんでふよ

お出掛け兵庫




 まずは芝桜さんを見ながら元気いっぱいのあんよタイムからスタート

お出掛け兵庫




 絶好調でふ

お出掛け兵庫




 芝桜さんと写真撮影も頑張るでふよ


 写真撮影も良いけど

   そろそろ急がないと開園時間に間に合わないのだ


お出掛け兵庫




 実はここ目的地へ向かう途中のPA

   今回のお出掛け先はほぼ日本海側で移動が長いので

   気分転換も含めてたっぷり休憩中でした


お出掛け兵庫




 しっかりあんよもしたでふから

   今度こそホントの目的地に向かうでふよ


お出掛け兵庫




 ぶーぶでGo!!Go!!走るでふ

お出掛け兵庫




 出発から3時間

   やっと目的地が見えてきました


お出掛け兵庫



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



満開ツツジ♪でふ - 2016.04.26 Tue

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

山田池公園




 お久しぶりの山田池公園さんにお邪魔しました

山田池公園




 久しぶりの場所はあんよも進むでふ

山田池公園




 で、目的の場所が見えてきたでふよ

山田池公園




 濃い~い赤とピンクの世界でふ


 そろそろキリシマツツジが満開を迎える頃だと予想しての訪問でしたが…

山田池公園




 バッチリだったでふ

山田池公園




 我ながら素晴らしいタイミング

山田池公園




 自分で自分を褒めるママ恥ずかちぃでふ

山田池公園




 だって自分で褒めないと誰も褒めてくれないも~ん

山田池公園




 ツツジさんを楽しんだあとは

   もうちょっとだけ奥まで行くでふよ


山田池公園




 花しょうぶ園さんでふ

山田池公園




 もちろん花しょうぶにはまだ早く

   ちっちゃく桜草展が開催されていました


山田池公園




 可愛いけど一緒にお写真するにはちょっと地味なので

   さくさくっとお写真だけして


山田池公園




 ふたたびあんよの時間でふよ

山田池公園




 たんぽぽさんと

山田池公園




 でもあっぢぃでふ


 ちょと頑張りすぎちゃったかな

山田池公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ピンクな春コラボ♪でふ - 2016.04.25 Mon

 
 真剣横顔~でふ

ご近所カフェ




 ご近所わん友さんとからだに優しいカフェにお邪魔しました

ご近所カフェ




 木漏れ日がはいるテラス席がとっても気持ち良かったでふ

ご近所カフェ




 さっそくランチ登場

   お野菜もたっぷりでこれは美味しそう


ご近所カフェ




 あたちも興味津々でふ


 残念ながらあげられるものはないけどね

ご近所カフェ




 持参したカリカリさんで誤魔化しながらのランチタイムでした

ご近所カフェ




 ウマウマあとはふたたびGo!!でふよ

ご近所八重桜




 ピンク~な世界が広がってるでふ

ご近所八重桜




 ある目的があってご近所八重桜スポットに寄り道

   ここ本数自体も10本程度と少なめですが人もいなくて超穴場


ご近所八重桜




 いるのは猫さんくらいでふ


 ただまったりしているところにお邪魔しちゃったので

   ちょっとご機嫌ななめ


ご近所八重桜




 猫さんの邪魔をしないようにちょっと離れた場所で

   今年最後のプチお花見


   10日ほど前のお写真です


ご近所八重桜




 そちてママの目的はこれだったでふ


 八重桜の髪飾り

ご近所八重桜




 ソメイヨシノはハラハラと散りますが

   八重桜はぼたぼたと落ちるイメージ

   なかにはほぼきれいな状態で落ちているものも


ご近所八重桜




 桜の髪飾り&桜の絨毯

   ピンクの春コラボでふ


ご近所八重桜



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路島を駆ける♪でふ - 2016.04.24 Sun

 
 ふたたびGo!!でふ

淡路島公園




 初めての場所はあんよが進むでふ

淡路島公園




 初めての公園にお邪魔しました

淡路島公園




 芝生がとっても気持ち良いでふ


 やる気満々の後ろ姿

淡路島公園




 ランがあったのでちょっとだけ入らせてもらいましたが…


 あたちくんくんされるの得意じゃないでふ

淡路島公園




 自分がするのは好きだけどされるのは苦手で

   絶対拒否の姿勢


淡路島公園




 一緒には遊べなかったけど

   フレンドリーでとっても可愛いお友達さん達でした


淡路島公園


淡路島公園




 やっぱりあたちこっちの方が好きでふよ

淡路島公園




 花さじきでちょっとだけ休憩した?パパにリードをお願いして

   ランランタイムのスタート


淡路島公園




 パパは息も絶え絶えですが…

淡路島公園




 やっぱりこれが楽~のちぃでふぅ


 この顔が見れるなら頑張るのだ

淡路島公園




 頑張りついでに帰りの運転もパパが頑張ってくれました

   というかママが運転すると帰宅時間が遅くなるから自分で運転した方が楽みたい


淡路島公園




 あたちはぐっすり夢の中~でふ

淡路島公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



ロケ地は外せない♪でふ - 2016.04.23 Sat

 
 衣装チェンジでGo!!でふ

あわじ花さじき




 見慣れたこの風景…

あわじ花さじき




 春の淡路島といえばやっぱりここでふ


 あわじ花さじきさん

   ほぼ年間を通してお花が咲いていて駐車場・入園共に無料のお財布に優しいスポット


あわじ花さじき




 そして以前にもちらっとブログに書きましたが

   朝ドラ『あさが来た』ラストシーンのロケ地にもなったということで

   ちょっとした撮影スポットにもなっているとのこと


あわじ花さじき




 何度も来てる場所でふけど

   もう1度見に行くらしいでふよ


あわじ花さじき




 でもその前に看板で1枚

あわじ花さじき




 楽んぽGo!!で進むでふ

あわじ花さじき




 前回お邪魔した時は菜の花のみが満開だったけど

   約20日の間にリナリアとムラサキハナナが育ってきた感じ

   
あわじ花さじき




 そのぶん菜の花さんはちょっとボリュームダウンしてたでふ

あわじ花さじき




 今年はやはりどの花も咲き始め咲き終わりともに

   例年に比べると早めなのだとか

   それでもここにいると菜の花の香りが押し寄せてくる感覚


あわじ花さじき




 そちてこれがママの見たかった景色らしいでふよ

あわじ花さじき




  しっかりと看板まで出来ていました

   周辺ではラストシーン?を再現する観光客さん達の姿も


あわじ花さじき




 看板前の行列に並んであたちも1枚でふ

あわじ花さじき




 で、ふたたび登場うさぎさんなのだ


 ここも何度も撮ってるし

   手元にある小道具は活用


あわじ花さじき




 でもあたちあっちが気になるでふ

あわじ花さじき




 普段こういうことはあまりないのですが…

   振り向いた先にはお馬さん

   そりゃカメラどころじゃないね


あわじ花さじき




 完全ロックオン中

   そばに乗馬クラブがあるので時々こういうシーンに出くわします


あわじ花さじき




 気をとりなおして1枚でふ

あわじ花さじき




 お写真終わったらあんよの時間でふよ

あわじ花さじき




 パパはちょっとお疲れだったのでママリードですがぐいぐいと

あわじ花さじき




 2016年春

   菜の花さんとのシーンはこれがラストかなぁ


あわじ花さじき



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路島定番カフェ♪でふ - 2016.04.22 Fri

 
 ぶーぶでGo!!Go!!でふ

Hotaru Cafe




 見えてきたでふよ


 淡路島お気に入りカフェのひとつ

   HotaruCafeさんにお邪魔しました


Hotaru Cafe




 張りきりGo!!で進むでふ

Hotaru Cafe




 何度も来てるからそろそろ学習しても良さそうなものだけど

   こちら店内わんこOKカフェ

   張りきってるとこ悪いけどわんこメニューはありません


Hotaru Cafe




 可愛い看板犬ちゃんもいるし

ホタルカフェ
                          (過去写真)



 店内も明るくて素敵なんですが

   今回は先客さんがわんこ苦手な方らしくテラスでいただくことに


ホタルカフェ
                          (過去写真)




 ちなみにこちらのテラス席

   目の前には水車があり

   5月下旬~6月中旬には天然のホタルにも出会えます


Hotaru Cafe





 話を戻してうちのお嬢さん

   毎度ながらスタッフさんが近づくたびに

   熱~い視線で大アピール大会ですが


Hotaru Cafe




 運ばれてきたのは定番のハンバーグと6菜プレート

Hotaru Cafe




 バギーに引っ込んで拗ねてしまったのだ


 いやいやこの娘も持参したいつものカリカリでお昼ごはん

Hotaru Cafe




 安定の美味ちさだったでふ

Hotaru Cafe




 そりゃ良かった

   じゃママ達は食後のアイスコーヒーを


Hotaru Cafe




 おにぃた~ん

   あたちにも食後のヤギミルクお願いするでふ



 まだ諦めてなかったのだ

Hotaru Cafe




 さてっ美味しくお腹も満たされたし

   いつものあそこに行くよ~


Hotaru Cafe




余談ですがカフェから次の目的地に向かう途中にあった玉ねぎ直売所

パパがたまには違う直売所で買ったら?となにげなく立ち寄ったのですが

立派で美味しい玉ねぎが激安でした

1袋300円が2袋500円になったうえに8個もおまけ

また淡路島に行ったら買いに寄るからおっちゃん待っててね~


淡路島新玉ねぎ



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



チューリップ畑にうさぎさん現る♪でふ - 2016.04.21 Thu

 
 張りきりあんよな時間でふぅ

明石海峡公園




 池を挟んだ反対側に移動してきました

明石海峡公園




 まずはここで1枚でふよ


 一見チューリップさんと見せかけて…

明石海峡公園




 実はおっきな鳥さんなんでふ

明石海峡公園




 高さ4m長さ30mの花火鳥

   季節ごとにお花が植え替えられて衣替え


明石海峡公園




 ここからはホントにチューリップさんでふよ

明石海峡公園

明石海峡公園

明石海峡公園




 チューリップといえばやっぱり風車とセットだよね

明石海峡公園




 ここでママが変な小道具出してきたのだ

明石海峡公園




 変なって失礼な

   実はこれ100均で見つけたお子ちゃま用ウサ耳さん


明石海峡公園




 ここ数年日本でもイースターが一般化してきたし

   なにかに使えるかな?と購入してありました


明石海峡公園




 でも活躍の場がないままイースターが終わったんでふ

明石海峡公園




 まぁそんなものだよね

   でも幸か不幸かうちの娘ちょっと大きめさん

   おまけに被り物系平気なので

   普通ならずれ落ちそうなウサ耳さんもそれなりにフィット

   
明石海峡公園




 で、こうなったでふ


 チューリップも色々な場所で撮ってるし

   ちょっと変化を持たせるために小道具もありかな?と何気なく持ち出したのですが…


明石海峡公園




 可愛いってたくさんの人に声をかけてもらったのだ


 SNSにのせても良いですか?って方達もいらしたので

   どこかにこの娘の写真があるはず


明石海峡公園




 いっぱいあんよもモデルさんも頑張ったでふし

   ランチに向かうでふよ



 頭を振れば簡単に取れるのに違和感がないのか

   車まで普通にこのままでした


明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



淡路島で春コラボ♪でふ - 2016.04.20 Wed

 
 Go!!Go!!でふ

明石海峡公園




 明石海峡公園さん

   目的のエリアは目の前ですが…


明石海峡公園




 まずはぽっぽの時間でふ

明石海峡公園




 張りきりすぎてフレームアウト量産

明石海峡公園




 ちょっと落ち着いたのだ

明石海峡公園




 そりゃあれだけ走ればね

明石海峡公園




 あいかわらずバギーは箱乗りだけど

明石海峡公園




 何度もお邪魔してる明石海峡公園

   今回はいつもと違う場所から巡るでふよ


明石海峡公園




 ちょっと高めの場所からの景色でふ

明石海峡公園




 何度も行っている場所なのに今までここ完全ノーチェックでした

   過去写真なのですが右奥に見えているちょっと高台からです

   たいした高さじゃないのにこれだけ広く見渡せただなんて


明石海峡公園
                (過去写真 2015年春)




 広めの台もあるからお写真も楽々でふよ


 さっいよいよチューリップエリアに突入するよ~っ

明石海峡公園




 Go!!Go!!で色とりどりのチューリップさんでふぅ

明石海峡公園




 色とりどりは間違いないけどアネモネさん

明石海峡公園




 チューリップさんはこっちだったでふ

明石海峡公園




 春はお出掛けたくさんなので10日ほどの時差ありですが

   240種類のチューリップが見ごろを迎えていました


明石海峡公園




 ネモフィラとのコラボも

明石海峡公園




 チューリップさんといっぱいお写真して来たでふ

明石海峡公園




 ますます時差拡大しますが

   明日に続きます


明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春の定番お出掛けっけ♪でふ - 2016.04.19 Tue

 
 ぐっしゅり~なスタートでふぅ

お出掛け淡路島




 いつものようにSAではしっかりあんよして

お出掛け淡路島




 いつものあの橋渡って行くでふよ

お出掛け淡路島




 春のお出掛け定番スポット淡路島

淡路島
                              (過去写真)



 淡路島といえば橋を渡って最初のSAにあるドッグラン

   前回(3月)時間がなくて寄れなかったランでひとっ走りしてから…と思っていたのですが


淡路島
                               (過去写真)




 まさかの工事中だったのだ


 全面的な改修工事中でした

   今週末には終わる予定とのこと


お出掛け淡路島




 そのままぶーぶを走らせて

   目的地に直行でふよ


明石海峡公園




 駐車場に車を止めて

   張りきりあんよで進むでふ


明石海峡公園




 でもちょっと張りきりすぎちゃったみたい

   開園時間前に到着

   でも基本的に朝イチに飛び出すからこれ結構よくあるパターンだったり


明石海峡公園




 まだ誰もいない公園内を入り口わきからお写真

明石海峡公園




 開園と同時に張りきりGo!!で進むでふ

明石海峡公園




 入口すぐの撮影スポット

   ここは最初に撮っとかないと順番待ちするはめに

   うちは1番に駆け込みましたが

   すぐ後ろには撮影待ちの方が


明石海峡公園




 ブロガー犬魂見せたのだ

明石海峡公園




 ついでにちっちゃな風車さんとも1枚

明石海峡公園




 そろそろ先を急ぐでふよ

明石海峡公園




 さて狙ってた景色と出会えるかなぁ

明石海峡公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



大阪春の風物詩♪でふ - 2016.04.18 Mon

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

造幣局通り抜け




 またここに来たでふ

造幣局通り抜け




 見えるのは造幣局

   ソメイヨシノはすっかり散ってしまった感じですが…


造幣局通り抜け




 人も露店もいっぱいでふよ

造幣局通り抜け




 危ないのでここからはバギーで

造幣局通り抜け




 みんなが向かっていたのはここだったでふ


 大阪春の風物詩

   造幣局の桜通り抜け

   133品種349本の遅咲き桜が楽しめます


造幣局通り抜け




 ただこちらわんこ禁止

造幣局通り抜け




 去年まで分身ちゃんを連れての訪問だったのですが…

造幣局
              (過去写真 2015年春)




 今年はあたちも一緒でふ

造幣局通り抜け




 完全バギーインですが

   ダメ元で問い合わせたらめっちゃあっさり良いですよ~とのことでした


   (顔を出さなければOKでしたが前面メッシュ部分かなり広いので

   写真撮影時以外は閉めていました)


造幣局通り抜け




 バギーなので空いてる隅っこを歩く感じだけど

   造幣局だけは一緒に来れないって諦めてたから

   来れただけでママ的には大満足


造幣局通り抜け

造幣局通り抜け

造幣局通り抜け




 ただ普段箱乗りで自由にしてる娘は

   まわりから声をかけてもらっても撫でてもらうことも出来ず

   後半テンション低め


造幣局通り抜け




 やっと解放されたでふよ


 帰りはカメラ封印でしっかりあんよタイムでした

造幣局通り抜け



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



桜ぽっぽ嬉しい再会♪でふ - 2016.04.17 Sun

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

毛馬桜之宮公園




 よく知ってる景色の場所に来たでふよ

毛馬桜之宮公園




 只今当ブログ10日ほどの時差が発生しています

   毛馬桜之宮公園さんにお邪魔しました

   奥に見えている建物は造幣局


毛馬桜之宮公園




 まだ桜さんがきれいに咲いていたでふ

毛馬桜之宮公園




 この翌日が大荒れの予報でした

   きっとこれが今年のソメイヨシノ見納めとなると思い

   曇り空だけど午後からふらっと出てきました


毛馬桜之宮公園




 でもこれが嬉しい再会のタイミングになったでふ

毛馬桜之宮公園




 この5日ほど前

   背割堤で偶然再会したチョコちゃんとミルクちゃんに


背割堤




 再びこんにちはでふよ

毛馬桜之宮公園




 前回もよく会いますねって話してたんですが

   まさかこれほど早く会えるなんて


毛馬桜之宮公園




 チョコちゃん&ミルクちゃんとバイバイして

   最後の桜撮影会でふ


毛馬桜之宮公園




 そして何かを見つめる娘

毛馬桜之宮公園




 鳥さんがハントしてたでふ

毛馬桜之宮公園
                          (画像クリックで動きます)




 このあともサクサクっと撮影

毛馬桜之宮公園




 ついでにチューリップさんも

毛馬桜之宮公園




 造幣局と桜のコラボも見て

毛馬桜之宮公園




 今年最後のソメイヨシノさん

   大満喫だったでふ


毛馬桜之宮公園




 でもこの数日後ここに舞い戻ってくることになるんでふよ

   それはまた別のお話しでふ


毛馬桜之宮公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



優しい神社さんとご褒美タイム♪でふ - 2016.04.16 Sat

 
 再びあんよでGo!!Go!!でふ

弓弦羽神社




 桜を楽しんだあとは車を走らせて

   こんな景色の広がる場所に


弓弦羽神社




 桜の絨毯を行くでふよ

弓弦羽神社




 お邪魔したのは弓弦羽神社さん

弓弦羽神社


弓弦羽神社




 フィギュアスケートの羽生結弦選手が訪れたことで有名になり

   ファンの方もたくさん訪れている神社なのですが


弓弦羽神社




 ママがこちらの神社にお邪魔する目的は別にあるんでふ

弓弦羽神社




 こちらわんこを歓迎してくれるとっても優しい神社さんです

   参拝するならこういう神社の方がご利益ありそうな気がして

   年に数回参拝


弓弦羽神社




 あたちもしっかりマナーを守ってあんよさせてもらうでふよ

弓弦羽神社




 参拝も済ませて

弓弦羽神社




 ここでも桜さんと記念撮影でふ

弓弦羽神社




 桜があるとつい…ね

   さっご褒美タイム行くよ~っ


弓弦羽神社




 と、写真がたっぷりたまっているので少し急ぎます

   お邪魔したのはこんな後ろ姿の見れる場所


LivingCafe




 LivingCafeさんにお邪魔したでふ

LivingCafe




 たっぶりモデルさんを頑張ってくれたこの娘には

   定番のわんちゃんケーキ


LivingCafe




 大変美味ちくいただいたでふ

LivingCafe




 でもそっちもとっても気になる感じでふ

LivingCafe




 いや‥さっき食べたことろだよね

   そんなまっすぐな目で見ないで~っ


LivingCafe



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



桜の名所100選♪夙川公園満開さくら♪でふ - 2016.04.15 Fri

 
 夙川Go!!Go!!でふ

夙川公園




 1660本満開の桜を見ながらのお散歩っぽ

夙川公園

夙川公園




 平日でも人がいっぱいだったでふ

夙川公園




 川を挟んで行き来のできる飛び石は渋滞中

夙川公園




 人が少ないエリアではあたちもあんよ頑張ったでふよ

夙川公園




 こちらの公園BBQが禁止

   週末はわかりませんが平日はお酒を飲んでいる人もほとんどいないし

   ゴミが散乱しているのも見たことがありません

   なので安心してあんよタイム


夙川公園




 ママが朝から車を飛ばして兵庫県までお花見に来る理由はそれでふ

夙川公園




 だってどうせお花見するなら

   気持ちよくお花見したいじゃん


夙川公園




 歩いて行ける有名お花見スポットもあるけれど

   正直あそこはお花見シーズン近づきたくありません

   酔っ払いとゴミが多すぎる


夙川公園




 このあともあんよと楽んぽを繰り返しながら

   お花見撮影会は続いたでふよ


夙川公園


夙川公園


夙川公園




 今年もパパは一緒に来れなかったけど

   1660本の満開桜大満喫でした


夙川公園




 ここまで来たからってもう1ヵ所寄り道Go!!でふ

夙川公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春の定番スポット♪でふ - 2016.04.14 Thu

 
 Go!!Go!!でふ

夙川公園




 久しぶりの場所なので

   おお張り切りのあんよタイム
   

夙川公園




 今年もここに来たでふよ

夙川公園




 顔ちかっ

   桜の季節定番の夙川公園さんにお邪魔しました


夙川公園




 さっそくバギーんぽGo!!でふ

夙川公園




 夙川公園は夙川を挟んで2.8km約1660本の桜が楽しめます

夙川公園




 ちょうど見ごろだったでふ

夙川公園




 何気なく撮った場所でもこのボリューム

   満開を少し過ぎたあたりでした

   混雑する週末を避けて今年もタイミングはバッチリ


夙川公園




 桜さんの良い香りでもするのかな?

夙川公園




 なにを思っているかは謎だけど

   自然な表情でお気に入りの1枚
 

夙川公園




 さて毎年定番の桜と阪急電車のコラボ写真も押えたし

   そろそろ本格ぽっぽに移行しようかな


夙川公園




 このお写真までがママ長かったんでふ


 電車が通るのを10分ほど待ったから

   すっかりご機嫌ななめさんに


夙川公園




 さっさと行くでふよ

夙川公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



春は大忙し♪でふ - 2016.04.13 Wed

 
 あんよ~な時間でふぅ

鳴尾浜臨海公園




 ヨットハーバーで桜ぽっぽを楽しんだあとは

   少し車を走らせて近くの公園へ移動


鳴尾浜臨海公園




 ここよく知ってまふ

   ママの大好きな公園でふよ


鳴尾浜臨海公園




 お邪魔したのは鳴尾浜臨海公園さん

鳴尾浜臨海公園




 適度に管理されたガーデンがあり

   お気に入り公園のひとつ


鳴尾浜臨海公園




 この日もお花さん達が春の日差しの中で

   気持ち良さそうな表情を見せてくれました

 
鳴尾浜臨海公園




 そちてここにはあたちの大好きな場所もあるでふ

鳴尾浜臨海公園




 海のすぐそばには大きな芝生広場

   この日は一部エリアでヨガ教室が開催されていたようですが


鳴尾浜臨海公園




 あいてるエリアでランランタイムでふぅ

鳴尾浜臨海公園




 こちらの芝生は短く管理されているので走りやすいみたい

   思いきり飛んだり跳ねたりは

   やっぱりアスファルトよりこういう場所の方が安心


鳴尾浜臨海公園




 楽ちぃでふ


 良いお顔

鳴尾浜臨海公園




 しっかりあんよした後は

   ママにお付き合いしながらぷーぶに戻るでふよ


鳴尾浜臨海公園




 大量ストック中だけど

   ここでも一応桜さんと1枚


鳴尾浜臨海公園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



海のある風景♪でふ - 2016.04.12 Tue

 
 ぽっぽ~な時間でふぅ

新西宮ヨットハーバー




 桜の咲く場所にお邪魔しました

新西宮ヨットハーバー




 桜さん求めて飛びまわったから

   桜さんネタたっぷりたまってるでふ


新西宮ヨットハーバー




 でもまずはぽっぽな時間でふよ

新西宮ヨットハーバー




 今回のお散歩はここでふ

新西宮ヨットハーバー




 海風かおる新西宮ヨットハーバーさん

新西宮ヨットハーバー




 とりあえず1枚撮ったら

新西宮ヨットハーバー




 張りきりあんよでGo!!でふ

新西宮ヨットハーバー




 なかなかの好調っぷり

新西宮ヨットハーバー




 あっちくなったでふ

新西宮ヨットハーバー




 じゃちょっとだけ桜さん見に行こうか

新西宮ヨットハーバー




 4月3日満開をやや過ぎたあたり

新西宮ヨットハーバー




 この頃が1番桜のボリュームたっぷりだったでふ

新西宮ヨットハーバー




 そして出来始めた桜の絨毯

新西宮ヨットハーバー




 この服後ろ姿もお気に入りだから

   バックショットも


新西宮ヨットハーバー




 ちょっとだけって言いながら結局お花見撮影会になったでふ


 この時期はどうしてもね

   ついでにもう1ヵ所公園ぽっぽしに行くよ~


新西宮ヨットハーバー



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



赤くて甘いウマウマさん♪でふ - 2016.04.11 Mon

 
 わんこ同伴OKないちご狩り

   おさぜん農園さんの続きでふよ


おさぜんいちご農園


おさぜんいちご農園




 バギーでGo!!Go!!

   パパとママ次々といちごさんを口に運んでいたでふ


おさぜんいちご農園




 このいちご狩り

   誰より楽しみにしていたの実はいちご大好きなパパ

   というかママいちご自体そんなに好きではありません

   まぁあれば食べるという程度


おさぜんいちご農園




 でも入ったからにはいっぱい食べなきゃっておお張り切りだったでふ

おさぜんいちご農園




 頑張ってもそんなに食べられるものじゃないけどね

   まぁブログネタ的にわんこ同伴いちご狩りって美味しいし

   1年分のいちごを食べる気持ちで


おさぜんいちご農園




 でもちょろちょろ飽きてきたんじゃないでふか?

   あたちもお手伝いするでふよ


おさぜんいちご農園




 常識の範囲内であげても良いとのことだったので

   赤くて美味しそうなのをひとつだけ選んで…


おさぜんいちご農園




 やっと来た来たあたちのいちごちゃんでふ

おさぜんいちご農園




 ぱくっと美味ちくいただくでふよ

おさぜんいちご農園




 口に入れたらそのままバギーに籠もって食べてしまったのでお写真ありませんが

   この表情を見るかぎり美味しかったみたい


おさぜんいちご農園




 まだまだ食べれるでふ


 食べられるだろうけど

   食べ過ぎはからだに良くないからひと粒だけね


おさぜんいちご農園




 また今度の楽しみにとっておくでふ

おさぜんいちご農園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



わんこOKいちご狩り♪でふ - 2016.04.10 Sun

 
 ぶーぶでGo!!Go!!進むでふぅ

おさぜんいちご農園




 流れ橋のあとお邪魔したのはこんな旗の立っているところ

おさぜんいちご農園




 おさぜんいちご農園さんにお邪魔したでふよ

おさぜんいちご農園




 関西ではないと思っていたわんこOKのいちご狩り

   意外と近く京都にありました

   ちなみに前回は2年前岡山まで


田渕いちご園
                           (過去写真 2014年4月)




 張りきりGo!!で進むでふよ

おさぜんいちご農園


おさぜんいちご農園




 まず最初に説明を聞いてからのスタートなのだ

おさぜんいちご農園




 50分の戦いがここから始まるでふよ


 戦いっていうのはちょっと大袈裟だけど

   この娘にとっては食欲との戦いかも

   と、いうのも…


おさぜんいちご農園




 いちごさんとっても良い場所にあるんでふ


 こちらのペット同伴ルールはカートやキャリーに乗っていること

   そうするとちょうど目線の先には美味しそうないちごさんってことに


おさぜんいちご農園




 食べちゃダメなのは分かってまふから

   大丈夫でふよ


おさぜんいちご農園




 食いしん坊さんですが前回のいちご狩りも良い子にしてたし

   家でも人間さんのものに手を出すことはないので信用はしているんですが

   悪っるい顔してんなぁ


おさぜんいちご農園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



流れてない!?流れ橋♪でふ - 2016.04.09 Sat

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

流れ橋




 車をぶーんと走らせてこんな景色の場所にお邪魔したでふよ

流れ橋




 ここ知ってる場所でふけど違う場所みたいになってたでふ

流れ橋




 お邪魔したのは流れ橋

流れ橋




 あたちが知ってる流れ橋はこんなだったでふ


 1年前の冬にお邪魔した時は名前の通りまさに流れた状態

    詳しくはこちらをクリック
『流れ橋流出中♪でふ 』

流れ橋
                        (過去写真 2015年2月)




 今回は立派?な橋が架かっていたでふよ

流れ橋




 1953年から21回も流出した橋

   お邪魔した数日前に開通したところでした


流れ橋




 橋の向こうにご用はないでふけど

   せっかくなので張りきりGo!!で進むでふ


流れ橋




 特になんてことのない動画ですが

   その風を感じる感だけでも味わっていただけたら






 逆サイドまで渡ってきたでふ


 橋といっても手すりもないある意味迫力満点の橋なので

   渡りきった安全な場所で記念撮影


流れ橋




 さて戻りますか

流れ橋




 帰り道は張りきりあんよでGo!!でふよ

流れ橋




 結構な高さあるでふね


 危ないから覗き込むのはやめなさいっ

流れ橋




 目的の橋も渡ったし

   パパが待ってる車に戻るよ~


流れ橋




 途中で咲いてた桜さんと

流れ橋




 このあとはパパのお楽しみにGo!!でふ

流れ橋



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



嬉しい再会・桜道♪でふ - 2016.04.08 Fri

 
 ダッシュ~な時間は続くでふぅ

背割堤




 階段ダッシュでスイッチがはいったのかすっかりあんよモード

   ここなら広いから思う存分ダッシュしてくださいな


背割堤




 でも意外とあっさりバギーインなのだ

背割堤




 ここからは再び楽んぽGo!!で進むでふよ

背割堤




 雲は多めですが微妙に青空も

背割堤




 そちてここで嬉しい再会があったでふ

背割堤




 お久しぶりのチョコくん・ミルクちゃん・ももちゃん・ゆずくん

   せっかくなので一緒にお写真させてもらいました


背割堤


背割堤




 お友達にバイバイして先へ進むでふよ

背割堤




 時々あんよもしながら

背割堤




 楽んぽメインで桜の道を行きます

背割堤




 桜さんとってもきれいだったでふ

背割堤




 天気予報はくもりでしたが

   晴天とまではいかなくてもそれなりに良いお天気


背割堤




 桜さんたっぷり楽しんだでふ

背割堤




 丁度この日を含んだ数日が見ごろだったのだ

背割堤




 その分人もすごかったけど1.4km250本の桜並木大満喫できました

背割堤




 露店もたくさんでふけど

   そっちはスルーで次の場所にGo!!でふよ


背割堤



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



1.4km桜のトンネル♪でふ - 2016.04.07 Thu

 
 さくら~な時間でふぅ

背割堤




 1.4kmの桜並木

   人が少なめな場所でお写真を撮りながら進みます


背割堤




 でもちょっと人の出を舐めてたのだ


 人気お花見スポットとはいえエリアが広いし早い時間なら

   人波の切れた瞬間を狙えるだろうと予想していたのですが…


背割堤




 これはきっと無理なパターンなのだ


 読みが甘すぎたようです

   ちなみに時刻は8時30分を過ぎたところ


背割堤




 ぱっと見人がいない風のお写真撮りながら

   楽んぽGo!!で進むでふ


背割堤




 途中見えていた気球さん

   今年初めての登場で有料ですが搭乗体験も出来たのだとか


背割堤




 隅っこに到着でふ

背割堤




 ここからは一気に階段を駆け降りるでふよ

背割堤




 ついさっきまでバギーでご機嫌だったのに

   階段になるとスイッチオン


背割堤




 この高さ燃えるんでふ


 ちなみにダッシュ時バギーは階段上に置いてきたパパ

   このあとバギーを取りに再び階段をのぼって行きました


背割堤




 そちて河川敷から見る桜並木でふぅ

背割堤




 今歩いてきた桜並木なんですが

   見る角度が違うと雰囲気がまたガラッと変わりました

   ゆっくりお写真したいところですが…


背割堤




 まずはあんよな時間でふぅ

背割堤



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



さくらなきせつ♪でふ - 2016.04.06 Wed

 
 ぐっしゅり~からのスタートでふぅ

お出掛け京都




 天気予報はくもり

   でもパパも一緒に桜を見るならこの日しかない!!と朝から飛び出しました


お出掛け京都




 駐車場にぶーぶを止めて

   張りきりGo!!で進むでふよ



 張り切るのは良いけど

   身を乗り出しすぎると落っこちるよ~


お出掛け京都




 あんよ出来る場所は

   しっかりあんよも頑張るでふ


お出掛け京都




 人が増えてきたのでここからはバギーで

お出掛け京都




 目的地が見えてきたのだ

背割堤




 さくら~な場所でふよ

背割堤




 八幡桜まつり

   淀川河川公園背割堤地区の桜を見にお邪魔しました


背割堤




 堤防沿いに約250本1.4kmの桜のトンネルが続くんでふ

背割堤




 張りきってGo!!と進めたいところなんですが

   すみませんまだ写真の整理が終わってません


背割堤



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



初めての馬うまさん♪でふ - 2016.04.05 Tue

 
 楽んぽGo!!でふ

Canbellhouse




 雨降りなうえに時間も遅めなので薄暗いですが

   トリミング帰りCanbellhouseさんにお邪魔しました


Canbellhouse




 カフェに来たら後ろ姿しか見せてくれないのはいつものことですが

   せっかくキレイキレイして来たんだからお顔も見せてくださいな


Canbellhouse




 今あたち忙しいんでふ

Canbellhouse




 でもまだもうちょっと時間がかかりそうだから

   先に撮影させてもらおうね


Canbellhouse




 Canbellさん今の撮影セットは飛び出すキリンのトリックアート

   気にするならキリンさんを気にしてほしいところですが…


Canbellhouse




 あたちはカップの中が気になるでふ


 なにも入ってないから

Canbellhouse




 ちなみにこのティーカップ小柄なお友達なら入ってお写真出来るのですが

   うちの娘はどう頑張っても…無理っでした


Canbellhouse




 そうこうしている間にウマウマさん到着でふよ


 もう夕食に近い時間だったので

   ママはオレンジティーと


Canbellhouse




 あたちは初めての馬ウマソーセージでふ

Canbellhouse




 しっかり見つめたあとは

Canbellhouse




 一気にいただくでふよ

Canbellhouse




 初めての馬うまソーセージ

   お味の方はどうだったかな?

   ってもう答えが出てる気がしますが…


Canbellhouse




 美味だったでふ

Canbellhouse




 食事のあとだから若干乱れちゃってますが

   一応トリミング後ショット


Canbellhouse



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



黄色の正体♪でふ - 2016.04.04 Mon

 
 春んぽGo!!Go!!な続きでふぅ

鶴見緑地




 桜を見ながら進んだ先には…

鶴見緑地




 やっぱり桜さんでふ

鶴見緑地




 そうじゃなくてその先

鶴見緑地




 お馴染みの風車前チューリップさんでふよ

鶴見緑地




 もう何度目かの赤と黄色のチューリップ

   …には間違いないのですが


鶴見緑地




 実はこの黄色チューリップさんだけじゃないんでふ

鶴見緑地




 ちょっと分かりにくいんですが

   手前と奥の黄色は菜の花さんでした


鶴見緑地




 チューリップさんはたっぷり撮ったでふから

   ここから先は菜の花さんタイムでふよ


鶴見緑地




 正直ここまでボカシちゃうと

   菜の花だかチューリップだかわかりませんが

   ママは分かってるからOK


鶴見緑地




 先月お邪魔したあわじ花さじきほどの規模はないけど

   近場で楽しめる菜の花畑としては大満足


鶴見緑地




 ちなみにそのあわじ花さじきの菜の花畑

   先日まで放送されていた朝ドラのラストシーンのロケ地だったそうです

   この雰囲気なんか知ってる…と思ったんですよね


あわじ花さじき
              (過去写真 あわじ花さじき)


あわじ花さじき
                            (過去写真 あわじ花さじき)




 ラストは鶴見緑地の菜の花さんでふ


 ここでも思いかけず菜の花と桜のコラボ

鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



桜&チューリップ春コラボ♪でふ - 2016.04.03 Sun

 
バギーでGo!!Go!!でふ

鶴見緑地




 広がるピンク~な世界でふよ

鶴見緑地


鶴見緑地




 世間ではソメイヨシノが満開ですが

   こちらはヨウコウザクラさん


鶴見緑地




 お馴染みの鶴見緑地にお邪魔しました

鶴見緑地




 桜さんもチューリップさんも良い感じでふぅ

鶴見緑地




 桜の下はお弁当を広げる方たちでいっぱい

鶴見緑地




 あたちもぽっぽしながらのお花見でふよ

鶴見緑地




 いつものコースですがこの時期はお邪魔するたび新しい風景と遭遇

鶴見緑地




 数日前はまだ蕾だった桜さんもずいぶん咲きだしてたでふ

鶴見緑地




 今年は桜とチューリップのコラボも…なんて期待していた場所も

   ちょっと桜のボリュームは少ないものの期待通りの展開に


鶴見緑地




 きっとあそこも凄いはずって

   いつもの場所に向かうでふよ


鶴見緑地



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



お花見in大阪城♪でふ - 2016.04.02 Sat

 
 あんよでGo!!Go!!でふ

大阪城




 桜さんを見に来たでふよ

大阪城




 人が増えてきたのでここからはバギーで

大阪城




 お馴染みの大阪城さんでふ


 お馴染みすぎて感動がありませんが大阪城公園といえば

   大阪を代表するお花見スポットのひとつ

   平日ですが露店もチラホラと


大阪城




 テッパンすぎまふけどお城へGo!!でふよ

大阪城




 まぁここまで来たらね

   お城は外せない


大阪城




 先日勝手に開花宣言した桜

   ここまで咲いていました


大阪城




 そちてお城前はすごい人の数でふ


 さすが観光地

   あいかわらず日本語はほぼ聞こえてきません


大阪城




 一応お城前でもお写真でふよ


 ちなみに左後方に見えているのは救急車

   某国の方が騒いでらっしゃいました


大阪城




 このまま帰るのもなんだから…って

   もうちょっとだけ寄り道していくでふよ


大阪城




 お邪魔したのは大阪城桃園さん

大阪城桃園




 桃さんとっても良い感じに咲いていたでふよ

大阪城桃園




 たぶんですが

   今がベストタイミングだと思われます


大阪城桃園


大阪城桃園




 梅や桜より花の色が多彩だし

   ひとつひとつの花にボリュームもあり背景としてもぴったり

   お花の位置が低くて撮りやすいのも好き~


大阪城桃園




 桜さん見に行くって言いながら

   結局桃さん撮って帰ってきたでふ



 まぁ桜はどこでも撮れるから

大阪城桃園



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



嬉しいルール変更♪でふ - 2016.04.01 Fri

 
 バギーでGo!!Go!!でふ

桜並木通り抜け




 途中しっかりあんよも頑張って

桜並木通り抜け




 ここからは再びボギーんぽGo!!でふよ

桜並木通り抜け




 近所の桜通り抜けスポットにお邪魔しました

桜並木通り抜け




 肝心の桜さんは…

桜並木通り抜け




 こんな感じ


 まだちょっと微妙だったでふ

桜並木通り抜け




 気温があがりだす前火曜日のお写真なので

   今はもう少し開花が進んだと思いますがまだ1本のみ見ごろという状態


桜並木通り抜け


桜並木通り抜け




 その1本で桜撮影会でふ

桜並木通り抜け




 たった1本だから撮影会もなにもあったものじゃないけど

桜並木通り抜け




 一部だけ咲いていた桜さんとも

   まぁ良いさ

   ここは桜の開花状況をさくっとチェックに来ただけだから

   と、言うのもこちら抱っこならOKだけどお散歩は禁止のエリアでした

   なのでボツネタにしても良いと思っていたのですが…


桜並木通り抜け




 でもそれは去年までのお話しでふ

   今年からルールが変わっていたんでふよ



 ルールを守ればあんよOKに変わっていました

   OKだったところがNGになったなんて話はよく聞きますが

   逆のパターンはとっても貴重

   ルール違反が続いてまたNGになんてことにならないように

   みんなでルールを守らなくては

   ただこの案内に気づいたのは帰り際でした


桜並木通り抜け




 今度はしっかりあんよで通り抜けに来るでふよ


 それまでに桜が散らなければいいのですが…

   今日の大阪は朝から雨降りです


桜並木通り抜け 



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1728)
お出掛け 兵庫 (895)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (128)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR