fc2ブログ
topimage

2018-12

美味しいお顔で締めくくり♪でふ - 2018.12.31 Mon

 
 急げ急げ~でふ

Pu




 トリミング帰りPuさんにお邪魔したでふよ


 ブログアップを忘れていました

   12月上旬のお写真です


Pu




 撮影セットもクリスマス

   って厨房じゃなくこっち向いて~っ


Pu




 今それどころじゃないんでふ


 ますます厨房一直線

   これは食べてからじゃないと無理だね


Pu




 ちょうどウマウマさんも運ばれてきたでふ

Pu




 この娘が熱視線をおくる先にはいつものスイートポテトさん

Pu




 よーいどんでいただくでふよ


 髪を振り乱して…ってこういうのを言うんだろうなぁ

   まぁ食欲があるって素晴らしいことだから文句はないけどさ


Pu




 うんまー。だったでふ

Pu




 美味しいお顔たっぷりいただきました

Pu




 食べたら再び厨房チェックに戻るでふよ

Pu




 ママの白玉さんには興味なしだね

   ゆっくりいただきます


Pu




 ウマウマさんのあとはちゃんとモデルさん頑張ってあげるでふ

Pu




 食べる前とあとじゃこれだけスイッチの入り方が違うのね


 ギャラ分の仕事はちゃんとしてあげるでふ

Pu
 



 2018年のクリスマス関連ネタはなんとか終了…かな?

   今年も残すところあと数時間

   1年間仲良くしていただきありがとうございました

   2019年もよろしくお願いします


Pu





にほんブログ村


人気ブログランキング



ちっちゃなお馬さん♪でふ - 2018.12.30 Sun

 
 張りきりパキーでGo!!Go!!でふ

ペットパートナーズ宝塚




 クリスマスの頃

   お馴染みのペットパートナーズさんにお邪魔しました


ペットパートナーズ




 見慣れないお友達発見でふよ

ペットパートナーズ宝塚




 乗馬クラブの案内でポニーさんが来ていました

   この日お邪魔したのはこの子が目的

   わんこ平気な子だそうで一緒にお写真もOKでした


ペットパートナーズ宝塚




 はじめまして~でふぅ


 しっぽを振りながらのりのりでご挨拶のお嬢ちゃま

   スタッフさんからもこの子たいしたもんやなぁ…と感心されてました

   でもそりゃそうだよね

   もっと大きな子にでもバギーに乗ってたら平気で挨拶行く娘だから


ペットパートナーズ宝塚




 ママの目的は達成でふけど

   ここまで来たからランにも寄っていくでふよ


ペットパートナーズ宝塚




 ちょっと混んでる時間帯だったから

   思いっきりダッシュは出来なかったけど

   良い気分転換にはなったよね


ペットパートナーズ宝塚

ペットパートナーズ宝塚

ペットパートナーズ宝塚




 帰るでふ

ペットパートナーズ宝塚





にほんブログ村


人気ブログランキング



光のトンネル♪でふ - 2018.12.29 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ


 例年と違う順番でまわった神戸ルミナリエさん

   会場は一方通行なのでぐるっと大回りで次の場所を目指します


神戸ルミナリエ




 動きがぴたっと止まったでふ

神戸ルミナリエ




 行列の最後尾に続きます

   そうしている間にも後ろにはあっという間にまた大行列


神戸ルミナリエ




 少しずつでふけど

   ゆっくり行列は進むでふ


神戸ルミナリエ




 お目当てのエリアまだ先だけど

   街路樹も良い感じ


神戸ルミナリエ




 ぞろぞろ行列の先に見えた♪でふ

神戸ルミナリエ




 たぶん1番きれいに見えるであろう中央部分はごった返していて危険なので

   少し横に移動してお写真


神戸ルミナリエ




 ルミナリエとっても明るくて良い感じだったでふ

神戸ルミナリエ




 今年は約51万個のLED電球が使われたそうです

   ルミナリエってイルミの中でも断トツに明るくて撮りやすいから好き~


神戸ルミナリエ




 時々隅っこでお写真しながら

   約270mの光のトンネルくぐってきたでふ


神戸ルミナリエ




 この先抜けると最初にいたエリアなんですが

   めっちゃ混んでいてバギーだと危ないし迷惑にもなりそう


神戸ルミナリエ




 ぐるっと迂回してぶーぶに戻るでふ

神戸ルミナリエ





にほんブログ村


人気ブログランキング



点灯♪光に包まれる♪でふ - 2018.12.28 Fri

 
 ルミナリエ点灯でふぅ

神戸ルミナリエ




 12月7日~16日まで開催されていた神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ




 点灯と同時に一気に雰囲気が変わったでふ

神戸ルミナリエ




 光に包まれました

神戸ルミナリエ




 混みだす前に次のエリアに移動でふよ

神戸ルミナリエ




 ここも明るくてキラキラとってもきれいでふ

神戸ルミナリエ




 噴水広場のイルミさん

神戸ルミナリエ




 水面への映り込みもあって

   イルミを2倍楽しめた気分


神戸ルミナリエ




 ママのお写真が止まらないでふ

神戸ルミナリエ




 でもそろそろ移動しないと時間が押してきているのだ

神戸ルミナリエ




 例年だと最初にお邪魔するエリアに向かいます

神戸ルミナリエ





にほんブログ村


人気ブログランキング



神戸ルミナリエ♪でふ - 2018.12.27 Thu

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

神戸ルミナリエ




 今年もここに来たでふよ


 点灯前で地味~ですが

   神戸ルミナリエ(12月7日~ 12月16日)会場


神戸ルミナリエ




 近づけばなんの問題もなしでふよ

神戸ルミナリエ




 もはやイルミ会場でもなんでもないお写真

神戸ルミナリエ




 点灯までもう少しありまふから

   今のうちにあんよタイムでふ


神戸ルミナリエ




 点灯したらあんよどころじゃなくなるからね

   ちょっと場所を移動してメタセコイア並木でも1枚


神戸ルミナリエ




 今年の点灯はここから見ることにしたでふ

神戸ルミナリエ




 例年だとこの奥から並んで点灯を待つんですが

   今年は見る順番を変えてみることに

   ↑の写真では分かりにくいですが向こう側には人がぎっしりと行列


神戸ルミナリエ




 待つって結構退屈でふ


 比較的暖かな日だったけどじっとしていると冷えてくる

神戸ルミナリエ




 そうこうしている間に点灯したのだ


 点灯の瞬間を…のはずが

   ほぼうちの娘メインの動画に



                                    (約18秒)




 まだ薄明るいから

   あまりイルミ感のないお写真


神戸ルミナリエ




 主役はあたち!!でふ

神戸ルミナリエ





にほんブログ村


人気ブログランキング



ドイツクリスマスマーケット♪ツリー点灯♪でふ - 2018.12.26 Wed

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

ドイツクリスマスマーケット




 パパも一緒に夜んぽに出てきたでふよ

ドイツクリスマスマーケット

ドイツクリスマスマーケット




 歩ける場所はしっかりあんよ頑張るでふよ

ドイツクリスマスマーケット




 混んできたからそろそろパキーにチェンジ

ドイツクリスマスマーケット




 混んできたってレベルじゃないのだ

ドイツクリスマスマーケット




 パパも一緒に先日のクリスマスマーケットにお邪魔しました

   例年は平日の夜を狙うけど雨等でタイミングを逃して

   初めて週末にお邪魔したらすっごい人


ドイツクリスマスマーケット




 遠くからお写真でふ

ドイツクリスマスマーケット




 まぁこれはこれで全体がはいるからあり…かな

ドイツクリスマスマーケット




 ここでパパに娘をお願いして

   ママだけツリーの下に


ドイツクリスマスマーケット




 ちょっとだけ空いてる場所見つけたって

   戻ってきたママと一緒にあたちも参戦でふ


ドイツクリスマスマーケット




 やっぱり下から見上げるツリーも良いね

ドイツクリスマスマーケット




 でも基本はやっぱり空いている場所の方が撮りやすいよね

ドイツクリスマスマーケット




 今年もこうしてクリスマスイルミ終了でふ

ドイツクリスマスマーケット




 イルミネタは続きますが

御堂筋イルミ





にほんブログ村


人気ブログランキング



ドイツクリスマス♪でふ - 2018.12.25 Tue

 
 MerryChristmasでふ


 素敵なクリスマスになりますように

Merry Christmas




 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ


 お出掛けネタ残ってるんですが

   クリスマスネタを先に


ドイツクリスマスマーケット




 よく知ってる場所に来たでふよ

ドイツクリスマスマーケット




 新梅田シティワンダースクエアで開催中(12月25日まで)の

   ドイツクリスマスマーケット大阪にお邪魔しました
 

ドイツクリスマスマーケット

ドイツクリスマスマーケット




 まずはサンタさんと1枚

ドイツクリスマスマーケット




 そちておっきなクリスマスツリーでふ

ドイツクリスマスマーケット




 高さ27mの巨大ツリー

   数年前までは世界最大級なんて言われていました


ドイツクリスマスマーケット




 夜はすごい人出になりまふけど

   日中はお写真撮り放題でふ



 数日後夜にもお邪魔したんですが

   ぎゅうぎゅうでお写真どころじゃありませんでした


ドイツクリスマスマーケット




 ツリーも撮ったでふし

   クリスマスマーケットをぐるっと一周でふよ


ドイツクリスマスマーケット




 この雰囲気好き~っ

ドイツクリスマスマーケット

ドイツクリスマスマーケット




 今度はイルミ点灯後パパも一緒にお邪魔するでふ

ドイツクリスマスマーケット




 さっ!!帰るよ~

ドイツクリスマスマーケット




にほんブログ村


人気ブログランキング



the Farm UNIVERSALさん♪でふ - 2018.12.24 Mon

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

the Farm UNIVERSAL




 the Farm UNIVERSALさんにお邪魔したでふよ


 ガーデンセンターですがすべてお写真OK

the Farm UNIVERSAL




 まずは1枚

the Farm UNIVERSAL




 ちょっとちっちゃいから撮りなおしでふ

the Farm UNIVERSAL




 さっ!!そろそろ行くでふよ

the Farm UNIVERSAL




 気になる子が仲間入りしたという情報があったので

   まずはそこを目指します


the Farm UNIVERSAL




 ママの気になる子発見でふよ

the Farm UNIVERSAL




 気になる子とはフクロウさんでした

   触ったりフラッシュは禁止ですがこの子もお写真OK


the Farm UNIVERSAL




 こっちにもいたでふ

   はじめましてでふよ


the Farm UNIVERSAL




 うちの娘興味津々でまったくひく気配ありませんが

   めっちゃ威嚇されてるのでこの場を撤退


the Farm UNIVERSAL




 奥にはクリスマスな雰囲気のおっきなお友達もいたでふ

the Farm UNIVERSAL




 黒熊執事さん

   この子もしっかり売り物です


the Farm UNIVERSAL




 フクロウさんのいる建物を出て

   別の建物に移動でふよ


the Farm UNIVERSAL




 こっちはお花さんがいっぱいでふ

the Farm UNIVERSAL




 おはなのもりと呼ばれるエリア

   お花に関する色々が揃っていてママのテンションもあがる場所
   

the Farm UNIVERSAL




 映えスポットもいっぱいなんでふ

the Farm UNIVERSAL




 もちろんすべてお写真OKで嬉しいのもあるけど

   こちら他ではあまり見かけないような珍しい子も揃っていて

   ついお財布の紐がゆるく

   この日はぐっとこらえてクリスマスローズさん一株だけお迎えしました

   
the Farm UNIVERSAL




 そちてこの建物の裏っ側には

   別の気になるさんも仲間入りしていたんでふよ



 よ~く見ないと分からないんですがヤギさんが仲間入り

   ただここバギーではちょっと厳しい場所にあってバギーを置きに車へ戻ることに


the Farm UNIVERSAL




 でもここでママの雨女パワーが炸裂したでふ


 まさか雨が降り始めました

   このあとランのあるカフェを予定してたのになぁ…

   年明けにでもリベンジしますっ


the Farm UNIVERSAL





にほんブログ村


人気ブログランキング



桜と紅葉 奇跡のコラボ♪でふ - 2018.12.23 Sun

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

川見四季桜の里




 不思議な景色の広がる場所に来たでふよ


 淡いピンクと赤

   実はこのピンクの正体は桜さんです

   四季桜まつりにお邪魔しました


川見四季桜の里




 この数日前テレビで偶然この場所を知って調べたら

   香嵐渓さんからそう遠くないことが判明

   ただイマイチ情報が少なくて行くだけ行ってみようか…ということに

   駐車場もあまり多くなく会場がいくつにも分かれているようですが

   うちはタイミングよく駐車できました


川見四季桜の里




 パパはぶーぶでお昼寝するって言ってまふから

   ママとふたりで楽んぽGo!!で進むでふ



 駐車場の目の前も桜と紅葉のコラボが楽しめましたが

   メイン会場のひとつまで1kmほどだったのでお散歩がてら目指すことに


川見四季桜の里




 会場までの道のりもず~っとこの景色が続いているでふ

川見四季桜の里

川見四季桜の里





 川見四季桜の里に到着

川見四季桜の里




 山全体が淡いピンクで覆われています

川見四季桜の里




 こちらの四季桜は春じゃなく秋がメインなのだとか

川見四季桜の里




 桜と紅葉のコラボにママのテンションあげっあげだったでふ

川見四季桜の里




 これまでも別の場所で四季桜は何度も見ていますが

   こんなにきれいに咲いているのは初めて

   これでもピークは過ぎていたそうです(11月24日)


川見四季桜の里




 会場内はお散歩しているお友達もたくさん

   あたちもたっぷりあんよしてぶーぶに戻ったでふよ


川見四季桜の里




 車ではひと休みしたパパが復活

   少し遅めの昼食を求めてコンビニを探しつつ家を目指します


お出掛け愛知




 真っ暗なうちから出発して

   帰りもまた暗くなりそうなのだ


お出掛け愛知




 移動中はぐっすり夢の中とはいえ

   今回も一番元気だったのはこの娘だったのかも


お出掛け愛知





にほんブログ村


人気ブログランキング



バイバイ香嵐渓さん♪でふ - 2018.12.22 Sat

 
 吊り橋Go!!Go!!進むでふぅ

香嵐渓




 吊り橋渡ってママが来たかった場所でふよ

香嵐渓




 昨年お邪魔した時に苔むした感じが良くて

   寄りたい場所でした


香嵐渓
           (過去写真 2017年11月)




 でもちょっと残念なことになっていたのだ


 ずいぶんすっきりと

香嵐渓




 残念だけど一応お写真

香嵐渓




 吊り橋渡って元のエリアに戻ってきたでふよ

香嵐渓




 そろそろ駐車場を目指すでふ

香嵐渓




 もちろん途中でのお写真は忘れずに

香嵐渓

香嵐渓




 紅葉さんたっぷり楽しんできたでふ

香嵐渓

香嵐渓

香嵐渓




 ぶーぶに戻って

   次の場所を相談でふよ


香嵐渓





にほんブログ村


人気ブログランキング



香嵐渓♪でふ - 2018.12.21 Fri

 
 香嵐渓で紅葉さんでふぅ

香嵐渓




 もみじまつり真っ最中だったこの日

   駐車場は大変なことになっていましたが

   中は意外と人もばらけていて…


香嵐渓




 しっかりあんよも出来たでふ

香嵐渓




 あんよのあとはモデルさんもお願いします

香嵐渓




 こことっても良い感じだったでふよ

香嵐渓




 緑・黄・赤 色々な色がまじりあっていて

   この雰囲気めっちゃ好き

   
香嵐渓

香嵐渓




 ママのカメラが止まらないでふ

香嵐渓




 でもそろそろ移動する!!でふよ

香嵐渓




 ふたたびぽっぽで移動

香嵐渓




 去年も渡ったあの橋が見えてきたでふ

香嵐渓




 香嵐橋 吊り橋になっています

   しっかりしていますが弾むように揺れるのが楽しくて


香嵐渓




 張りきりパキーでGo!!Go!!でふ

香嵐渓





にほんブログ村


人気ブログランキング



お出掛け愛知♪でふ - 2018.12.20 Thu

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

香嵐渓




 愛知県突入からそのままぐんぐん進んで

   渋滞に突入でふ



 ここは仕方ないよね

香嵐渓




 なんとか車をとめて

   進むのだ


香嵐渓




 空いてる場所はあたちもあんよでふ

香嵐渓




 ここ知ってる場所でふよ

香嵐渓




 背中にどどーんと紅葉さん

香嵐渓




 香嵐渓さんにお邪魔したでふ

香嵐渓




 昨年もバルーンフェスのあとお邪魔した香嵐渓さん

   パパはカフェ&名古屋城が希望でしたが

   紅葉が見たい!!というママのお願い聞いてくれました


香嵐渓




 お願いっていうより

   あれは半分脅迫だったでふ



 人聞き悪いなぁ

   あれは間違いなくお願い!!だから


香嵐渓




 ちょっと見ごろを過ぎていた場所もあったけど

   やっぱりここの紅葉めっちゃきれい


香嵐渓




 ママのテンション高いでふ

香嵐渓





にほんブログ村


人気ブログランキング



3度目の♪でふ - 2018.12.19 Wed

 
 バルーンさん飛んできたでふぅ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 2015年2017年と深夜出発で頑張ったものの見られなかったバルーン競技

   3度目のリベンジで大成功


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 どんどん数が増えてきたでふ


 ただこれが見えてはいるものの待ってる状態だとなかなか

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 ちょっとあんよ休憩に行ってるでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 ウロウロしながら気分転換

   でもこれがちょっとゆっくりしすぎたみたいで…


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 気づいたら気球さんすぐそこにいたでふ


 やばっ慌てて会場に戻ります

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 なんとか見れる場所をキープして見学でふよ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 この日の競技はフライ・イン

   競技者は自分で離陸地を探し ゴールもしくはターゲットにマーカーを投下

   投下したマーカーとターゲット中心からの距離の短い人が勝ちなのだとか

   ギリギリまで降りてきてマーカー(70g)を投げます



 これ大迫力だったでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 めっちゃ早起きだし寒かったけど

   気球がどんどん飛んでくる様子は感動的


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 真下から見上げる気球にもママのテンションアップだったでふ


 でもそろそろ会場を脱出しないと大渋滞に巻き込まれるのだ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 ラストに気球さんをバックに1枚でふよ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 若干の渋滞はありましたが比較的スムーズに脱出

   会場では係留飛行の準備が始まっていました


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 次の目的地まではしっかり充電

   ぐっすりネンネで移動でふよ


お出掛け愛知




 見えてきたのは愛知県の案内看板

   さてどこへ


お出掛け愛知





にほんブログ村


人気ブログランキング



鈴鹿バルーンフェスティバル♪でふ - 2018.12.18 Tue

 
 バルーンが立ちあがったでふぅ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 ASIMOのバルーンが立ち上がりました

   これは競技に参加するのとは別のもの


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 とりあえずお写真撮っておくでふよ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 人もどんどん増えてきました

   お写真ありませんが駐車場に入るための長~い大行列も出来ていました

   そろそろパパを呼びに車へ一旦戻ります


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 おリボンも着けて再び出陣♪でふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 まだまだ時刻は6時30分を少し過ぎたところ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 この日午前の競技飛行の開催決定がアナウンスされました

   よしっ!!3度目にして飛んでくるバルーンが見られそう


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 会場に戻ったら

   さっきと違うバルーンさんも立ち上がっていたでふよ


鈴鹿バルーンフェスティバル2018

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 裏っ側になりますが朝日を背にバルーンさん

鈴鹿バルーンフェスティバル2018

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 人もどんどん増えてきたし三脚立てる人もいっぱい

   ちょろちょろして倒したら大変なので

   抱っこかばんで抱っこしてブランケットでぐるぐる巻きに

   これで寒さ対策はバッチリ

   あとはバルーンが飛んでくるのを待つのみ


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 見えてきたのだ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018





にほんブログ村


人気ブログランキング



お出掛け三重♪でふ - 2018.12.17 Mon

 
 真っ暗~をぶーぶは進むでふぅ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 途中しっかりあんよ休憩もはさみながら

お出掛け三重




 まだ暗いうち(5時30分)に目的地到着でふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 会場には車が続々と

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 少し明るくなるのを待って

   バギーでGo!!でふ


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 今年も鈴鹿バルーンフェスティバルにお邪魔しました(11月24日)  

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 リベンジのリベンジでふよ


 風がないと飛ばないし(2015年)

   ありすぎても飛ばないし(2017年)で今回が3度目の挑戦でした


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 今年も早朝から頑張ったでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 頑張ったのは深夜から車を走らせたパパだけどね

   そんなパパは車で休憩中

   じっとしていると寒くて仕方がないのであんよでからだを温めます


鈴鹿バルーンフェスティバル2018

 


 そうこうしている間に

   バルーンが膨らみはじめました


鈴鹿バルーンフェスティバル2018




 いよいよ始まるでふ

鈴鹿バルーンフェスティバル2018





にほんブログ村


人気ブログランキング



紅葉満喫♪でふ - 2018.12.16 Sun

 
 てっぺん~でふ

勝尾寺




 だるまさんがいっぱいの勝尾寺さん

勝尾寺




 ここもママのお気に入り写真スポットでふ

勝尾寺




 ベンチ+バスケットで高さが出せるし

   紅葉具合いも良い感じ


勝尾寺




 さくっとお写真撮ったらなむなむして来た道を戻るでふよ

勝尾寺




 帰りは下りスロープだから勢いよくダッシュ

   この娘は絶好調だけど

   バギーを押しながらリード&カメラのママはなかなか大変な状況


勝尾寺




 引きづり回してあげたでふ

勝尾寺




 そのままだだっと山門近くまで戻ってきました

勝尾寺




 ここもママ曰く良い感じの紅葉具合いだったらしいでふ


 スモークももくもくたかれて良い雰囲気に

勝尾寺




 あんよとお写真しっかり頑張って

   たっぷり紅葉さん楽しんできたでふよ


勝尾寺




 ラストに水辺でも1枚

勝尾寺

勝尾寺




 さっ!!お家に帰るでふ

勝尾寺





にほんブログ村


人気ブログランキング



だるまさん♪でふ - 2018.12.15 Sat

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

勝尾寺




 スロープのぼってきたでふよ


 勝尾寺さん以前は長~い階段をのぼるしかありませんでしたが

   数年前にスロープが出来てバギーでも楽々


勝尾寺




 お写真しながら進むでふ

勝尾寺




 ルートからすこし外れた場所だけどここお気に入り

勝尾寺




 紅葉さんキラキラでふ

勝尾寺

勝尾寺




 続いてこっちも定番スポットでふよ

勝尾寺




 勝ちダルマ奉納棚

   願いの叶っただるまさんが並ぶここ

   これだけでご利益ありそう


勝尾寺




 ママのカメラが止まらないでふ

勝尾寺




 目指す場所はもうすぐそこ

   もうひと頑張りしますかっ


勝尾寺




 てっぺん到着でふよ

勝尾寺





にほんブログ村


人気ブログランキング



勝尾寺さん♪でふ - 2018.12.14 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

勝尾寺




 この時期定番の勝尾寺さんにお邪魔しました(11月20日)

勝尾寺




 入山料を支払って進むでふ

勝尾寺




 まずは山門で1枚

勝尾寺




 山門をくぐると広がる紅葉さんでふよ

勝尾寺




 今年の紅葉はタイミングが難しかったけど

   そこそこ良い感じ?


勝尾寺




 背景にはバッチリでふ

勝尾寺




 お天気も良くて絶好の紅葉日和

勝尾寺




 ここからはちょっと紅葉さんの色が変ったでふ

勝尾寺




 紅葉した子とまだの子が混在中?

勝尾寺




 足元に目をやると水面には落ちた紅葉も

勝尾寺 




 でもこの雰囲気ママ大好きらしいでふ

勝尾寺




 ひと粒で2度美味しいじゃないけど

   両方楽しめてちょっと得した気分


勝尾寺





 ちょろちょろぽっぽでうえを目指すでふよ

勝尾寺





にほんブログ村


人気ブログランキング



イベントはお友達が続々と♪でふ - 2018.12.13 Thu

 
 大行列でふぅ

動物愛護フェスティバル




 大阪城公園で開催された動物愛護フェスティバル2018

   気になるブースに並びます

   それにしてもマジ大行列


   ちなみに今回人手が足らなくて…とのことで缶バッジはなかったので

   これは別の行列


動物愛護フェスティバル




 行列の先は体重&体脂肪測定だったでふ

   おねぇたんに抱えられて台の上でふよ



 ちょっとテンション下がり気味かな?

   体重測定はどこでもできるけど無料で体脂肪測定まではなかなか機会がないので

   このチャンスにしっかりと測ってもらいました


動物愛護フェスティバル




 レディの体重&体脂肪率はシークレットでふ


 隠すものでもないけど一応レディちゃんなので

   結果は理想体型との判定

   
動物愛護フェスティバル




 ウマウマさんブース等もあったでふけど

   そういうの興味ないママは全部スルーでまたまた看板とお写真でふ



 使えるかもしれないお写真はとりあえず撮っておきたいブロガー病

動物愛護フェスティバル




 なんとな~く一周したでふし

   そろそろ撤退するでふよ


動物愛護フェスティバル




 と、ここからお友達に連続遭遇

   まずはご近所わん友さんのまるちゃん

   ひょっこりと出したお顔がとっても可愛い


動物愛護フェスティバル




 ちなみにこのインスタ風フレーム?

   Instagramならぬwanstagramとnyanstagramになっていること

   いただいたコメントで気づきました


動物愛護フェスティバル




 続いて『トイプー★チョコ&アンの成長日記』

   チョコくんとアンちゃんにこんにちはでふよ



 チョコくんがめっちゃ甘えん坊さんで可愛くて

動物愛護フェスティバル




 最後はおっきなお友達でふ


 イベント等で時々お会いする『なないろ』のユキちゃんと高橋くん

   高橋くんとはこの時がはじめまして


動物愛護フェスティバル




 そして始まるお写真タイムでふ


 ブロガー同士が会うとこれは絶対だから

動物愛護フェスティバル




 ユキちゃんこの日も大人気でした

   また会えたら遊んでね


動物愛護フェスティバル




 お友達ラッシュもこれで終わり

   そろそろお家に帰るでふ


動物愛護フェスティバル





にほんブログ村


人気ブログランキング



動物愛護フェスティバル♪でふ - 2018.12.12 Wed

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

動物愛護フェスティバル




 この景色めっちゃ知ってるでふよ

動物愛護フェスティバル




 11月11日

   大阪城公園で開催された動物愛護フェスティバルにお邪魔しました


動物愛護フェスティバル




 入り口でまず1枚でふ


 なぜそんな真顔

動物愛護フェスティバル




 開場時間より少し前にお邪魔したんですが早めに開場された?

   すでにたくさんの人


動物愛護フェスティバル




 お友達もいっぱいだったでふ


 はじめましてさんだったんですが

   積極的でとっても可愛いお友達でした


動物愛護フェスティバル




 空いてるあいだに…って撮影スポットでもしっかりお写真でふ

動物愛護フェスティバル




 別の場所には昨年までなかったこんなものも用意されていました

動物愛護フェスティバル




 大阪城とあたちでふ

動物愛護フェスティバル




 さっ!!お写真も撮ったでふし

   そろそろしっかり見てまわるでふよ


動物愛護フェスティバル




 まずはあの行列だね

動物愛護フェスティバル





にほんブログ村


人気ブログランキング




トリミング帰り♪でふ - 2018.12.11 Tue

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 トリミング帰り

   鶴見緑地さんにお邪魔しました(11月10日)


鶴見緑地




 前日の水たまりが残ってたでふけど

   とっても良いお天気だったでふよ


鶴見緑地




 いつもならカフェ直行コースだけど

   少し早めにトリミングが終わってちょうどお昼時になってしまったので

   お散歩して時間をずらすことに


鶴見緑地




 お馴染みの風車前コスモスさんエリアでふぅ

鶴見緑地




 全体的に満開から一部見ごろを見過ぎた感じ

   風車前はコスモスを楽しむ人がたくさんでした

   今年のコスモスもいっぱい撮ったけどここまで来たので1枚


   (現在コスモスは抜かれてチューリップ待ちです)
   
鶴見緑地




 紅葉さんとも1枚でふ

鶴見緑地




 しょろしょろ時間も良い感じでふし

   張りきってカフェさんに向かうでふよ



 お邪魔したのはLLOYD WRIGHTさん

LLOYD WRIGHT




 あたちのミルクとドーナツお願いするでふぅ

LLOYD WRIGHT




 まずはミルクを一気飲み

LLOYD WRIGHT




 ドーナツも見せびらかさないで早く!!でふ

LLOYD WRIGHT




 こちらも一気食いでした

LLOYD WRIGHT




 ママのランチも揃ったのでいただきます

LLOYD WRIGHT




 早く食べてお家に帰ってお昼寝するでふよ

LLOYD WRIGHT





にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しい朝活♪でふ - 2018.12.10 Mon

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

NORTHSHORE




 朝んぽがてらNORTHSHOREさんにお邪魔しました(11月8日)

NORTHSHORE




 いつものテラス席でふ

NORTHSHORE




 リバーサイドのテラス席

   まだ気持ちの良い季節でした


NORTHSHORE




 早速お目当てのグッドモーニングセット

   生野菜たっぷりで時々無性に食べたくなります


NORTHSHORE




 あたちはいつものカリカリさんでふ

NORTHSHORE




 一応納得…かな?

NORTHSHORE




 ママもゆっくり朝ごはん

   ちなみにお野菜の下にはポーチドエッグも隠れていて

   なかなかのボリューム


NORTHSHORE




 まったり~しすぎておネムになってきたでふ


 ここまでもたっぷり朝んぽしてきたしね

   食べ終わるまでもうちょっと待っててくださいな


NORTHSHORE




 朝ごはんの後はぽっぽの続きでふよ

中之島公園




 中之島公園をお散歩

中之島公園




 あんよ絶好調でふ

中之島公園




 ちょっとお昼寝?したので体力回復

   たっぷりお散歩しながら帰ってきました


中之島公園




 美味しい朝ごはんを食べ中之島公園をゆっくりお散歩して帰ってこれる

   お気に入りのこのコースですが

   NORTHSHOREさんの営業形態がちょっと変わり

   2階がカフェスペースになるのだとか…

   これまでテラス席のみ同伴OKだったので行けなくなるのかなぁ…

   
中之島公園




ちょこっとリアルタイム更新

今年も神戸ルミナリエお邪魔してきました

神戸ルミナリエ




にほんブログ村


人気ブログランキング



荒牧バラ公園さん♪でふ - 2018.12.09 Sun

 
 荒牧バラ公園さんからいらっしゃいませ~でふ

荒牧バラ公園




 ちょうどひと月ほど前にお邪魔した荒牧バラ公園さん

   HPで今年の満開は望めないとのことでしたが

   部分的に見れば結構良い感じ


荒牧バラ公園




 場所を選べば見ごろ風でふ

荒牧バラ公園




 ちょっと寂しい部分も多いけれど…

荒牧バラ公園




 たまにはこんな年もあるでふ

荒牧バラ公園




 もともと秋バラってぽつぽつ咲くイメージだし

   今年はせっかく出来た蕾が台風被害で傷んでしまったものも多かったのだとか


荒牧バラ公園




 咲いてる場所でちゃちゃっと撮ってきたでふ

荒牧バラ公園




 こうして見れば満開風

荒牧バラ公園




 さくっと一周したら退散するでふよ

荒牧バラ公園




 1カ月ほど前のお写真ですが

   この頃って毎日余裕で20度を超えていました

   ちょっと油断するとあっちぃお顔に


荒牧バラ公園




 滞在時間20分ちょいのバラんぽっぽだったでふ

荒牧バラ公園




 駐車場まではあんよ頑張る~でふよ

荒牧バラ公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



定番スポット♪でふ - 2018.12.08 Sat

 
 ダッシュ~なスタートでふぅ

ペットパートナーズ




 ペットパートナーズさんでちょこっとランランタイム

ペットパートナーズ




 たっぷりランラン楽しんだでふよ

ペットパートナーズ




 さっ!!じゃあ次に行きますかっ

荒牧バラ公園




 ここでも目的地まではしっかりあんよでふ


 今更だけどカラー&リードの色間違えたなぁ

荒牧バラ公園




 近くまで来たら楽んぽにチェンジ

荒牧バラ公園




 荒牧バラ公園さんにお邪魔しました(11月6日)

荒牧バラ公園




 ここから先は完全楽んぽGo!!で進むでふよ


 わんこNGとなっていますがお散歩はダメだけど

   バギーや抱っこ等なら基本OK

   (スタッフさんに確認済みですがNGという方もいらっしゃるようです)


荒牧バラ公園




 さっそくバギーで進むでふ

荒牧バラ公園




 HPでは部分ごとに咲いていて

   全体的な満開はない見込みとのことでしたが

   どうかなぁ


荒牧バラ公園




にほんブログ村


人気ブログランキング



御堂筋オータムパーティー2018♪でふ - 2018.12.07 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

御堂筋オータムパーティー2018




 で、人が増えてきたでふよ


 この日お邪魔したのは御堂筋オータムパーティー2018

   もうすぐオープニングイベントが始まるのですがちょっと公園でゆっくり遊び過ぎた?

   この先進めなくてぐるっと大回りするはめに

   ちょっと焦りましたが…


御堂筋オータムパーティー2018




 なんとか間に合ったでふ


 場所はイマイチだけど

   立ち見の最前列をキープ


御堂筋オータムパーティー2018




 このあと長~いファンファーレが鳴り響いたり

   有名人さんがいっぱい来て大盛り上がりだったみたいでふ



 今年もダウンタウンが来たり

   コブクロのライブもあったりですごい人

   近づくのは危険と判断し遠くから音だけ楽しむことに


御堂筋オータムパーティー2018




 一旦ここで会場を離れるでふ

御堂筋オータムパーティー2018




 これが大正解

   お友達に遭遇


御堂筋オータムパーティー2018




 もふもふでとっても可愛いビションのユータくんと

   間違いなくうちの娘より女子力高めのヨーキーアルトくん


御堂筋オータムパーティー2018




 早速並んでお写真タイムでふ

御堂筋オータムパーティー2018




 みんな写真慣れしてるからここはさくっと

   ただ3人が3人ともベストポジションではお写真撮れていません



 知らないおじさんがど真ん中でお写真撮ってたでふ

御堂筋オータムパーティー2018




 写真撮り終わってからそれぞれにお互い知り合いだと思ってて

   どいてくださいって言えなかったことが判明しました

   この直後風船が割れて大きな音に驚いたうちの娘が震え出したので

   やむなくこの場を離れることに

   
御堂筋オータムパーティー2018




 人ごみを避けてまた人ごみに来たでふよ


 ちょっと買いたいものもあったしね

御堂筋オータムパーティー2018




 そちて定番のグリコ看板前でお写真でふ

   でも大阪人がグリコ看板を撮るってはずかちぃでふよ



 ネタ的にはありかと

御堂筋オータムパーティー2018




 このあと会場に戻ってコブクロライブ遠くから音だけ楽しんで帰ってきました

   久しぶりの電車お出掛けはやっぱり疲れる~っ


御堂筋オータムパーティー2018





にほんブログ村


人気ブログランキング



靭んぽっぽ♪でふ - 2018.12.06 Thu

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

靭公園




 めっちゃ知ってる場所に来たでふよ

靭公園




 お邪魔したのは靭公園さん

   このあと寄る場所はあんよ難しいので先にお散歩

靭公園




 まだ微妙にバラさん咲いてたでふ

靭公園

靭公園




 ほんと微妙に…って感じですが(11月4日)

靭公園




 まっ!!とりあえず比較的華やかな場所で1枚

靭公園




 花壇前でも1枚でふ


 靭公園でも大きな木が何本も倒れましたが

   一部が再利用されていました


靭公園




 ここではじめましてのお友達とこんにちは

靭公園




 あらためてちゃんとご挨拶でふ

靭公園




 しっかりあんよも頑張ってきました

靭公園




 そろそろ次の目的地に向かうでふ

靭公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



半分、満開♪でふ - 2018.12.05 Wed

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地





 まだ紅葉具合が微妙だったころの鶴見緑地さんでふよ

鶴見緑地




 当ブログただ今約1カ月の時差発生中

鶴見緑地

鶴見緑地




 メタセコイアさんもグリーンだったでふ

鶴見緑地




 府外まで出掛けなくても実は近場にメタセコイア並木

鶴見緑地





 でもママの目的は別の場所でふ

鶴見緑地




 この時(10月31日)半分見ごろを迎えていた

   風車前エリアのコスモスさんでした


鶴見緑地




 半分だけど撮り方によっては満開風でふ

鶴見緑地




 平日の昼間でしたが

   コスモスを楽しむ人でいっぱいでした

   なかにはプロ!?って機材を持って撮影する集団も
 

鶴見緑地




 こっちは地味~にお写真でふよ

鶴見緑地




 いや…こっちが一般的かと

鶴見緑地




 せめてお写真だけは派手に

鶴見緑地

鶴見緑地

鶴見緑地




 た~っぷりコスモスさん楽しんできたでふ

鶴見緑地




 さっ!!帰るよ~

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



中之島バラ園さん♪でふ - 2018.12.04 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

   よ~く知ってる場所に来たでふよ


中之島公園




 中之島公園さんにお邪魔しました(10月29日) 

中之島公園




 ちょっとだけあんよも頑張るでふよ

中之島公園




 見えてきたのはバラ園エリア

中之島公園




 まずは1枚でふ

中之島公園




 全体的に地味だけど

   部分的には良い感じ


中之島公園




 秋バラは香りが良いっていうけど

   この娘もバラの香りを満喫中?


中之島公園




 Σ(゚□゚(゚□゚*)

中之島公園




 今のはなかったことに♪でふ

中之島公園




 ばっちり証拠は押さえたけどね~

   まっ気を取りなおしてお写真タイム再開


中之島公園




 咲いてる場所でばばっと一気撮りでふ

中之島公園




 一部しか咲いてなかったから同じ場所ですが

   半分諦めてたバラさんたっぷり楽しんできました


中之島公園

中之島公園




 さっ!!ぽっぽして帰るでふよ

中之島公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



ソラノネ食堂さん♪でふ - 2018.12.03 Mon

 
 ぶーぶはGo!!Go!!進むでふぅ

ソラノネ




 で、到着でふよ

ソラノネ




 メタセコイア並木のあと急いで向かったのはソラノネ食堂さん

ソラノネ




 テラス席のみわんこOKなんですが

   気持ちの良い場所でテラスを選択する方々も多く

   急がないと長~く待つことに


ソラノネ
   



 この日はギリギリ滑りこめたでふ


 12時になる前でしたがラスト1席につけました  
 
ソラノネ




 メニューがとっても可愛い

   こちらメニュー数は少なく

   ふたりともオーダーするものはほぼ毎回決まっているのでサクッとオーダー


ソラノネ




 あたちのもちゃんと頼んでくれたでふか


 ...

ソラノネ




 ウマウマさん来た~でふ

ソラノネ




 かまどご飯セットと畑の恵みカレー

ソラノネ




 メニュー名にもなっていますが

   かまどで炊きあげられるごはんが魅力


ソラノネ




 それ絶対美味ちぃでふ

ソラノネ




 残念ながらわんこメニューはないのでいつものカリカリさん

ソラノネ




 安定のお味だったでふ


 食べたらとりあえずは納得?してくれるので大助かり

ソラノネ




 スタッフさん次こそあたちのウマウマさん持ってきてくれるはずでふ


 諦めてはいないのだ

ソラノネ




 美味しく食事をいただいたあとは

   敷地内を少し散歩させていただいて終了


ソラノネ




 帰りにびわ湖大津館のイングリッシュガーデンに寄り道してお家に帰ったでふ


 ハロウィンネタだったので先にブログアップ済み

   ちなみにこちら『Happy Halloween♪でふ』

びわ湖大津館





にほんブログ村


人気ブログランキング



お写真スポット♪でふ - 2018.12.02 Sun

 
 メタセコイア並木でベンチさん見っけ~でふよ

マキノピックランド




 このベンチ去年も同じ場所で撮ってたでふ


 紅葉していてちょうど今くらいの時期

   人も車もこの時はギャラリーも多くて急いで撮ったお写真

   見事にピントずれてます


マキノピックランド
               (過去写真 2017年11月27日)




 今回はゆっくり撮れたでふけど

   めっちゃまぶちぃでふ


マキノピックランド




 太陽の向きがね…

   ってことで方向転換


マキノピックランド




 ちょっとやわらかい感じのお写真になったかな

マキノピックランド

マキノピックランド




 ぽっぽしながら次のお写真スポットを探すでふよ


 気分転換はとっても大事

マキノピックランド




 去年までなかったスポット見っけ♪でふ

マキノピックランド




 根っこから倒れたメタセコイアさん

   これまでも台風で何本か倒れたことはあるそうなんですが

   関西を直撃した台風21号の影響は大きかったそうです


マキノピックランド

マキノピックランド




 お写真も十分撮ったことでふし

   そろそろ急がないと次がやばいでふよ


マキノピックランド





にほんブログ村


人気ブログランキング



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1734)
お出掛け 兵庫 (903)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (186)
お出掛け 三重 (139)
お出掛け 岐阜 (74)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (12)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR