fc2ブログ
topimage

2019-03

定番鶴見んぽっぽ♪でふ - 2019.03.31 Sun

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 ピンクを目指していくでふよ

鶴見緑地




 アーモンドさん

   ちょっと地味だったでふ


鶴見緑地




 まだ木自体が若いからね

   年々本数も増やしているみたいだし数年後に期待


鶴見緑地




 もうひとつのピンクさんも見に行くでふよ

鶴見緑地




 ヨウコウザクラさん

   こっちはボリュームたっぷり


鶴見緑地




 お花見してる人もいっぱいだったでふ

鶴見緑地




 ちょうど満開見頃

   ただ酔っ払い?おじさんが横に並んでピースサインで写真に写ろうとするので

   面倒だし鬱陶しいので撤退


鶴見緑地




 一気にバラさんエリアまで移動してきたでふ

鶴見緑地




 バラ園はまだ工事中

鶴見緑地




 ただ思ったより進行具合いが早くて

   もしかしたら春バラにも少しは期待できる?


鶴見緑地




 期待しすぎたらがっかりが大きいでふよ

   この時期もうひとつの期待スポットへGo!でふ


鶴見緑地




 風車前のチューリップさんとネモフィラさん

   少しだけ咲き始めていたでふ


鶴見緑地




 ぽつぽつと開花中

   見ごろは公式HP通り4月の上旬かなぁ…


鶴見緑地




 とりあえず撮っておくでふ

鶴見緑地

鶴見緑地




 ちなみに今年もこの中央部の階段を挟んで

   左右で少しチューリップの開花時期をずらしてある感じ


鶴見緑地




 風車に向かって右側は

   まだ開花しているチューリップが見当たりませんでした


鶴見緑地




 ラストにユキヤナギさんとも1枚でふ


 ここでカメラ封印

   ゆっくりお散歩して終了だったですが

   駐車場でびっくりなお友達に遭遇


鶴見緑地




 チョコちゃんとミルクちゃんだったでふ


 何度か一緒にお写真も撮らせてもらったチョコちゃん&ミルクちゃんでした

   お互い帰るところだったのでお写真だけ撮らせてもらってさよならしましたが

   また近いうちに会えると良いなぁ


鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



DOG CAFE789さん♪でふ - 2019.03.30 Sat

 
 不思議なもの発見でふぅ

ドッグカフェ789




 視線の先には焼肉のタレの自販機

   あとで知ったんですがこれ美味しくて有名なんだとか

   車とめててでも買いに行けば良かった


ドッグカフェ789




 なんだかんだで目的地近くに到着でふよ

   急げ急げ~でふ


ドッグカフェ789




 はじめましての場所ですが

   カフェまで一直線

   
ドッグカフェ789




 DOG CAFE789さんにお邪魔したでふよ


 ペキニーズさんが看板犬のドッグカフェ

   実はここに来るまで予定していたカフェが満席だったり閉店していたりで

   たどり着いたのは14時を少しまわった頃


ドッグカフェ789




 お腹さんペコペコでふよ


 安定の厨房チェックスタイル

ドッグカフェ789




 でも先に来たのはパパとママのランチでした

   しまったぁ…先にこの娘のお願しますって言うの忘れた


ドッグカフェ789




 あたちのウマウマさんが来ないでふぅ


 食べ…づらい

   結局ママはこの娘のが来るまで一緒に待つことに


ドッグカフェ789




 ウマウマさん来たでふよ

ドッグカフェ789




 馬肉さん

   生で食べられるものらしいんですが

   食べ慣れないものは怖いのでボイルしていただきました


ドッグカフェ789




 ウマウマさん最高でふ

ドッグカフェ789




 やっぱりお肉そのものって好きだよね

   いつまでもお口まわりの美味しい余韻を堪能


ドッグカフェ789




 帰りにお店の前で1枚でふよ

ドッグカフェ789




 さっ!!帰りますかっ

   パパお家まで安全運転でお願いします


ドッグカフェ789




 帰りはぐっすり夢の中~でふ

ドッグカフェ789





にほんブログ村


人気ブログランキング




菜の花畑♪でふ - 2019.03.29 Fri

 
 菜の花畑さんからいらっしゃいませ~でふ

神戸総合運動公園




 神戸総合運動公園の菜の花さん

   こんな感じで植えられています


神戸総合運動公園




 見ごろでとってもきれいだったでふ

神戸総合運動公園




 スロープをバギーで下りながら

   ところどころでお写真タイム


神戸総合運動公園




 ママはこっちだよ~っ

   完全にパパにロックオン中でした


神戸総合運動公園




 チャペル風な建物をバックにも1枚でふ

神戸総合運動公園




 遠目にはクロスに見えたんですが

   寄ってみると風見鶏が横方向から見えていただけでした


神戸総合運動公園




 でも気にせず撮り続けるママでふ


 そもそもも半分切れちゃってるしね

神戸総合運動公園




 一番下まで降りてきたでふ

   ここには菜の花さん以外のお花も咲いていたでふよ


神戸総合運動公園




 まだ蕾の固いソメイヨシノさんも(3月24日)

神戸運動総合公園




 さっ!!ここまで降りてきてしまったので

   来た道をのぼります


神戸運動総合公園




 楽んぽバギーで進め進め~でふ

神戸運動総合公園




 てっぺんでも1枚

神戸総合運動公園




 遠くに明石海峡大橋さんも見えていたでふよ


 近いうちにまた渡りに行かなきゃね

神戸総合運動公園




 未来の話より

   今はウマウマさんへGo!!でふ


神戸総合運動公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



SAKURA咲く♪でふ - 2019.03.28 Thu

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

大阪城公園




 菜の花ブログの途中ですがリアルタイムネタはさみます

   人が増えてきたので楽んぽバギーにチェンジ


大阪城公園




 大阪城公園さんにお邪魔したでふよ

大阪城公園




 3月27日やっと大阪にも桜の開花宣言が出ました

   急遽午後から大阪城に桜んぽっぽを決行


大阪城公園




 あんまり桜さん咲いてる感ないでふよ

大阪城公園




 標本木で5~6輪以上の花が開いたってだけだしね

   いちばん咲いているあたりを狙って


大阪城公園




 ここまで来たついでにその標本木の場所までぽっぽ行くでふよ

大阪城公園





 大阪の桜の標本木は西の丸庭園の中にあります

   ただ庭園内はキャリー等に入れてもわんこの同伴一切NG


大阪城公園




 全体としてはまだまだですが

   たくさんの方が入園されていました


大阪城公園




 入れなくてもあたちはおんもでお花見でふ

大阪城公園




 入り口手前には枝垂れ桜さん

   ちょっと見ごろは過ぎていましたが一応お花見

   
大阪城公園




 ついでにこっちでもお花見でふ

大阪城公園




 桃の花が一分見ごろを迎えていました

   なかなか全体的な見ごろにはならないね


大阪城公園




 またぽっぽに来るでふ

大阪城公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



春のお花さん♪でふ - 2019.03.27 Wed

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

神戸総合運動公園




 パラパラと降りだした雨もすぐやんで

   予定通り次の目的地へ


神戸総合運動公園




 神戸総合運動公園さんにお邪魔したのだ

神戸総合運動公園




 目指すお花はこの先でふよ

神戸総合運動公園




 菜の花開花中ののぼり発見

神戸総合運動公園




 桜でもないチューリップでもない

   春のお花は菜の花さんだったでふぅ


神戸総合運動公園




 良い感じに咲いてる~っ

神戸総合運動公園





 さっそくお写真タイムスタートでふよ

神戸総合運動公園




 良い感じの看板見つけたので一緒に…ってコスモス?

   こちら秋にはコスモス畑になります


神戸総合運動公園




 もう少しお写真撮ってきたでふから

   明日に続くでふよ


神戸総合運動公園




ちょこっとリアルタイム更新

鶴見緑地の風車前エリア

ぽつぽつチューリップが咲き始めました

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



神戸ワイナリーさん♪でふ - 2019.03.26 Tue

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

神戸ワイナリー 農業公園




 桜にもチューリップにも早い週末

   ある花を目指して朝から飛び出しました


神戸ワイナリー 農業公園




 ここからは楽んぽパキーで進むでふよ

神戸ワイナリー 農業公園




 お邪魔したのはこんなとこ

神戸ワイナリー 農業公園




 神戸ワイナリー 農業公園さんでふぅ


 神戸ワイン発祥の地なんだとか

   ただパパもママも好んでお酒はいただかないタイプ


神戸ワイナリー 農業公園




 目的はこのロケーションと近くにある農作物の大型直売所だったでふ

神戸ワイナリー 農業公園




 こちらに来る直前エコバッグ2袋分の新鮮お野菜を購入してきました

   そしてこちら駐車場&入園無料の嬉しいスポット


神戸ワイナリー 農業公園




 まずはあんよタイムをすませて

神戸ワイナリー 農業公園




 ママのお写真タイムに少しだけお付き合いでふ

神戸ワイナリー 農業公園

神戸ワイナリー農業公園




 楽んぽバギーで気になるさんを発見でふよ

神戸ワイナリー 農業公園




 覗き込んでいた先にいたのは…

神戸ワイナリー 農業公園




 早速エサを購入なのだ

神戸ワイナリー 農業公園




 めっちゃ寄ってきたぁ

神戸ワイナリー 農業公園




 あたちも注目でふ


 これはあげられない

神戸ワイナリー 農業公園




 この後もう少しだけぽっぽを楽しんで

   おっきぃさんにご挨拶でふ



 かな~り腰が引けてますが

神戸ワイナリー 農業公園




 バギーに乗ると強気なのだ

神戸ワイナリー 農業公園




 一緒にお写真撮ったでふ

神戸ワイナリー 農業公園




 この公園まだまだ広いんでふけどここでUターン

   急いでぶーぶに戻るでふよ



 まさかの雨がパラパラと降りだしました

   次の目的地が目指すお花の咲く場所なんですが

   それまでにやんでくれるかなぁ


神戸ワイナリー 農業公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



お馴染みの♪でふ - 2019.03.25 Mon

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

こふみ




 お友達と一緒にこふみさん来たでふよ

こふみ




 仲良くウマウマさん待ち

こふみ




 馬肉ハンバーグさん来たでふ

こふみ

こふみ




 みんな一緒にいただきますでふ

こふみ




 ママ達の日替わりランチも運ばれてきました

こふみ




 あたちは厨房チェックに戻るでふ

こふみ




 ウマウマさんのあとはイースターセットでお写真タイム

こふみ




 みんな一緒にポーズでふよ


 1わん 2わん 3わん…

   足りないっ


こふみ




 みんなそれぞれにママを見てるけど

   上手にモデルさん出来ました


こふみ




 お席に戻ったらまた次のうまうまさん出てきたでふよ

こふみ




 ランチでお腹いっぱいだったけど

   季節のフルーツパフェがいちごだったから食べておきたくて


こふみ




 あたちのデザートもお願いするでふぅ

こふみ





にほんブログ村


人気ブログランキング



桜さん続々♪でふ - 2019.03.24 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 視線の先にいたのはポニーさん

鶴見緑地




 またまた鶴見緑地さんにお邪魔したでふよ

鶴見緑地




 ブログアップしていないものも含めて

   この時期は週2~3で鶴見んぽっぽ


   この日の目的はうしろに見えてるこの桜さんでした

鶴見緑地




 ヨウコウザクラさんでふ

   これも早咲きの桜さんでふよ



 桜の開花宣言が次々と出されていますが

   大阪のソメイヨシノはまだ開花待ち

   ただこの時点(3月20日)で蕾だったヨウコウザクラは今満開を迎えているようです

   週明け見に行けるかなぁ…


鶴見緑地




 そのまま楽んぽバギーはぐんぐん進むでふよ

鶴見緑地

鶴見緑地




 数日で見頃を過ぎてしまったアンズの花エリアを抜けて…

鶴見緑地




 お馴染みすぎる風車エリアでふぅ


 この時期はちょっと油断すると

   あっという間に見ごろを逃しちゃうからね


鶴見緑地




 公式HPでは4月上旬からの開花予想となっていますが

   すこし気の早い子の姿も


鶴見緑地




 こっちは満開だったでふ

鶴見緑地




 ユキヤナギさん

   まだもう少しのあいだ楽しめそうかな


鶴見緑地




 またぽっぽに来るでふよ

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



わくわくさん♪でふ - 2019.03.23 Sat

 
 急げ急げ~でふ

ランコントル




 おお張り切りで向かったのはお馴染みのRencontreさん

ランコントル




 ウマウマさんいらっしゃ~いでふよ

ランコントル




 急ぎでお願いしたのは馬肉ステーキさん

ランコントル




 わくわくさんが止まらないでふよ

ランコントル




 しっかり冷ましてからいただくでふ

ランコントル




 安定のうんまー。でふよ


 めっちゃ良いにおいしてたから分かる~

   こちらすべて人間さんと同じ食材を使っているので

   時々俺の分も焼いて!!なんてお客さんもいるのだとか


ランコントル




 ママのチキン南蛮さんも運ばれてきたでふ

   最近こればっかでふね



 メニュー数豊富なんだけど

   カリカリジューシーでめちゃウマなのでつい同じものを


ランコントル




 舌っ!!しまいきれてないよっ

ランコントル




 食後のまったりコーヒータイム

ランコントル




 さっ!!お家に帰ってお昼寝タイムでふ

ランコントル





にほんブログ村


人気ブログランキング



ピンクを目指して♪でふ - 2019.03.22 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

   あの花目指していくでふよ


鶴見緑地




 鶴見緑地さんにお邪魔しました(3月12日)

鶴見緑地




 まだ頑張ってた河津桜さんでふよ

鶴見緑地




 そちてオカメザクラさんでふ

鶴見緑地




 まだ咲いていたら嬉しいな♪とお邪魔したんですが

   想定以上にまだ満開


鶴見緑地




 今年も桜さんいっぱい楽しめたでふ

鶴見緑地




 いやいや

   桜シーズン本番はまだこれから


鶴見緑地




 メジロさんがいたので狙ってる人たくさんでした

鶴見緑地




 ぽっぽでもう少し公園の中を散策でふよ

鶴見緑地




 もりもり咲いてたビオラさんと1枚

鶴見緑地




 お目当ての場所が見えてきたでふ

鶴見緑地




 少し濃いめのピンク

鶴見緑地




 アンズの花だったでふ

鶴見緑地




 この時期はお邪魔するたび次々と色々なお花が開花

   今回の目的はアンズの花でした

   ただ昨年の台風の影響?木もコンパクトになって花数もかなりダウン

   ちょっと残念な状況


鶴見緑地




 ここまで来たついでに風車エリアもチェックしていくでふよ

鶴見緑地




 ネモフィラとチューリップが春待ち中

   この時はまだでしたが先日お邪魔した時

   ネモフィラがぽつぽつと咲き始めていました


鶴見緑地




 お散歩頑張ったご褒美行くでふ


 残念ながらこの日は火曜日

   近くのカフェ軒並み定休日だからお家に帰るよ~っ


鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



梅を堪能♪でふ - 2019.03.21 Thu

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

いなべ梅林




 三重県のいなべ梅林さん

   ぐるっと一周まわった感じですが目についた場所でもう少しだけお写真


いなべ梅林




 たっふり梅さん楽しんできたでふ

いなべ梅林




 もう梅はお腹いっぱい

   そして人もいっぱい


いなべ梅林




 ここも人気の写真スポットだったでふよ

   順番待ちしてお写真でふ



 すっかり隠れていますが川に水が流れていて

   水面のキラキラと梅を狙っておられたようです


いなべ梅林




 メインの梅さんエリア抜けて

   少し高い場所までのぼってきたでふ


いなべ梅林




 梅林をうえから見ることが出来る場所

いなべ梅林




 本当は更にうえに展望台があるのですが

   階段なのでここは断念


いなべ梅林




 前回なかった場所が出来てたからそっちへ行くでふ


 去年タイミング逃してお邪魔出来なかったのですが

   なんだかめっちゃ期待高まる案内板が
   

いなべ梅林




 ここからも梅林全体がしっかり見えたでふ

いなべ梅林




 そちて期待の呉羽しだれ大木苑でふよ

いなべ梅林




 あれっ…期待していたイメージとちょっと違う

   これから大きく成長するのかな

   来年以降に期待


いなべ梅林




 このそばでうまいもん市やっていたんでふけど

   スルーしてそのままぶーぶに戻るで



 実は途中でパパがちょっと体調悪いって言いだして

   先に車へ戻っていました

   寄り道せずに帰ることに


いなべ梅林




 途中までママが運転して復活したパパとバトンタッチだったでふ

いなべ梅林




 ゆっくり大阪に帰ってきました
    
いなべ梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



梅降りそそぐ♪でふ - 2019.03.20 Wed

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

いなべ梅林




 行っても行っても満開の梅さんでふよ

いなべ梅林




 いなべ梅林さんは枝垂れ梅がいっぱい

いなべ梅林




 ママのテンションあがりっぱなしでふ

いなべ梅林




 このボリュームはわざわざ三重県まででも

   お邪魔する価値あり!!だと思います


いなべ梅林




 ママのカメラが止まらないんでふ

いなべ梅林




 ピンクの枝垂れ梅さんばかりを撮っていた気がするので

   白い枝垂れ梅さんもいれて


いなべ梅林




 この日イチのお気に入り写真が撮れました

   美人さん風奇跡の一枚


いなべ梅林




 美人さん風って失礼極まりないでふ

いなべ梅林




 それは失礼しました

   でも↑を撮った直後のお写真がこれ


いなべ梅林




 今のなしで!!でふ

いなべ梅林




 ぽっぽ休憩をはさんで

   もう少し見てまわるでふよ


いなべ梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



いなべ梅林さん♪でふ - 2019.03.19 Tue

 
 持ち上げられたでふぅ

いなべ梅林




 ちょうど見ごろを迎えていたいなべ梅林さん

   100種類 4000本の梅が楽しめます


いなべ梅林




 枝垂れ梅さんもいっぱいでふよ

いなべ梅林




 抱き上げるとちーん。なお顔になっちゃうから

   バギーのままの方が自然だね


いなべ梅林




 もちろん今回もバスケット持参

いなべ梅林




 足場の悪い場所はカフェマット活用でふよ

いなべ梅林




 直接座るの嫌がるので石の上にカフェマット

   柄+柄でちょっとごちゃごちゃ感が…

   チョイス間違えたなぁ


いなべ梅林




 園内とっても広いでふから

   お写真撮りながらぐんぐん進むでふ


いなべ梅林




 枝垂れ梅さんを中心に

いなべ梅林




 梅さん降り注いでくるみたいだったでふ

いなべ梅林




 ごめんなさい

   まだ序盤です


いなべ梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



満開の梅を求めて♪でふ - 2019.03.18 Mon

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

いなべ梅林




 3月9日ちょっとのんびり出発

いなべ梅林




 ぐんぐん順調に進んだでふけど

   入り口前で駐車場待ちの渋滞にはまったでふよ


いなべ梅林




 ここだけは毎年仕方がないよね

   お目当ての梅も見ごろを迎えている様子


いなべ梅林




 楽んぽバギーに乗り換えて進むでふ

いなべ梅林




 三重県のいなべ梅林さんにお邪魔しました

   梅まつり期間でうまいもの市も開催


いなべ梅林




 人も車も美味ちぃものもいっぱいでふ

いなべ梅林




 カメラはこっち~っ

いなべ梅林




 心配していた開花状況もなかなか良い感じ

いなべ梅林

いなべ梅林




 またママのカメラが止まらなくなったでふ

いなべ梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



ぽっぽのお楽しみ♪でふ - 2019.03.17 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

Lloyd wright




 鶴見緑地を桜んぽっぽしたあとはLloyd wrightさんへ

Lloyd wright




 期待の眼差し~でふ

Lloyd wright




 Lloyd wrightさんといえば…なミルクを一気飲み

Lloyd wright




 安定のうんまー。でふ

Lloyd wright




 続いて焼きドーナツさんも一気食いでふ

   ママ!!早く!!でふよ


Lloyd wright




 そんながっつかなくても誰も横取りしないから

Lloyd wright




 美味しく完食でふ

Lloyd wright




 ママの唐揚げランチも運ばれてきましたが…

   厨房チェックに夢中だね


Lloyd wright





にほんブログ村


人気ブログランキング



春を探しに♪でふ - 2019.03.16 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 大阪城公園の梅が微妙だったので

   そのまま電車で鶴見緑地に移動


鶴見緑地




 ちょこっとあんよも頑張るでふ


 ちっちだけね

鶴見緑地




 昨年の台風以降立ち入り禁止エリアのあった鶴見緑地さんですが

   3月から全面開園されました


鶴見緑地




 とりあえず目指すはあそこ

鶴見緑地




 お花さんまだ咲いてないでふ

鶴見緑地




 今年はネモフィラとチューリップ

   まだ咲いていないのは想定内


鶴見緑地




 バラ園通って早咲き桜さん目指すんでふけど

   こっちは想定外だったでふ


鶴見緑地




 バラ園まさかの工事中

   春バラシーズン…間に合わないだろうなぁ


鶴見緑地




 気を取りなおして河津桜さんと1枚

鶴見緑地




 そのまま移動して濃いピンクのオカメザクラさんでふ

鶴見緑地




 多分この頃(3月8日)が満開だったと思われます

鶴見緑地




 桜のフレームでふ

鶴見緑地




 さっ!!桜も見たしそろそろ次行くよ~

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



見頃過ぎ♪でふ - 2019.03.15 Fri

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

大阪城梅林




 トリミング翌日(3月8日)

   あるお花目指して楽んぽっぽでお出掛けでふよ


大阪城梅林




 見えてきたのは大阪城

大阪城梅林




 お馴染みすぎる大阪城梅林さんでふ

大阪城梅林




 でもなんかダメ~な感じでふよ

大阪城梅林




 やばっ完全に出遅れたっ

   早咲き終了 普通咲き終盤 遅咲き満開


大阪城梅林




 大阪城梅林といえばとりあえず撮りたくなるお城と梅のコラボ

   これだけ見たら見ごろ風?


大阪城梅林




 数少ない咲いてる梅さんとお写真でふ

大阪城梅林




 近いからいつでも行けるってちょっと油断

   今年は満開の大阪城梅林見逃しちゃいました


大阪城梅林




 梅さんが終わったら今度はあの花の季節でふ

大阪城梅林




 大阪城公園内にある大阪城桃園さん

   あまり目立ちませんが10種140本の桃の木が植えられていて

   4月下旬頃まで長~く楽しめます


大阪城桃園




 数本でふけど咲き始めていたでふよ

大阪城桃園




 桜で混雑するその前に

   また見に来ようね


大阪城桃園





にほんブログ村


人気ブログランキング



ヘルニアだった♪でふ - 2019.03.14 Thu

 
 今日もこふみさんからスタートでふぅ

こふみ




 トリミング後のお写真は撮っておかなきゃね

   実はこのトリミングすごく久しぶりでした

   と、いうのも…


こふみ




 遡ること約6週間前

   あたち病院さんにいたでふ


病院




大阪城梅林に少し早めの梅を見に行ったその日の夜

急にガタガタと震えだしました

雷でも鳴っている?とそれとも体調悪い?と様子を見るも

食欲はあるし(雷等で怯えている時は食べません)お散歩にも行きたがる

でも絶対に何かがおかしいし夜間急病センターで診てもらおうと車を走らせましたが

車に乗ると震えはとまりいつもの状態に

やっぱり雷だった?とそのまま帰宅


大阪城梅林




 でも次の日朝イチから病院だったでふ

病院




前日一旦震えは収まったんですがなんとなく動きがぎこちないし

小さな段差(自身のベッド)を乗り越えるのも嫌がるしまた震えが…

これは絶対雷なんかじゃないし

ヘルニアを疑って朝から病院へ…

前日からの経過と自身の考えを伝え診察してもらいましたが

ヘルニアの可能性は低く

右足を触ったときにキャンと声をあげたためレントゲンを撮るも異常なし

病院ではご機嫌さんでしっぽフリフリして普通に動けているので

右足を少し痛めているものの興奮すると忘れる程度の痛みなんでしょう…

そのまま1週間ほど様子を見てくださいとの診断


病院




 でもまた次の日も朝イチから病院だったでふ


ずっとではないけど震えがありあまり眠れていないし動きもぎこちない…

右足を痛めているとの診断だけどトイレをする際に軸支になるのは右足で

その時に痛がる様子もかばう様子もない

このまま一週間も様子をみるのは不安で違う先生に診ていただくことに(何人もの先生がいらっしゃいます)


病院




 お注射チックンされたでふ


血液検査で内科的な問題が隠れていないか確認

結果はオールOKで血液検査で分かる範囲での問題はなさそう

痛み止めを飲んでも負担はなさそうなので3日分の痛みどめを処方していただきました

これで痛みはマシになるはずなのでゆっくり休ませてはあげられそう

次に右足をかばう様子もないけど本当に右足を痛めているのか…

ヘルニアではないと言われたけど…という点を先生にぶつけてみました

正直面倒くさい飼い主だと思われてると思いますがそんなのどうだっていいっ




 先生レントゲンとあたちの歩き方を見て別の病気の可能性をお話ししだしたでふよ


股関節形成不全…比較的大型犬さんに多いらしいのですが小型犬さんでも症状が出ることがあり

しばらく安静にしているだけで平気な場合もあるけど

ちゃんと治療するなら手術が必要になりその診断や手術は専門の病院じゃないと無理とのこと…

あくまで可能性の話なのであまり歩かせないようにして5日後また来てくださいとのこと


病院




 お家に閉じこもってるとストレスたまりまふから

   ドアtoドアでカフェタイムだったでふ



バギー等で歩かせなければ…と許可はいただいていました

cafeOKINA




 で、ふたたび病院でふよ


痛み止めを出していただいたその日から痛みは治まり夜もよく眠れ

お薬がきれてからも震えるほどの痛みはない様子

ただやっぱり動きは少しぎこちなくバギーに箱乗りしようとしては途中でやめる状態

どこかを痛めていることは確かだけどこれ以上は別の病院で全身麻酔をかけて検査するか

様子を見るかしかないとのこと

この段階で全身麻酔は怖いしこのまま様子を見ていても埒があかないので

まずは前回可能性としてあげられた股関節の問題かを診ていただくために専門病院へ


病院




 ちょっと遠い病院さんでふ


かなり待ちましたがこのあと呼ばれて診察へ

これまでの経過をお話しし触診&歩き方チェック

レントゲンは持参出来なかったのですがカメラで撮ったものがあったので

それでも十分ですとしっかり拡大して診てくださいました

結果心配していた股関節形成不全ではなく首に近い位置のヘルニアとの診断

ヘルニアはかなり症状が進まないとレントゲンでは分からないそうで

うちはグレード1でかるい方でしょうとのことでした


病院




できるだけ負担がかからないように普段の生活気をつけていたつもりだし

縦ジャンプもしないし階段の上り下りも外出先で時々する程度のうちの娘が

どうしてヘルニアに…という気持ちはありますが

即手術が必要だったり命に係わる病気じゃなくて良かった

サプリのサンプルを出していただき

これまでと同じくあんよはトイレをする程度をまた2週間続けて再び病院へ

(こちらの病院でもバギーでのお出掛け許可はもらっていました)


病院




 3月最初の日曜日

   トリミングOKの許可が出たでふ


病院




3月末ごろまではお散歩はトイレをする程度でジャンプは絶対禁止

再発させないためにも今後長時間のランはやめておいた方が安全とのこと

パパリードでランラン大好きだけどこれからは今まで以上に短期集中でいこうね

ダックスさんやコーギーさんに多いイメージのヘルニアですが

プードルさんも結構多いらしいです






にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しいご褒美♪でふ - 2019.03.13 Wed

 
 楽んぽGo!!Go!!進むでふぅ

こふみ




 おお張り切りで向かった先はこふみさん

こふみ




 トリミングのご褒美タイムでふよ

こふみ




 お馴染みの厨房チェックからの…

こふみ




 馬肉ハンバーグさん来た♪でふ

こふみ




 ママの待てが長いでふ

こふみ




 ヨシの声と同時に飛びつきました

   毎度ながら良い食べっぷり


こふみ




 ウマウマさん最高でふ

こふみ

こふみ

こふみ




 お腹も心も満足でふよ

こふみ




 ママの日替わりランチもハンバーグ

   食べちゃうからちょっと待っててね


こふみ




 急ぎで!!でふ

こふみ





にほんブログ村


人気ブログランキング



早咲き桜さん♪でふ - 2019.03.12 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 春を探しに鶴見緑地さんへお邪魔しました(3月5日)

   なかなか良い感じ~


鶴見緑地




 芝生でちょっとだけあんよも頑張るでふ


 その距離数メートル

鶴見緑地




 で、やっぱりこうなったでふ

鶴見緑地




 きれいに咲いてる子がいたら撮らずにはいられないさ

鶴見緑地




 少し濃い目のオカメザクラさんだったでふ

鶴見緑地




 一見満開に見えますがちょっと早かったので

   また後日撮影に(撮影済み)


鶴見緑地




 続いてこっちも早咲き桜さん

   すこし優しいピンク色でふよ


鶴見緑地




 河津桜さん

鶴見緑地




 こっちは良い感じに満開だったでふ

鶴見緑地




 楽しい季節がやってきました

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



ぽ庵さん♪でふ - 2019.03.11 Mon

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

ぽ庵




 梅林到着まで時間がかかったのでお昼の時間をたっぷり過ぎてしまいました

   急いでカフェを目指します


ぽ庵




 急げ急げ~でふ

ぽ庵




 お邪魔したのは古い町並みが残るこんなとこ

ぽ庵




 三重県亀山市のDogcafeぽ庵さんでふ

ぽ庵




 急ぎでウマウマさんお願いするでふぅ

ぽ庵




 はじめましてのウマウマさんでふよ

ぽ庵




 これまでお気に入りだった馬肉のリゾットがなくなっていて

   こちらでは初めてのミートローフをオーダー


ぽ庵




 わくわくさんが止まらないでふ

ぽ庵




 食いつき最高

ぽ庵




 お味も最高だったでふ

ぽ庵

ぽ庵




 ここでママ達のホリデーランチも到着

ぽ庵




 うちお嬢ちゃま

   見向きもせず厨房チェック中です


ぽ庵




 町並みを軽くお散歩してお家に帰るでふよ

ぽ庵




 お雛様イベントが開催されていましたが

   閉まるのがめっちゃ早くて(15時30分)時間ギリギリだったので簡単にお写真だけ


ぽ庵




 ちょっとバタバタなお出掛けだったでふ

ぽ庵





にほんブログ村


人気ブログランキング



菅原神社さん♪でふ - 2019.03.10 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

菅原神社




 菅原神社の梅林さんに戻ってきたでふよ


 ポン菓子の爆発音に驚いてすっかりやる気をなくしてしまったお嬢ちゃま

   車に戻ってお着替えしてお水&おやつで気分転換

   大きな音が鳴っていないことを確認して戻ってきました


菅原神社




 梅まつり会場は境内とかかれた部分

   一番離れた梅林でサクサクっとお写真だけ撮ってまわることに


菅原神社




 またバーンって鳴る前に

   急いで見てまわるでふ


菅原神社




 すこし離れているとはいえもしまた鳴ったら

   お耳の良いこの子にはきっと大音量なので

   急いでお写真タイム


菅原神社




 急げ急げ~の駆け足で見てまわってきたでふ

菅原神社




 予想以上にボリュームのある梅林だったから

   ゆっくり見てまわりたかったけどこればっかりは仕方がないよね


菅原神社




 でもなんだかんだ言いながら

   ママしっかり枚数だけはお写真撮ってたでふ


菅原神社




 カメラを向けたら一応カメラ目線?してくれる娘なので

   駆け足でも枚数だけはそれなりに

   さっ!!退散するよ~


菅原神社




ちょこっとリアルタイム更新

リベンジ…じゃないですが週末

枝垂れ梅がたくさん楽しめる別の梅林にお邪魔してきました


いなべ梅林





にほんブログ村


人気ブログランキング



枝垂れ梅を目指して♪でふ - 2019.03.09 Sat

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

お出掛け三重



 朝からとっても良いお天気

   ある場所を目指して飛び出しました


お出掛け三重




 しっかりあんよ休憩もとりながら進むでふよ

お出掛け三重




 事故渋滞を迂回したり色々で予定の倍の時間をかけて目的地へ

お出掛け三重




 駐車場待ちの渋滞に捕まったのだ


 普段早め早めなのでこんなこと久しぶり

菅原神社




 なんとかぶーぶをとめて張りきりバギーでGo!!でふ

菅原神社




 国分の天神さん 

   三重県鈴鹿市の菅原神社さんにお邪魔しました


菅原神社




 美化協力金を納めて進むでふよ

菅原神社

菅原神社




 梅さんとっても良い感じに咲いていたでふ

菅原神社




 境内には約350本の枝垂れ梅が植えられているのだとか

菅原神社




 HPでは5~6分咲きとなっていましたが

   予想以上に良い感じ


菅原神社




 ちょうど梅まつりも開催さていて

   猿回しのお猿さんも来ていたのだ



 ただこの梅まつりがちょっとヤバくて…

   この直後鳴り響いたポン菓子の大きな爆発音に驚いて

   バギーから転がり落ちそうになるくらい飛びあがったうちの娘


菅原神社




 一旦すこし離れたぶーぶに避難するでふ

菅原神社





にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しいギャラタイム♪でふ - 2019.03.08 Fri

 
 急げ急げ~でふ

ランコントル




 荒山公園で梅を楽しんだあと

   おお張り切りで向かった先はランコントルさん


ランコントル




 いつものウマウマさんお願いするでふ

ランコントル




 ウマウマさんいらっしゃいでふよ

ランコントル




 馬肉ステーキさん

ランコントル




 ロックオンでふ

ランコントル




 肉~でふ

ランコントル




 やっぱりお肉そのものって食いつきがいつも以上に良い気が…

   お肉がなくなってもお皿を舐めつくし


ランコントル




 ウマウマさん最高だったでふ

ランコントル




 ママのチキン南蛮も運ばれてきました

ランコントル




 食後のアイスコーヒーもいただいてゆっくり

ランコントル




 あたちもすっかりまったりモードでふよ


 ネンネの続きは車でね

ランコントル





にほんブログ村


人気ブログランキング



1200本♪でふ - 2019.03.07 Thu

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

荒山公園




 ここから白梅さんのエリアでふよ

荒山公園




 白梅さんってちょっと地味だけど

   ここはぎゅぎゅっと密度が濃厚


荒山公園




 良い感じに咲いていたでふ

荒山公園




 梅の香りもたっぷり楽しんだかな?

荒山公園

荒山公園




 で、最初のエリアに戻ってきたでふ

荒山公園




 紅やピンクのある風景ってやっぱり華やかで好き

荒山公園




 ちょっとだけ咲いていたピンクの枝垂れ梅さんとも1枚でふよ

荒山公園




 白とピンクの優しい色合わせ

荒山公園




 たっぷり梅さん楽しんできました

荒山公園




 たっぷり頑張ったあたちは

   ご褒美タイムにGo!!でふ


荒山公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



梅んぽっぽ♪でふ - 2019.03.06 Wed

 
 荒山公園さんからいらっしゃいませ~でふ

荒山公園




 梅さんの道を行くでふよ

荒山公園




 目指すは広場のエリア

荒山公園




 ここママのお気に入りスポットなんでふ

荒山公園




 梅の本数はあまり多くないけど

   囲いがないので側によってお写真

   ちょっと花数少なかったですが


荒山公園

荒山公園




 お弁当広げてお花見楽しんでるファミリーさんもいっぱいいたでふ


 例年ならここでロングリードに付け替えてランラン時間だけど

   今年はなしだね


荒山公園




 少しあんよ頑張って元来た場所に戻るでふ

荒山公園




 ここからは梅の密度が一気にあがるでふよ

荒山公園




ちょこっとリアルタイム更新

鶴見緑地の早咲き桜さん(河津桜&オカメザクラ)

週末にかけて見ごろを迎えそうです


鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



荒山公園さん♪でふ - 2019.03.05 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

荒山公園




 荒山公園さんにお邪魔しました(3月1日)

荒山公園




 坂道を下るとずずっと広がる梅さんでふよ


 こちら大阪にある他の梅林に比べて少し開花が早く

   これより前の時点で満開となっていたので心配していたんですが


荒山公園




 今年も良い感じに間にあったでふ

荒山公園




 やや見頃を過ぎたものもありましたが

   全体の本数が多いので(50品種 約1200本)良い感じ


荒山公園




 まだこれから楽しめそうな梅さんも

   いっぱいあったでふ


荒山公園




 梅さんのかおりを楽しみながら

   楽んぽバギーでお写真タイムでふよ


荒山公園




 平日でしたが梅を楽しむ人達がいっぱい

荒山公園




 人のいない瞬間を狙ってお写真きまったでふ

荒山公園




 いっぱい撮ってきたので続きます

荒山公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



あたちのひなまちゅり♪でふ - 2019.03.04 Mon

 
 ぽっぽはGo!!Go!!進むでふぅ

こふみ




 おお張り切りで向かった先はこふみさん

こふみ




 はよ開けて!!でふ

こふみ




 入店と同時にオーダーを済ませて早速馬肉ハンバーグさん

こふみ




 美味しく一気にいただくでふぅ

こふみ




 安定のうんまー。でふよ

こふみ




 お口まわりのお掃除完了

こふみ




 ママの日替わりランチも到着

   この日はチキンピカタでした

   こふみさんでランチをいただくとその数日後よく似たメニューが食卓に並びます

 
こふみ




 美味ちぃにおいがしてるでふ


 午前中病院に行った帰りだから

   ちょっとはしゃぎ疲れて(病院大好きです)バギーに潜ってるけどウマウマ瞑想中


こふみ




 お腹も落ち着いたでふから

   モデルさんやってあげるでふ


こふみ



 ひな祭りセットに合わせて

   浴衣持参しました


こふみ




 ギリギリ間に合ったでふよ


 ひな祭りまでのブログアップは間に合わなかったけどね

こふみ




 お写真撮ったら目が覚めたのか

   箱乗りバギーで厨房チェック中


こふみ




 お家に帰ってお昼寝するでふ

こふみ





にほんブログ村


人気ブログランキング



リニューアル工事中♪でふ - 2019.03.03 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

あわじ花さじき




 めっちゃ知ってるところでふけど

   知らない景色の場所に来たでふよ



 ここは駐車場だった場所

あわじ花さじき




 いつもと違うルートでいつもの場所にGo!!でふ


 工事中のため入口まで若干遠回りすることに

あわじ花さじき




 中は今までと一緒だったでふ

   まずはあんよの時間でふよ


あわじ花さじき




 眼下に広がるのは菜の花畑さん

あわじ花さじき




 あわじ花さじきさんにお邪魔したでふ

あわじ花さじき





 現在リニューアル工事中の花さじきさん

   外から見ると入っていいのかな?って感じですが

   入り口を抜けると楽しみにしていた風景が


あわじ花さじき




 早咲き菜の花が満開を迎えていました

   いくつかのブロックごとに開花時期をずらしてあるので長く楽しめます


あわじ花さじき





 そちてやっぱりママの撮影タイムが始まったでふ

あわじ花さじき




 午前中の明石海峡公園で菜の花さんとは撮ったけど

   せっかくなので数枚だけ


あわじ花さじき

あわじ花さじき




 さくっと切り上げて

   パパの待つぶーぶに戻るでふ


あわじ花さじき




 途中お馬さんが道を横断

   もう少し花さじきで遊んでいたらご挨拶出来たかな


あわじ花さじき




 少し早いけど淡路島脱出なのだ

お出掛け淡路島




 お家についたら起こしてでふ

お出掛け淡路島





にほんブログ村


人気ブログランキング



La Uhbeさん♪でふ - 2019.03.02 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

La Uhbe




 明石海峡公園で春を感じたあとは

   車をぶーんととばして
La Uhbeさん

La Uhbe




 以前から店内OKでしたが

   これまで雑貨が売られていたはなれがわんこ同伴エリアに変わっていました


   (大型ちゃんや吠えてしまう子はテラス)

La Uhbe




 さっそく安定の厨房チェック姿が出たのだ


 これはお約束

La Uhbe




 そうこうしている間に

   パパとママのランチが揃いました


La Uhbe




 あたちのウマウマさんなかなか来ないでふね


 淡路島わんこ同伴OKは多いけど

   わんメニューのあるお店ってほぼないんだよね…

   あっても微妙なメニューだし


La Uhbe




 結局いつものカリカリさんで誤魔化されたでふ

La Uhbe




 とりあえずは納得っぽい?

La Uhbe




 食べたら早く行くでふよ

La Uhbe




 最終目的地に向かう前に少し寄り道

お出掛け淡路島




 おっちゃ~ん今年も新玉買いに来たでふよ


 淡路島に来たら必ず寄る玉ねぎ農家さん?の畑

   店名もHPもなにもない農作業小屋に玉ねぎを並べたお店?なんですが

   市場の半値以下で買えるしなによりめっちゃ美味しい

   ただ今年はまだ開いていなかったので次回にリベンジ


お出掛け淡路島




 淡路島ラストは定番のあそこでふ

あわじ花さじき





にほんブログ村


人気ブログランキング



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR