fc2ブログ
topimage

2018-02

リベンジ水仙さん♪でふ - 2018.02.28 Wed

 
ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

千早赤阪村スイセンの丘




 暖かくお天気の良い日

   大阪唯一の村『千早赤阪村』に再訪


千早赤阪村




 ここ知ってる場所でふよ

千早赤阪村スイセンの丘




 見えてきたのはスイセンの丘

   前回あまりにも咲いていなかったのでリベンジ


千早赤阪村スイセンの丘




 でもやっぱり微妙だったでふ


 今年は特にイマイチだったんだとか

千早赤阪村スイセンの丘




 まっ!!とりあえず見てまわるでふ


 とはいえ本当に咲いてないんだよね
   
千早赤阪村スイセンの丘




 一番咲いてたエリアでサクサクとお写真だったでふ

千早赤阪村スイセンの丘




 期待していたレベルじゃなかったけど

   お天気の良い日にこの娘と一緒に見に来ることが出来て良かった

   
千早赤阪村スイセンの丘

千早赤阪村スイセンの丘




 この日は他のお友達もいっぱい見に来てたでふよ

千早赤阪村スイセンの丘




 お散歩のついでに…って感じだったのでこの辺りの方だったのかな?

   うちも連れて来てあげたら良かった~って方も含めて

   道端でめっちゃ話し込んじゃいました

   
千早赤阪村スイセンの丘




 ママの長話が終わってぶーぶに戻るでふよ

千早赤阪村スイセンの丘




 暖かいものも売られていましたが

   このあと寄りたい場所があるからここはスルー


千早赤阪村スイセンの丘




 で、張りきりあんよでGo!!でふ

ランコントル




 また車を走らせて向かった先はこちらも前回のリベンジのあそこ

   ここでとっても嬉しい出会いが♪


ランコントル




にほんブログ村


人気ブログランキング



ランランタイム♪でふ - 2018.02.27 Tue

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

ふれあい緑地ドッグラン




 ふれあい緑地のドッグランにお邪魔しました

ふれあい緑地ドッグラン




 早速ランランタイムのスタートでふ

ふれあい緑地ドッグラン




 可愛くてとっても元気な先客さんがいたんですが

   軽くご挨拶だけ済ませてひとりランランタイムのスタート

ふれあい緑地ドッグラン




 なんだかここにとっても気になるお手紙発見でふよ


 その位置ってことはおっきな子かな?

ふれあい緑地ドッグラン




 あたちもお返事残しておくでふ


 女の子だけど微妙な足あげちっち

ふれあい緑地ドッグラン




 からの~

   お手紙拡散活動


ふれあい緑地ドッグラン




 そこっ!!

   撮影禁止でふ


ふれあい緑地ドッグラン




 この後やっと走り出しました

   微妙な飛行わんこ


ふれあい緑地ドッグラン




 いっぱいランランしてあげたのに

   ママ失敗写真量産だったでふ



 慣れるまでもうちょっと待って

   なんか色々とあってまだよく分かってないからさ


ふれあい緑地ドッグラン




 取説読んでないから当然でふ


 ママ習うより慣れろタイプなのっ

ふれあい緑地ドッグラン




にほんブログ村


人気ブログランキング



試し撮り♪という名のランチ♪でふ - 2018.02.26 Mon

 
 急げ急げ~でふ

こふみ




 鶴見緑地で試し撮りをしたあとは

   お馴染みのこふみさんへ


こふみ




 早く開けて!!でふ

こふみ




 で、ここでも試し撮りでふ

こふみ




 試し撮りっていうかいつもの撮影会だけどね

   バレンタイン直後だったのでバレンタインセット


こふみ




 可愛く撮ってでふ

こふみ




 やっと撮影終了

   ウマウマさん早くこ~いでふ


こふみ




 はいはい。来たよ

   いつもの馬肉ハンバーグさん


こふみ




 ちょっと遠いでふ

こふみ




 もうワクワクが止まらないでふよ

こふみ




 毎度ながらいい食べっぷり

こふみ




 安定のうんまーでふ

こふみ




 ママの日替わりランチも揃いました

   こちらも安定のうんまー


こふみ




 お腹もいっぱい

   お家に帰ってお昼寝タイムでふ


こふみ




にほんブログ村


人気ブログランキング



カメラを持って♪でふ - 2018.02.25 Sun

 
 ファーストショットでふ

鶴見緑地




 先日突然壊れてしまったママのカメラ

お出掛け兵庫




 雪を求めてのお出掛けは以前使っていたカメラでなんとか乗り切りましたが…

丹後王国食のみやこ




 新しいママのおもちゃがやって来たでふ


 春のお出掛けシーズンも近いし

   パパも新しいの買っても良いんちゃう?と言ってくれたので

   気が変わらないうちにサクッと購入


鶴見緑地




 で、早速お散歩撮影会に出てきたでふ

鶴見緑地




 行き先はお馴染みの鶴見緑地さん

鶴見緑地




 チューリップさんが春待ち中の風車エリアでふ

鶴見緑地




 でもこの時期な~んにも咲いてないでふよ


 若干の時差発生中

   現在はシートも外されてちっちゃなチューリップの芽が出てきています


鶴見緑地




 でも最初のお写真撮影場所としてここを選んだのは失敗だったかも

   本当になんのお花も咲いてませんでした


鶴見緑地




 ただただぽっぽの時間が続いたでふ


 いっぱいあんよ出来て良かったじゃん♪なんですが…

鶴見緑地




 モデルさんないとギャラが発生しないからそれはそれで困るんでふ

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



たっぷり雪遊び♪でふ - 2018.02.24 Sat


 雪んぽっぽぽっぽ~でふ

丹後王国食のみやこ




 誰よりも熱心な読者であるパパに『雪で何日引っ張んねん』とお叱り受けましたが

   なかなかこれだけの雪ってないので今日もう1日だけ

   ここに着くまではめっちゃ降ってましたがすごく良いお天気


丹後王国食のみやこ




 ラストにもうひとっ走りでふ

丹後王国食のみやこ




 良いお顔

   大阪では出来ない雪体験たっぷり楽しみました


丹後王国食のみやこ




 ママは雪の少ない場所で肉球スタンプをお土産に1枚

丹後王国食のみやこ




 お土産といえばこの冷たいお土産どうにかしてほしいでふ


 遊んでるときは平気だけど

   抱っこされると我に返るようです

   車の暖房フル稼働で乾かしました


丹後王国食のみやこ




 今日はこのままお家へGo!!でふよ


 雪遊びって体力使うし色々まわらず道の駅で軽くお買い物して…って予定だったんですが

   その道の駅も大雪で臨時休業

   また立往生に巻き込まれても…なのでお家を目指すことに


お出掛け京都




 たっぷり遊んであたちはぐっすり夢の中でふ

お出掛け京都




 高速まで来たら道がすっかり変わったのだ


 これならママでも運転できそう♪しないけど

   この日もオール行程パパがひとりで頑張ってくれました


お出掛け京都




 最後のSA

   ランでもうひとっ走りして帰るでふよ



 そのつもりでわざわざ遠回りしたんだけどね…

   なぜかランの中にたばこが何本も落ちていてそのままUターンしました


お出掛け京都




春らしい写真を1枚

大阪城梅林の梅さん咲き始めています(2018.2.23)


大阪城梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



臨時休園っ!?でも楽しむ♪でふ - 2018.02.23 Fri

 
 急げ急げ~でふよ

丹後王国食のみやこ




 雪を目指してお出掛け

   道の駅の公園エリア入り口が見えてきました

   が、何か変っ


丹後王国食のみやこ




 雪が降りすぎて臨時休園だったでふ


 マジですかっΣ(・ω・ノ)ノ!

   ちょうどスタッフさんがいらしたのでお話しをうかがえたんですが

   もともとよく降る地域だけど今年は異常とのことでした


丹後王国食のみやこ




 ちかたがないでふから

   入り口付近で再びパパダッシュでふよ


丹後王国食のみやこ




 ここ屋根のある場所だったから雪は少なめ

   これくらいだと走りやすいよね


丹後王国食のみやこ




 絶好調でふ

丹後王国食のみやこ




 雪玉いっぱいだけどご機嫌さんなのだ

丹後王国食のみやこ




 ちょこのけちょこのけあたちが通るでふよ

丹後王国食のみやこ




 ストップー~っ

丹後王国食のみやこ





にほんブログ村


人気ブログランキング



目的地は遠かった♪でふ - 2018.02.22 Thu

 
 雪道ぽっぽぽっぽ~でふ

お出掛け京都




 雪を求めてお出掛け♪

   なのである程度降ってくれないと困るんですが

   期待した以上の降り方…

   信号が見えない状態に


お出掛け京都




 本格的に降りだしたのだ


 タイヤはもちろんスタッドレスでタイヤチェーンも積んでありますが

   年に数回しか走らない雪道

   少しでも危険を感じたら目的地を断念して帰ろうと決めていましたが

   この後車がピタッと止まりました


お出掛け京都




 大きなトラックさんが横向きにとまって道をふさいでいたでふ


 警察も来て移動させようとするもつるつる滑ってなすすべもなしな様子

   そうこうしている間にも雪はどんどん積もっていきます
   

お出掛け京都




 2時間近くかけてやっと脱出なのだ


 立往生のニュースは見ていたので

   万一に備えて食料や防寒着 簡単な雪かき道具に

   ブランケットやカイロなどは積んでいましたが使わずに済んでほっ


お出掛け京都




 やっと目的地が見えてきたのだ


 お邪魔したのは西日本最大級の道の駅丹後王国『食のみやこ』さん

   大きな芝生広場があって思いきり走らせてあげられます

お出掛け京都




 駐車場にブーブーをとめて早速Go!!でふよ

丹後王国食のみやこ




 おお張り切りで飛び出しました

丹後王国食のみやこ




 道なき道をいくのだ

丹後王国食のみやこ




 四輪駆動さん

   こういう場所では誰よりも強いです


丹後王国食のみやこ




 パパを引っ張ってダッシュ~ふよ

丹後王国食のみやこ




 雪煙を巻き上げながら

   力いっぱいのダッシュ


丹後王国食のみやこ




 真っ白になってるし冷たそうですが…

丹後王国食のみやこ




 まだまだ走る気みたいなのだ

丹後王国食のみやこ





にほんブログ村


人気ブログランキング



雪を求めて♪でふ - 2018.02.21 Wed

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

お出掛け京都




 こことっても気になる感じでふ

お出掛け京都




 カメラが壊れた翌日

   以前使っていたカメラを引っ張り出し雪を求めて飛び出しました


お出掛け京都




 でも雪の気配まったくなしでふよ


 SAでも元気いっぱいあんよ

お出掛け京都




 気温は1度…

   場所的にもそろそろ景色が変わってきてくれてもいい頃なんだけど…


お出掛け京都




 あたちそろそろネンネするのも飽きてきたでふ

お出掛け京都




 少しずつ景色が変わってきたけどまだまだだよね

   最初に予定していた場所の積雪状況を確認するもあまり積もっていない様子


お出掛け京都




 もう少し降ってそうな場所に目的地を変更なのだ

お出掛け京都




 景色が一気に変わったでふ

お出掛け京都




 気温マイナス2度

お出掛け京都




 信号機が縦に変わると雪がよく降る場所に来たなと感じます

お出掛け京都




 早速今シーズン最初の雪体験スタートでふよ

お出掛け京都




 目的地はもうちょっと先だから少しだけね
 
お出掛け京都




 寒~いお写真が続きましたが

   鶴見緑地に春の兆し続々です


鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



スマホな写真♪でふ - 2018.02.20 Tue

 
 順番に並ぶ~でふ


 まさかのカメラ故障という大アクシデントに見舞われましたが

   目的は果たさなきゃということで焼いもパークの列に並びます

   ちなみに2番目


マリンピア神戸




 こことっても切ないでふ

マリンピア神戸




 目の前では焼き上がった焼いもを準備するスタッフさん達

   美味しいにおいがするなか開店まで約30分の長~いマテでした


マリンピア神戸




 美味ちぃにおいを耐えに耐え抜いて無事焼いもさん購入でふ


 色々な味を食べてみたいのでとりあえず食べ比べセット

マリンピア神戸




 別の列ではさつまいもを使ったスイーツも売っていたのですが

   もう一度行列に加わる気にはなれませんでした


マリンピア神戸




 そちて慣れないスマホなママ

   ここであたちの美味ちぃお顔を撮りそこねるという最大の失敗をやらかしたでふよ



 だって止まってるものすらまともに撮れないのに

   高速でべろんべろんする瞬間なんて撮れるはずもなく…

   普段からスマホのみでお写真されてる方尊敬します


マリンピア神戸




 なんだかんだあったんでふけど

   場所を一気に移動してここからぽっぽの時間でふ


神戸ワイナリー




 動いててもなぜか後ろ姿は普通に撮れる

神戸ワイナリー




 しっかりあんよも頑張って目的のエリア到着でふ

神戸ワイナリー




 お邪魔したのは神戸ワイナリーさん

神戸ワイナリー




 主人もあたしもワイン飲まないんですが

   建物内以外わんこOKだしここの雰囲気好き


神戸ワイナリー




 前回お邪魔した時はあっちこっちでお写真タイム大変だったでふ

神戸ワイナリー




 はい!!でも今日はここでスマホも封印

   たっぷりお散歩楽しんで早めにお家へ帰ります


神戸ワイナリー





にほんブログ村


人気ブログランキング



カメラが壊れた(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」でふ - 2018.02.19 Mon

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

お出掛け兵庫




 途中しっかりあんよ休憩も挟んで

お出掛け兵庫




 でっかい水たまりのある目的地に到着でふ

お出掛け兵庫




 見えているのは明石海峡大橋

   舞子公園さんにお邪魔しました


お出掛け兵庫




 目的のイベントまで過ごし時間がありまふから

   公園でパパとダッシュの時間でふ


お出掛け兵庫




 ていっと絶好調な娘ですが…

お出掛け兵庫




 ん?

お出掛け兵庫





 ん?ん?

舞子公園




 ん?ん?ん?

   カメラ壊れたぁ~


舞子公園




 最初髪の毛が写りこんだ?とも思いましたが何枚撮っても違う

   じゃぁゴミが入った?でもレンズ交換してないし

   最初のダッシュ途中までは普通だったのにいきなりそんなことってあるの?

   カメラまったく詳しくないので分からないことだらけですが

   今ここでどうにか出来るものではなさそう


舞子公園




 ってことでカメラをスマホに持ち替えて本来の目的地にGo!!でふよ

マリンピア神戸




 ママのテンション急降下中ですが

   お邪魔したのはすぐ隣のマリンピア神戸さん


マリンピア神戸




 目的はこのやきいもパークだったのだ


 全国の絶品やきいもをあじわい尽くすと銘打たれたイベント

   焼いも大好きなこの娘のために行くしかない!!と

   パパが高速飛ばしてここまで


マリンピア神戸




 オープンまでもう少しありまふから

   その辺でお写真タイムでふ


マリンピア神戸




 慣れないスマホで撮るのって難しい

マリンピア神戸





にほんブログ村


人気ブログランキング



あわじ花さじき♪でふ - 2018.02.18 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

あわじ花さじき




 お出掛け淡路島ラストはお馴染みのあわし花さじきさんでふよ

あわじ花さじき




 ここに来たら何か咲いてるだろうと思ったのですが…


 寒々しい景色が広がっていたでふ

あわじ花さじき




 この時期は仕方ないかな

   でもこの娘があんよ張り切ってるからまぁ良し♪


あわじ花さじき




 ぽっぽしてたら前方に咲いてる場所発見でふ

あわじ花さじき




 もうあたちあんよはお腹いっぱいなんでふけど

   ママが見に行くっていうから付き合ってあげるでふよ


あわじ花さじき




 明石海峡公園でたっぷり見た菜の花さんだけど

   せっかくだからもう一度お写真


あわじ花さじき




 そちてやっぱりここも風が強いでふ

あわじ花さじき




 完全に吹きっさらしだしね

あわじ花さじき




 でも春の兆しを感じられるお出掛け淡路島楽しめました

あわじ花さじき




 パパの待ってるぶーぶに戻るでふ

あわじ花さじき




 帰りは明るいうちに淡路島を脱出

お出掛け淡路島




 たっぷり遊んであたちはぐっしゅり夢の中でふ

お出掛け淡路島





にほんブログ村


人気ブログランキング



Natural Cafe Cappuccino♪でふ - 2018.02.17 Sat

 
 急げ急げ~でふ

ナチュラルカフェ カプチーノ




 ナチュラルカフェカプチーノさんにお邪魔しました

ナチュラルカフェ カプチーノ




 わんこ連れは店内を通らず直接テラス席のみになりますが

   ストーブ完備の完全インナーテラスで暖か

   
ナチュラルカフェ カプチーノ




 あたちもカフェマット敷いて準備万端でふ

ナチュラルカフェ カプチーノ




 で、期待しちゃってるよね

ナチュラルカフェ カプチーノ




 パパとママのウマウマさん

   ボリューム満点でとっても美味しそうだったでふよ



 6年前にお邪魔したこちらの2号店も美味しかったけど

   味もボリュームもスタッフさんの対応にも大満足

   
ナチュラルカフェ カプチーノ




 で、あたちのまだでふか?

ナチュラルカフェ カプチーノ




 それがさ…ここわんメニューなかったんだよね

   2号店には淡路牛を使ったわんメニューあったからもしかして♪

   なんて期待してたんだけど

   
カフェカプチーノ2
           (過去写真2012年1月)



 ちーん。でふ


 このあと持参したカリカリさんで納得してもらいました

ナチュラルカフェ カプチーノ




 さっ!!次行くでふよ

ナチュラルカフェ カプチーノ





にほんブログ村


人気ブログランキング



ビタミンカラー♪でふ - 2018.02.16 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

明石海峡公園




 眼下に広がる黄色♪でふよ

明石海峡公園




 春探しラストスポットは菜の花さんでした

明石海峡公園




 お天気も良くてとっても気持ちいい

明石海峡公園




 でもやっぱり風が強いでふ

明石海峡公園




 まぁ1日こんな感じだろうね

明石海峡公園




 風がマシな瞬間を狙ってさくさくとお写真タイムだったでふ

明石海峡公園




 表情が寒そうなのはもう仕方がないね

明石海峡公園




 このあともぷらぷらお散歩しながら公園を一周だったでふ

明石海峡公園




 ラストは花火鳥と1枚

   いっぱい歩いてお腹もすいたし

   そろそろランチできるカフェを目指します


明石海峡公園




 暖かい室内でお願いするでふ

明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



春探し♪でふ - 2018.02.15 Thu

 
 まだまだダッシュダッシュ~でふよ

明石海峡公園




 大きな芝生エリアに移動してきました

   ここで初めて他の来園者さんの姿発見

   そして奥に見えるブルーのあれは?


明石海峡公園




 巨大迷路だったでふ


 自他ともに認める方向音痴なママですが

   ちびっこ向けの迷路だしきっと大丈夫♪と参加しようと思ったのですが

   抱っこやバギーに乗っていてもわんこNGでした

   お散歩OKな芝生エリアに作ってあるのになぁ(。´・(ェ)・)


明石海峡公園




 本人お手紙チェックに夢中で

   まったく気にしてないみたいだから良いのだ


明石海峡公園




 このあともう一度アイスチューリップさんでふよ

明石海峡公園




 アイスチューリップって他のチューリップとどう違うの?と

   コメントいただきましたが


明石海峡公園




アイスチューリップとは…

球根を冷凍庫などにいれて『冬が来た』と勘違いさせ

咲かせたい時に暖かい場所に移動して育てることで

早く花を咲かせる『促成栽培』を行ったチューリップです


明石海峡公園




 この日はお天気も良く

   ひと足早く春を感じられるお写真を撮れる♪と張りきっていたのですが…


明石海峡公園




 風の強さが真冬だったでふ


 見事にボッサボサ

明石海峡公園




 明石海峡公園ラストは

   もうひとつの春を探しに移動でふ


明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



どこでも一緒♪でふ - 2018.02.14 Wed

 
 パパダッシュ~なスタートでふぅ

明石海峡公園




 明石海峡公園

   この時期お花は少なめですが人も少ないのでめいっぱいパパダッシュ


明石海峡公園




 途中ちょっとお花休憩でふ

明石海峡公園




 クリスマスローズが見頃を迎えていました

   クリスマスローズ大好きで家でも育てていますが

   こんなに花がたくさん咲くなんて驚きです

   
明石海峡公園




 そちてこっちにも色とりどりのお花さんがいっぱいでふよ

明石海峡公園




 でもなんだかちょっと違う気がしてきたでふ

明石海峡公園




 こちらチューリップの球根が植えられているんですが

   咲くまでのあいだ6000本のかざぐるまで彩られています


明石海峡公園




 で、再びダッシュな時間でふ

明石海峡公園




 この娘もパパも

   広い場所があると走り出さずにはいられないみたい


明石海峡公園




 ていっとジャンプも決まったでふ

明石海峡公園




 このあとも連続ジャンプ

明石海峡公園




 人がいないって最高でふ


 ほんと人いないよね

   ここまでに会ったの受付のスタッフさん2人だけ


明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



春待ち淡路島♪でふ - 2018.02.13 Tue

 
 あんよあんよ~でふ

お出掛け淡路島




 あの橋渡って行くでふよ

お出掛け淡路島




 この娘はぐっすり夢の中

   お馴染みの橋を渡って行きます


お出掛け淡路島




 目指すはこれもお馴染みのあの場所でふ

明石海峡公園




 あるお花を見たくて明石海峡公園さんにお邪魔しました

明石海峡公園




 うわぁ♪

   なんかめっちゃ可愛い撮影セット出来てるや~ん


明石海峡公園




 早速1枚らしいでふけど

   遠すぎてあたちが見えないでふ


明石海峡公園




 ちょっと寄ってもう1枚

   バレンタインに向けて作られたフラワーバレンタインだそうです


明石海峡公園




 そちてここにいっぱい使われていたのがママのお目当て

   アイスチューリップさんだったでふよ


明石海峡公園




 ひと足早く春を感じたくてお邪魔しました

   でも風が冷たいしめちゃ寒~っ

   もうちょっと良い表情欲しいなぁ


明石海峡公園


   

 これでどうでふか?


 たしかにそのお顔好きだけどさ

明石海峡公園




 この後顔出し看板でも1枚

明石海峡公園




 ママにお付き合いタイムは終了

   そろそろぽっぽ行くでふよ


明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡を求めて♪でふ - 2018.02.12 Mon

 
 急げ急げ~でふ

Dining Cafe Lloyd wright




 見えた♪でふよ


 まさかの臨時営業時間変更に焦ったうえにこの日は水曜日

   周辺のドッグカフェは定休日だらけ

   探せばあったかもだけど知らないお店より確実に美味しいお店を目指して

   一気に移動Dining Cafe Lloyd wrightさんにお邪魔しました


Dining Cafe Lloyd wright




 早く開けて!!でふ


 壁ドンならぬ自動ドアドン

Dining Cafe Lloyd wright




 もうあたち待ちきれないんでふ

Dining Cafe Lloyd wright




 運ばれてきたミルクを一気飲み

Dining Cafe Lloyd wright




 焼きドーナツさんも来たでふ


 こっちもお写真撮らせてくれる間もなくフライング

Dining Cafe Lloyd wright




 なのにママまだマテって言うんでふよ

Dining Cafe Lloyd wright




 一気に食べたら食べた感ないじゃん

   はい、どうぞ。


Dining Cafe Lloyd wright




 焼きドーナツさんうんまーでふ

Dining Cafe Lloyd wright




 美味しいお顔2連発

Dining Cafe Lloyd wright




 ここでママのポークカツレツランチも運ばれてきました

Dining Cafe Lloyd wright




 この娘もお腹空いてたけどママもぺっこぺこ

   食後のアイスコーヒーまで一気に美味しく完食


Dining Cafe Lloyd wright




 あたちのデザートさんまだでふか?

Dining Cafe Lloyd wright





にほんブログ村


人気ブログランキング



スイセンの丘♪でふ - 2018.02.11 Sun

 
 あんよはGo!!Go!!進むでふぅ

千早赤阪村




 ぶーぶを走らせて千早赤阪村にお邪魔したでふよ


 大阪で唯一の村です

千早赤阪村




 なんだか時間がゆっくり流れているでふ

千早赤阪村




 いや…そんなことは絶対にないっ

   でもこの景色見てたらそんな気がしてくるよね

   目的地はすぐ目の前


千早赤阪村




 調子あがってきたでふぅ

千早赤阪村




 おお張り切りの階段ダッシュ

   目的は水仙の丘でした

   5万本の水仙が咲いているはずでしたが…

   
千早赤阪村




 意外と地味な感じでふ


 何度かお邪魔してるけど満開のタイミングに遭遇出来ないね

千早赤阪村




 とりあえずてっぺん目指すでふ


 この先な~んにもないんだけど

   とりあえず…でのぼっちゃうのね


千早赤阪村




 眼下に広がる景色♪でふ


 全然広がってないけどね

千早赤阪村




 まっ!!次行きますかっ車に戻るよ~

   見えているのは大阪で最初に出来た道の駅ちはやあかさか

   小さくコンパクトであることから別名「日本一かわいい道の駅」といわれているのだとか

   ただ3月25日で閉店が決まっています


千早赤阪村




 で、再びGo!!Go!!でふ

ラコントル




 張りきり方がさっきまでとは違う

   ランコントルさんにお邪魔しました


ラコントル




 でも様子がおっかちぃでふ

ラコントル




 まさかの臨時営業時間変更

   美味しいお昼ご飯食べる気満々だったのにどうしよう


ラコントル





にほんブログ村


人気ブログランキング



わんわんマルシェ♪でふ - 2018.02.10 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 ぐぐっと時間を遡ります

   わんわんマルシェにお邪魔しました


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 この会場はじめましてでふ

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 最初で最後になるうめきたで開催された

   わんわんマルシェうめきたスペシャル最終日です


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 早速張りきりバギーで進むでふ

   人もお店もいっぱいでふよ


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 4日間の開催でしたが

   日曜日+期間中寒さ一番マシな日だったこともあり集中したのだとか


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 マシって言ってもめっちゃ寒かったでふ

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 時々雪がふわふわと舞っていました

   完全防備でこんな可愛い子の姿も


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 そしてこちらは介助犬を引退したお友達

   とても穏やかで可愛い子でした


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 せっかく来たでふけどとってもとっても寒いでふから

   さくっとまわって帰るってママ決めたみたいでふ


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 いや…寒いのマジで無理

   これががっつり雪とかだったら非日常感でテンションあがって耐えられるんだけど


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 でもここでとっても嬉しい再会があったんでふよ

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 2度目ましてのハルくんと

   はじめましての銀ちゃん

   いつもブログで見ていたからめっちゃテンションアップ

   寒かったけど行って良かった


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 テンションのあがったママ

   もう少し回る気持ちが出てきたみたいでふよ


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 でも向かったのはお店じゃなくてぬくぬくスポットだったでふ

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 会場の一角に置かれていたストーブ

   まずはここで暖まってからね


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 で、見つけたのがうちの子あみぐるみさんでふよ

   ママこういうの大好きでふ


わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 でもプードルさんってスタイル色々だし

   トップノットの三つ編みってまずないんだよね

   でもこちらのお店オーダーも受けてくれるとのことだったのでお願いしてきました

   届くのが楽しみ~っ
   

わんわんマルシェ うめきたスペシャル




 寒い寒いって言いながらたっぷり楽しんできたでふ

   今度こそお家に帰るでふよ
   

わんわんマルシェ うめきたスペシャル





にほんブログ村


人気ブログランキング



大阪城から梅だより♪でふ - 2018.02.09 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

大阪城梅林




 よく知ってる場所に来たでふよ


 ツアートラックが停まっていたのでとりあえずお写真

大阪城梅林




 見えているのは大阪城

大阪城梅林




 この時期恒例の大阪城梅林さんでふよ

大阪城梅林




 見るからに咲いてない感満載でふけど

   とりあえずぐるっと見てまわるでふ


大阪城梅林




 そしてやっぱりほぼ咲いていない梅さん

大阪城梅林




 まぁ予想通りっちゃ~予想通りなんだけど

   せっかく来たのにここまで咲いてないとそれなりに凹む


大阪城梅林




 1番咲いてる梅さんでこれだったでふ

大阪城梅林




 まだまだこれからでふよ

大阪城梅林




 まぁいいさ

   今日はお散歩がてらの下見だから


大阪城梅林




 咲いてる風?なお写真だけ撮ってさくっと退散でふ

大阪城梅林

大阪城梅林




 ここから先はひたすらあんよの時間でふよ


 寒い方がよく歩く娘

   カメラ封印でたっぷりぽっぽを頑張りました


大阪城梅林




 そしてこの娘が頑張るってことはママも頑張らなきゃいけないわけで…

   いや~よく歩きました


大阪城梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しい時間♪でふ - 2018.02.08 Thu

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ


 トリミング帰りでぐっすり夢の中

こふみ




 もうばっちりお目目が覚めたでふ


 コインパーキングに車をとめると飛び起きました

   張りきりあんよで向かった先は…


こふみ




 あらら…日替わりランチ売れ切れ

   お馴染みのこふみさんでした


こふみ




 なんでも良いから早く開けて!!でふ

こふみ




 安定の待ち姿

こふみ




 早速きたきたあたちの馬肉ハンバーグさんでふ

こふみ




 距離が近すぎてピントずれずれなんですが

   大好きな馬肉ハンバーグを前にしても食べられない娘

   あの食いしん坊っぷりからは想像出来ないかもですが

   カットしてあげないと舐めることしか出来ません







 ママ意地悪さんでふ

こふみ




 大変美味ちくいただいたでふよ


 悪っるい顏してるなぁ

こふみ




 あたちはいつもの厨房チェックに戻るでふ

こふみ




 で、ママのウマウマさんも来たでふよ


 珍しくママのパフェに反応

   季節のフルーツパフェはいちごでした


こふみ




 ちょの赤いのあたちも食べられるでふ


 癖になるからあげないけどね

こふみ




 ラストはいつもの写真撮影だったでふ


 節分前にお邪魔したので節分セットでした

   今はバレンタインセットに変わっているみたいです


こふみ




 またウマウマさん食べにお邪魔するてふよ


 お写真も撮らせてね

こふみ




 お腹も満足お家に帰ってお昼寝タイムでふ

こふみ




にほんブログ村


人気ブログランキング



雪舞う中のランランタイム♪でふ - 2018.02.07 Wed

 
 よーいどんでスタートでふぅ

ふれあい緑地ドッグラン




 ちらちらと雪の舞う中ランランタイム

ふれあい緑地ドッグラン




 ふれあい緑地のドッグランにお邪魔しました

   寒すぎて見事に貸し切り状態


ふれあい緑地ドッグラン




 でもお手紙はいっぱい残ってたでふよ

ふれあい緑地ドッグラン




 しっかりお返事も上書き完了

ふれあい緑地ドッグラン




 ウオーミングアップ終了

   ちょろちょろ本気出していくでふ


ふれあい緑地ドッグラン




 最初から本気出して走ってた気もするけど…

   まぁいいさ準備運動は大切


ふれあい緑地ドッグラン




 調子出てきたでふよ

ふれあい緑地ドッグラン




 しばらくはママを忘れて自由気ままにランランしてましたが

   ラストはママに向かって一直線


ふれあい緑地ドッグラン




 ジャンプしながらダッシュでふ

ふれあい緑地ドッグラン




 さっ!!そろそろお家に帰るよ~

ふれあい緑地ドッグラン




 まだまた走れまふけど

   ママが寒いの限界って強制終了だったでふ


ふれあい緑地ドッグラン





にほんブログ村


人気ブログランキング



1000人で丸かぶり♪でふ - 2018.02.06 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

大阪天満宮節分




 大阪天満宮に戻ってきました

大阪天満宮節分




 もう整理券との交換始まってたでふ

   あたち達も並ぶでふよ


大阪天満宮節分




 今度は恵方巻との交換に並びます

大阪天満宮節分




 これはサクサク進むでふよ

大阪天満宮節分




 今年も無事恵方巻セットGetでふ


 ちなみにこの恵方巻とお茶は1000セット無料で配布されます

大阪天満宮節分




 ここからが1000人で丸かぶり本番

   壇上では噺家さんのトークが繰り広げられています


大阪天満宮節分




 このあと神主さんにしゃんしゃんしてもらったでふ

大阪天満宮節分




 なかなか一緒にお祓いしてもらう機会もないから

   これもこのイベントに参加する理由のひとつ


大阪天満宮節分




 ちなみにお祓いのあいだ恵方巻はこの娘の背中に置いてましたが

   まったく気づいてない様子


大阪天満宮節分




 このあといよいよ1000人で南南東やや右を向いて一気にかぶりつくでふよ

大阪天満宮節分




 あたちのわくわくが止まらないでふ


 めっちゃ期待しちゃってるけどさ…

   この恵方巻は色々入ってるから食べられないよ


大阪天満宮節分




 ちーん。でふ


 代わり…にはならないけどいつものカリカリさんを進呈

大阪天満宮節分




 みんなが食べてる時間ママも頬張ってたからお写真ないでふけど

   みんな静か~に一気食いだったでふ


大阪天満宮節分




 このあと更に粗品のボールペンをいただいて解散となるんですが

   ちょっとした人だかりを発見


大阪天満宮節分




 ちっちゃな鬼さんがインタビュー受けてたでふ


 ニュースで流れていたようです

大阪天満宮節分




 ラストはこれ

   福娘さんとお写真撮ってもらって終了でふよ


大阪天満宮節分





にほんブログ村


人気ブログランキング



節分の日♪でふ - 2018.02.05 Mon

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ


 2月3日節分の日

   今年も大阪天満宮さんにお邪魔しました


大阪天満宮節分




 時刻は9時30分

   ここからが長いんでふ


大阪天満宮節分




 これあるイベントに参加するための整理券を求める行列なんですが

   10時30分からの配布に対してすでに数百人の大行列が出来ていました


大阪天満宮節分




 あたちもバギー+抱っこで行列に加わるでふよ

大阪天満宮節分




 抱っこの方がお互いに暖か

   整理券配布までの1時間を寒さに耐えながらひたすら待ちます

   10時を過ぎた頃には今から並んでも整理券はお渡しできない可能性も…とのアナウンス


大阪天満宮節分




 やっと行列が動きだしたでふ

大阪天満宮節分




 『丸かぶり参加整理券配布所』

   毎年大阪天満宮で開かれる

   1000人で恵方巻丸かぶりイベントに参加するためのものでした

   
大阪天満宮節分




 このために1時間…めっちゃ長かったでふよ

   年々参加希望者が増えてる気がするでふ


大阪天満宮節分




 特に今年は土曜日だったからね

   子ども連れのパパやママ達も多かった印象


大阪天満宮節分




 この後恵方巻との交換までまた1時間くらい時間があるでふ

   気分転換のぽっぽに行くでふよ


中之島公園




 張りきりバギーでGo!!Go!!でふ

中之島公園




 お邪魔したのは大阪天満宮から近くの中之島公園さん

中之島公園




 じっとしてたぶんあんよも進むでふ

中之島公園




 ママの方を一切向くことなくひたすらあんよ

中之島公園




 芝生エリアを抜けてバラ園まで来ましたが

   見事にさっぱりとした姿になっていました


中之島公園




 ここからもひたすらあんよの時間は続いたでふ

中之島公園




 寒い方があんよは進むもんね

   時々楽んぽを挟みながら30分程ぽっぽを楽しみました

   さっ!!そろそろ行きますか


中之島公園




 天満宮に向かって再びGo!!でふよ

大阪天満宮節分




にほんブログ村


人気ブログランキング



大音量…光のトンネルを行く♪でふ - 2018.02.04 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

ネスタイルミナ




 ここに戻ってきたでふよ

ネスタイルミナ




 覗き込んでるのはこんな場所

ネスタイルミナ




 前半で見たマーメードパラダイスの海底神殿エナリオスとプリンセスネスタ号でふよ


 一部エリアは完全一方通行でしたが

   他のエリアは行きも帰りも同じ場所を抜けるようになっていました

   と、いうことはまたあの大音量のトンネルも通らなくちゃいけないのですが…


ネスタイルミナ




 あたち平気になったでふ

ネスタイルミナ




 イルミ会場全体的に大きな音が流れていたから慣れた?

   震えもなく余裕が出来ていました


ネスタイルミナ




 お写真しながらゆっくり通りぬけたでふ


 ネスタイルミナさん

   イルミはイルミですがショー的な要素が強くお写真を撮るというより

   目で見て楽しむ…もしくは動画で残したいイルミでした


ネスタイルミナ




 出口まで明るい場所をあんよで進むでふ


 朝から走りっぱなしでしたがこの時間でもまだ元気いっぱい

ネスタイルミナ




 そちて気になるお友達発見でふよ


 タイガーウッズから寄贈された孔雀の子孫と見つめ合う娘

   良からぬことを考えていないことを願います


ネスタイルミナ





にほんブログ村


人気ブログランキング



イグアスの伝説♪でふ - 2018.02.03 Sat

 
 いきなり動画でスタートでふぅ


 ネスタリゾート神戸で開催中のネスタイルミナ

   イグアスの伝説途中からですが動画で撮ってみました

   約3分30秒お時間のある方よろしければ見てみてください







 ママはあたちも一緒に撮りたかったらしいんでふけど

   真っ暗で無理だったらしいでふ



 ショー上映中はまわりのイルミがほぼ消されるので

   明るい場所を探してもこれでした

   
ネスタイルミナ




 ショーを見たあとはまた急いで移動でふよ

ネスタイルミナ




 ショー上映中こちらのイルミは消されていました

   当然人もいなかったはずなので急げば人の少ないなかで撮れるはずっ


ネスタイルミナ




 でも問題は人の多さじゃなくてママの腕だったでふ


 イルミあるあるだけどお顔が暗い

ネスタイルミナ




 ただ下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで

   なんとかお顔の認識できるお写真も


ネスタイルミナ




 カメラこっち~ってママ必死だったでふ

ネスタイルミナ




 寒いしあっという間に人も増えたし

   写真に残せたかは別にしてイルミは楽しめたので早めにきりあげます


ネスタイルミナ




 ここでちょこっとウマウマさんタイムでふ

   美味ちぃさんが目の前に…でふよ


ネスタイルミナ




 ネスタイルミナですが入場券に会場内で使える金券(200円)がセットされていました

   それを使ってホットドッグを購入

   ただふたり分合わせても金券だけで買えるものはなく現金を追加することになるので

   上手い商売してるなぁ…なんて思ったり


ネスタイルミナ




 ここが最終エリア

   入り口に向かって来た道を戻るでふよ



 その前に1枚

   順番待ちがすごかったのでゆっくり撮れませんでしたが念願のエンジェルウィング

   パパ腕をプルプルさせながら頑張ってくれました


ネスタイルミナ





にほんブログ村


人気ブログランキング



ネスタイルミナ♪でふ - 2018.02.02 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

ネスタイルミナ




 イルミさん点灯したでふよ

ネスタイルミナ




 明るいうちにお写真お写真

ネスタイルミナ




 この先メイン会場な感じでふ

ネスタイルミナ




 全長約220mLED100万球を使った光のトンネルが迎えてくれます

ネスタイルミナ




 トンネルの中とっても明るかったでふよ


 安心してあんよも出来る明るさ

   ただ音もかなり大きくてちょっとびっくりして怖かった様子

   立ち止まると震えだすので急いで抜けることに


ネスタイルミナ




 早歩きしながらの動画なので揺れがすごいですが

   一応こんな感じでした







 で、トンネル抜けた♪でふ

   次のエリアはマーメイドパラダイスでふよ


ネスタイルミナ




 奥に見える海底神殿エナリオス

ネスタイルミナ




 全長8mのプリンセスネスタ号

   ちょっとこの先時間が決まっているショーがあって

   そちらへ急ぐのでとあえずダッシュでお写真


ネスタイルミナ




 急げ急げ~でふ

ネスタイルミナ




 急ぐんだけどちょっと待った

   明るいエリアがあったから1枚だけ


ネスタイルミナ




 イルミの中を通り抜けて最終ポイントに到着でふぅ

ネスタイルミナ



 ここまで半屋内な感じだったんですが

   最終エリアは地形を生かしたイルミ


ネスタイルミナ




 キラキラとってもきれいだったでふ

ネスタイルミナ




 やっぱりお顔写ってないけど

   こんなお写真スポットも


ネスタイルミナ




 そちてあれが目指してたものでふよ


 イグアスの伝説

   「LEDメガビジョン」+「ウォータースクリーン プロジェクション」+「ミスト特殊効果」+「重低音 音響装置」

   よく分からないけど日本初だったそうでスタートから急いで来たのにすでにすごい人

   これも動画撮ったので明日に続きます

   
ネスタイルミナ





にほんブログ村


人気ブログランキング



最終目的地♪でふ - 2018.02.01 Thu

 
 ぶーぶはGo!!Go!!進むでふぅ

ネスタリゾート神戸




 で、見覚えのある場所に来たでふよ

ネスタリゾート神戸




 昨年夏前にもお邪魔したネスタリゾート神戸さんにお邪魔しました

ネスタリゾート神戸
                        (過去写真2017年5月)




 ここからはお洋服お着替えして進むでふ

ネスタリゾート神戸




 でもこのお着替えあまり意味ないんでふよ


 色が変わった…だけだからね

   デザインが気に入って色違いで買っちゃったパターン
 

ネスタリゾート神戸




 目的の場所が見えてきたでふ

ネスタリゾート神戸




 ネスタイルミナ

   この日の最終目的地は現在開催中のイルミネーションでした


ネスタリゾート神戸




 でも点灯まではもうちょっと時間があるみたいでふ

ネスタリゾート神戸




 ぽっぽしてからだを温めておくでふよ


 会場内もマナーを守ってあんよOKですが

   暗いとあんよさせてあげにくいので今のうちにぽっぽ


ネスタリゾート神戸




 ちょっとパパと行ってくるでふ

ネスタリゾート神戸




 ぽっぽじゃなくダッシュなのね…

   まぁその方が温まるだろうけど


ネスタリゾート神戸

ネスタリゾート神戸




 そろそろ行列が出来始めたのだ

ネスタリゾート神戸




 あたちも行列に加わるでふよ

ネスタリゾート神戸





にほんブログ村


人気ブログランキング



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR