fc2ブログ
topimage

2019-09

Lake Side Gardenさん♪でふ - 2019.09.30 Mon

 
 急げ急げ~でふ

Lake Side Garden




 リードをぶった切りそうな勢いで向かった先は

   Lake Side Gardenさん

Lake Side Garden




 めっちゃ後方気にしてるけど

   お店そっちじゃないよ~

   猫さん?の声がしていました


Lake Side Garden




 今度は間違いないでふ

Lake Side Garden



 テラス席だと思っていたのですが

   店内一部エリアも同伴可能でした


Lake Side Garden




 ガーデニング用品や雑貨も取り扱われていて

   店内もとっても良い感じ


Lake Side Garden




 ただここからがと~っても長かったでふ

Lake Side Garden




 注文からランチが出はじめるまで1時間以上かかりました

   しかもばらばらと…

   平日のランチタイムでこれだけ待つとは想定外


Lake Side Garden




 あたちも待ちくたびれたでふよ

   早くウマウマさんの時間にするでふ


Lake Side Garden




 わんメニューもありましたが

   避けている食材だったので持参したカリカリさん


Lake Side Garden




 一応納得でふ

Lake Side Garden




 さっ!!ママ達も食後のドリンクタイム

Lake Side Garden




 すご~くゆっくりなランチタイムだったでふ


 結局2時間近くかかったしね

   午後から2か所行きたい場所あったけどどっちか諦めるしかなさそう


Lake Side Garden




 でも急いでいたわりには帰りに荷物が増えていたでふよ


 待ってる時間はたっぷりあったから店内をキョロキョロ

   パパセレクトなお買い物


Lake Side Garden




 駐車場までぽっぽで行くでふ


 最初の勢いはどこへ?

Lake Side Garden





にほんブログ村


人気ブログランキング



美観地区で食べ歩き♪でふ - 2019.09.29 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふ

倉敷美観地区




 倉敷美観地区の散策は続くでふよ


 もうひと通りまわったんだけど

   時間が早すぎてまだお店がほとんど開いていなかったので時間つぶし


倉敷美観地区




 アイビースクエアまでてこてこ歩いてきたでふよ

倉敷美観地区




 赤煉瓦に蔦の絡まるホテルがあり

   絶好のお写真スポットなんですが

   残念ながらこの先毛皮族さんNGでした


倉敷美観地区




 気を取りなおしてぽっぽはGo!!Go!!進むでふ

倉敷美観地区




 秋の空の下

   あんよも快適


倉敷美観地区




 でも長くは続かないのだ


 ちっちゃな時からバギー族だからね

   楽んぽをお散歩だと思っている節が


倉敷美観地区




 こっちの方がママもお写真撮りやすいでふ

倉敷美観地区




 バギーは進んでコロッケ屋さんに到着でふよ


 前回もお邪魔した金賞コロッケさん

   行列ができることもあるそうですが時間も早いので人は少なめ

   一緒に売られている倉敷チーズドッグも気になるところではありますが…


倉敷美観地区




 ここはやっぱり定番の金賞コロッケでふ


 味は結構普通なんだけどね

倉敷美観地区




 そろそろ良い時間ってあの場所に戻ってきたでふよ

倉敷美観地区




 食べられない撮影用デニムまんでふ

倉敷美観地区




 こっちは食べられるデニムソフトなんだけど

   やっぱり食欲減退食?

   パパが食べていましたがあっさり爽やか系で見た目よりずっと美味しかったそう


倉敷美観地区




 で、こっちはあたちのでふか?

   その黒い粒々は食べれそうな気がするでふ



 デニムタピオカ

   かなり甘めのタピオカドリンクでした
      

倉敷美観地区




 さっ!!時刻は11時

   午後からも行きたい場所があるしランチを目指して移動します


倉敷美観地区




 移動時間は充電時間でふ

倉敷美観地区





にほんブログ村


人気ブログランキング



倉敷美観地区♪でふ - 2019.09.28 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

倉敷美観地区




 倉敷美観地区をお写真撮りながら進むでふよ

倉敷美観地区




 美観地区といえばやっぱりこの景色かな?

倉敷美観地区




 まだ人も少なめで快適でふ

倉敷美観地区




 時刻は9時30分を少しまわったところ

   まだ大型の観光バスもついていないようで観光客さんはまばら


倉敷美観地区




 どこでもお写真撮り放題だったでふ

倉敷美観地区




 ぷらぷら散策していたらママが気になるもの発見でふよ

倉敷美観地区




 これはスルー出来ないでしょ

   記念館内は入れないけどおもてで記念撮影


倉敷美観地区




 そちてこれも見逃せなかったらしいでふ


 倉敷は日本デニム発祥の地

   こんな可愛いお写真スポットも


倉敷美観地区




 食べるのがちょっと怖い

   こんなものも見つけたのだ



 青って食欲減退食だけどこれは気になる~

倉敷美観地区




 お店の前に写真スポットがあってここでももれなく一枚でふ

   食べられない撮影用のデニムまんさんでふよ


倉敷美観地区




 きっとこっちも食べられないやつでふ


 正解

   しかも営業は10時45分から

   張りきったのにママ達もおあずけ


倉敷美観地区




 あとで戻ってくることにしてもう少し見てまわるでふ

倉敷美観地区




にほんブログ村


人気ブログランキング



お出掛け岡山♪でふ - 2019.09.27 Fri

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

お出掛け岡山




 早朝5時から飛び出しました

お出掛け岡山




 しっかりあんよ休憩挟みながら進むでふよ


 たぶんこのお嬢さんが一番元気

お出掛け岡山




 移動中はしっかりネンネでエネルギーチャージに努めるでふ

お出掛け岡山




 パパがお休みを取ってくれた平日だったので

   朝の高速はトラックが多め


お出掛け岡山




 たくさんのトンネル抜けて進むでふよ

お出掛け岡山




 到着~でふ

   目的地に合わせてはんなり和装にお着替えでふよ


倉敷美観地区




 はんなり…ね

倉敷美観地区




 お邪魔したのは倉敷の美観地区でした

倉敷美観地区




 平日の朝なら人も少ないはず…と予想しましたが

   さて結果は?


倉敷美観地区




 引っ張るでふ

倉敷美観地区





にほんブログ村


人気ブログランキング




あわじ花さじきさん♪でふ - 2019.09.26 Thu

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

お出掛け淡路島




 この日の淡路島はかっこいい自転車さんがいっぱい走っていたでふよ


 一応一列になっていますが

   追い越しで?突然膨らむ人もいらしてちょっと怖い


お出掛け淡路島




 無事最終目的地に到着でふ

あわじ花さじき




 まだ工事中ですが

   建物がずいぶんと出来てきました


あわじ花さじき




 お出掛け淡路島

   ラストは定番スポットあわじ花さじきさんだったでふよ


あわじ花さじき




 お花はまだちょっと少な目だったでふけど

   いっぱい咲いていたでふ


あわじ花さじき




 三尺バーベナさん

   初夏から秋まで長~く楽しめるお花さん


あわじ花さじき




 ボリュームたっぷりで風にもふわふわ揺れてきれいだったでふよ

あわじ花さじき




 夏のひまわりもまだ頑張り中だったでふ

あわじ花さじき




 めちゃ暑じゃない秋の始まりに見るひまわりも良いね

あわじ花さじき




 まだお花はいっぱい咲いていましたが

   ここアップダウンが激しくてこれ以上降ると

   戻るのが大変なのでここでUターン


あわじ花さじき




 さっ!!パパの待つ車に戻りますか

あわじ花さじき




 ちょっと距離が離れていたので遠くからですが

   この日も近くのお馬さんがお散歩に来ていました


あわじ花さじき




 渋滞が始まる前に淡路島脱出するのだ

お出掛け淡路島




 着いたら起こして!!でふ

お出掛け淡路島





にほんブログ村


人気ブログランキング



コートダジュールさん♪でふ - 2019.09.25 Wed

 
 急げ急げ~でふ

コートダジュール




 明石海峡公園で夏&秋花を楽しんだあとは

   2度目ましてのコートダジュールさんへ


コートダジュール




 もう前しか見ていないのだ

コートダジュール




 うちの娘カフェあるある

   どんなに呼んでも厨房から目を離す気配なし


コートダジュール




 呼ばれたらちゃんと見てあげるでふ


 ウソだぁ~っ

   この時もパパとママのウマウマさんが運ばれてきたからじゃん


コートダジュール




 前回と同じエビフライと唐揚げ定食

   映えメニューのあるカフェと迷ったんですが

   パパのがっつり食べたいという意見を尊重


コートダジュール




 期待の眼差し~でふ

コートダジュール




 わんメニューはないのでいつものカリカリさん

   淡路島わんこ連れに優しいけどわんメニューのないお店が多め

   まぁ中途半端に市販のおやつだけ置いてますみたいなお店は困るので

   持ち込みさえOKしてもらえればそれで問題なし


コートダジュール




 安定のうんまー。だったでふ

コートダジュール




 定位置に戻ったのだ

コートダジュール




 次も定番スポットへGo!!でふよ

コートダジュール





にほんブログ村


人気ブログランキング



秋色に♪でふ - 2019.09.24 Tue

 
 満開お花畑でふぅ

明石海峡公園




 明石海峡公園さん

   秋色の景色が広がっていました


明石海峡公園




 こっちは秋の準備中だったでふよ

明石海峡公園




 ここ前回お邪魔したGWの頃には

   リビングストンデージーが植えられていた場所です

   夏のあいだはお邪魔していなかったのでなにが植えられていたのか不明ですが

   秋のお花に植え替えられていました


明石海峡公園
            (過去写真 2019年5月)




 ちっちゃなダリアさんだったでふ


 これからもりもり成長かな?

明石海峡公園




 楽んぽGo!!Go!!であの場所を目指すでふよ

明石海峡公園




 あの場所とは遠くから見ていたお花が咲いていたエリア

明石海峡公園




 花火鳥さんも秋色に変身だったでふ

明石海峡公園




 いや…これは秋色というより枯れてる?

   入り口のタコさん同様植え替え時期だったようです


明石海峡公園




 ここでも秋のお花さん発見でふよ


 ぽつりぽつりと咲き始めていたコスモスさん

   ここは少し寂しい感じでしたが


明石海峡公園




 満開エリアもあったでふ


 ただここ自動散水の水が時々かかるエリアでした

   さくっとお写真撮ったらダッシュで撤退


明石海峡公園




 ラストにたこさんとお写真撮って終了だったでふ


 芝刈り機等も使われていなくて手作業されていたので

   お邪魔にならないように1枚だけ

   やっぱりここに来たらたこさんとお写真撮らなきゃね


明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



見ごろ風!?夏花を楽しむ♪でふ - 2019.09.23 Mon

 
 明石海峡公園さんからこんにちはでふぅ

明石海峡公園




 終わりかけも多かったけど

   まだ頑張っている夏のお花さんと


明石海峡公園




 遠くにもきれいに咲いているお花さんエリア発見でふ

明石海峡公園




 ただあそこは遠いから最終にまわることにして

   まずは別のエリアに楽んぽバギーで移動


明石海峡公園




 入ってきた入口とは逆サイドの入口までまわってきたでふよ

明石海峡公園




 ここもトップシーズンにはお花でいっぱいになるけど

   さすがにこの時期はちょっと寂しい感じ


明石海峡公園




 こうして見れば見ごろ風でふ


 最近こんなのばっか

明石海峡公園




 周辺で捏造写真撮って進むのだ


 捏造って人聞き悪いなぁ…

   そこはお写真マジックってことで


明石海峡公園




 逆サイドまで来たから

   ここからまた最初の場所まで戻るでふよ


明石海峡公園




 日陰にいると風が心地良いけど

   日向はまだ暑かったので基本楽んぽバギーで移動


明石海峡公園




 空がまだ夏だったのだ


 気温はそこそこ落ち着く予報だったんだけど陽射しが

明石海峡公園




 お空を見上げると夏の忘れ物みぃつけたでふ

明石海峡公園




にほんブログ村


人気ブログランキング



明石海峡公園さん♪でふ - 2019.09.22 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

明石海峡公園




 淡路島定番スポット明石海峡公園さんにお邪魔しました

   あらっ!?でも閉まってるっ!?



 オープン前だったでふ

明石海峡公園




 開園は9時30分

   ちょっと時間を読み間違えてこの時点でまだ9時でした



 自由散策エリアでぷらぷらしながら時間をつぶすでふ

明石海峡公園




 ここ有料エリアに入らなくても結構広いし

   十分に遊べるんだよね

   まだ時間も早いので誰もいなくて貸し切り状態


明石海峡公園



 パンパスグラスさんが良い感じだったでふ

明石海峡公園




 あんよタイムもはさみながら開園時間を待ちます

明石海峡公園




 ちょこっと時間前倒しで開園したでふよ


 明石海峡公園あるある

   待ってる人がいると?時間より早く開園します


明石海峡公園




 開園したらいつもの写真スポット…なんだふけど

   たこさんハゲハゲ状態でふよ



 植え替え作業中でした

   草刈り機も稼働していて危ないので今回はパス
   

明石海峡公園




 お写真撮りながら進むでふ

明石海峡公園




 まだ秋の花には早いと思っていたけど

   本当になんにも咲いていないね~


明石海峡公園




 前方にお花さんエリア発見でふ


 ちょっと地味だけどなんとかなるかな?

明石海峡公園




 ママのお写真スイッチはいったでふ

明石海峡公園





にほんブログ村


人気ブログランキング



Bikers Cafe Circoloさん♪でふ - 2019.09.21 Sat

 
 急げ急げ~でふよ

Bikers Cafe Circolo




 お出掛け淡路島

   最初の目的地はまず朝ごはんということで

   Bikers Cafe Circoloさんにお邪魔しました


Bikers Cafe Circolo




 看板犬さんのいるお店でふ


 看板犬じゃなく平蔵店長さんなんだとか

   テラス席があったのでわんこ同伴でも大丈夫ですか?と確認したら

   この子とケンカしなれけばどこでもOKと言っていただきました


Bikers Cafe Circolo




 風が気持ちいいテラス席にしたでふよ

Bikers Cafe Circolo




 すぐ横は海

   ちょっと陽射しは気になるけど風が吹くと心地良い


Bikers Cafe Circolo




 ただ時々見える船はかっこいいクルーザーとかじゃなく漁船です

Bikers Cafe Circolo




 あたちウマウマさんの準備バッチリでふよ

Bikers Cafe Circolo




 待ってママ達の注文がまだなの

Bikers Cafe Circolo




 朝から営業しているけどモーニング等はないみたいなので

   週替わりサンドのセットにしてみました


Bikers Cafe Circolo




 今度こそあたちもウマウマさんタイムでふよ

Bikers Cafe Circolo




 人間さんメニューしかないからいつものカリカリさんだったけど

   とりあえず食べたら納得かな?


Bikers Cafe Circolo




 安定のうんまー。だったでふ

Bikers Cafe Circolo




 でもまだ納得はしていないのだ


 いや…これカフェで自分のごはん食べてもいつものことだから

Bikers Cafe Circolo




 平蔵店長さん

   フレンドリーで可愛い子でしたが

   カメラが苦手?しっかりカメラを向けると正面を向いてくれませんでした


Bikers Cafe Circolo





にほんブログ村


人気ブログランキング



お出掛け淡路島♪でふ - 2019.09.20 Fri

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

お出掛け淡路島




 3連休最終日(9月16日)

   朝から飛び出しました


お出掛け淡路島




 途中しっかりあんよ休憩はさんでいくでふ

お出掛け淡路島




 お手紙もしっかりと

お出掛け淡路島




 お馴染みのあの橋渡っていくでふよ

お出掛け淡路島




 あなたぐっすり夢の中だったけどね

お出掛け淡路島




 いつもの場所を通り過ぎてぐんぐん進むのだ

お出掛け淡路島




 目的地近し…

   そんな気がするでふよ



 ナビからもまだ目的地に…のアナウンス流れてないのに

   むくっと起き上がりました


お出掛け淡路島




 朝ごはんにGo!!Go!!でふ

お出掛け淡路島





にほんブログ村


人気ブログランキング



雨んぽ宝塚♪でふ - 2019.09.19 Thu

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

ペットパートナーズ宝塚




 午前中から雨降りだったこの日

   午後からぶーぶでびゅーんとペットパートナーズ宝塚さんにお邪魔したでふよ



 大阪は雨でしたが

   走っている間に雨がやみました


ペットパートナーズ宝塚




 目的は室内ランだったんですが


 入るなりめっちゃ囲まれたでふ

ペットパートナーズ宝塚




 うまく逃げ出せたかな

ペットパートナーズ宝塚




 今度はあっちでくんくん隊でふね


 くんくんされるの苦手だけど気になるよね

   でも側によると…


ペットパートナーズ宝塚




 見つかったでふ

ペットパートナーズ宝塚




 そ~っとそ~っと

ペットパートナーズ宝塚




 逃げろ~でふよ

ペットパートナーズ宝塚




 そんなに頑張らなくても

   ダックスちゃん別の場所が気になっていたみたいだよ


ペットパートナーズ宝塚




 短時間でしたが

   快適に室内ランを満喫


ペットパートナーズ宝塚




 お家に帰るでふ

ペットパートナーズ宝塚





にほんブログ村


人気ブログランキング



満開ホテイアオイさん♪でふ - 2019.09.18 Wed

 
 本薬師寺跡からこんにちはでふぅ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 ほぼ見ごろだったホテイアオイさん

   もう少しだけ見てまわります


本薬師寺跡ホテイアオイ




 そばには収穫間近のお米さんも植わっていたでふ


 もともとこのホテイアオイさんも休耕田に植えられたものなのだとか

本薬師寺跡ホテイアオイ




 引き続き楽んぽバギーでホテイアオイさん見てまわるでふよ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 前回より人も増えていたので基本すぐ移動できるバギーのままで

本薬師寺跡ホテイアオイ




 バギーに箱乗り

   これはこれであたちらしいでふ


本薬師寺跡ホテイアオイ




 でもせっかく浴衣で来たから

  全体のお写真も撮っておきたいっ


本薬師寺跡ホテイアオイ




 人がいないタイミングでダッシュでセットして

   ダッシュで撤退だったでふ


本薬師寺跡ホテイアオイ




 ママもあっちぃだったでふけど

   あたちもあっちぃくなってきたでふよ



 保冷剤&扇風機

   日傘で日陰は作っていましたが日中はまだ夏

   長居しないでサクッと撤退します


本薬師寺跡ホテイアオイ




 カフェさんに向かってGo!!Go!!でふ


 めっちゃ張り切ってるけどさ…

   この日のお昼はおうちごはんが確定してるのさ


本薬師寺跡ホテイアオイ





にほんブログ村


人気ブログランキング



再訪ホテイアオイ♪でふ - 2019.09.17 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 9月上旬から中旬が見頃と聞いたので

   本薬師寺跡のホテイアオイさん再訪(9月12日)


本薬師寺跡ホテイアオイ




 見ごろ…でふか?


 う~ん

   例年に比べるとちょっと寂しい感じ?


本薬師寺跡ホテイアオイ




 まっ!!せっかく奈良まで来たので軽くあんよを済ませて

本薬師寺跡ホテイアオイ




 楽んぽバギーで見てまわるでふよ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 このエリアとっても良い感じに咲いているでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 今年は植え付けタイミングの問題で

   一斉に満開とはならなかったのだとか


本薬師寺跡ホテイアオイ




 主役はあたちでふから問題なしでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 まぁそれはそうなんだけど

   だったら主役さん美味しい妄想しないでちゃんとこっちを向いていただけますか?


本薬師寺跡ホテイアオイ




 注文が多いでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 もうちょっとだけ見てまわります

本薬師寺跡ホテイアオイ





にほんブログ村


人気ブログランキング



美味しい朝活♪でふ - 2019.09.16 Mon

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

LLOYD WRIGHT




 鶴見緑地で朝んぽを楽しんだあとはLLOYD WRIGHTさんへ

LLOYD WRIGHT




 お嬢ちゃまおお張り切りなので

   ちょっと意地悪してお店の前を通り過ぎてみました



 Nooooooでふ






 無事カフェカフェさんに到着でふよ


 安定の厨房チェック

LLOYD WRIGHT




 あたちのウマウマさん来たでふ


 定番の焼きドーナツ&ミルクセット

LLOYD WRIGHT




 まずはミルクさんからいただくでふ

LLOYD WRIGHT




 ドーナツさんも早く!!でふよ

LLOYD WRIGHT




 実はこの娘この日2度目の朝ごはんですが

   食いつき抜群


LLOYD WRIGHT




 ママのモーニングセットも運ばれてきました

LLOYD WRIGHT




 あたちは次に期待でふよ


 まだ食べる気満々なのね

LLOYD WRIGHT





にほんブログ村


人気ブログランキング



朝んぽ鶴見♪でふ - 2019.09.15 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 朝晩は少しだけ気温も落ち着いてきた大阪

   朝んぽっぽで鶴見緑地さんにお邪魔しました


鶴見緑地




 とはいえ日なたは暑いので日陰までは楽んぽバギーで

鶴見緑地




 木陰はしっかりあんよ頑張ったでふ

鶴見緑地




 この日の朝んぽはショートコース

   すぐに目的地が見えてきました


鶴見緑地




 お馬さんでふ


 公園入口から近いし比較的木陰の多い道を通ってたどり着くので

   特に夏場ママのお気に入りコース


鶴見緑地




 ここに来たらとりあえず1枚でふ


 これまでにお馬さんに向かって吠えたことはないけど

   万一を考えて少し離れた場所で1枚


鶴見緑地




 それにしてもお馬さんってきれいなヒップラインしてるなぁ…

   ねぇお馬さんかっこいいよね~


鶴見緑地




 お馬さん…

   ウマウマさんでふ



 Σ(゚д゚|||)Σ(゚д゚|||)

   今絶対にやっちゃいけない表情しなかった?


鶴見緑地




 気のせいでふ


 まさかと思うけどお馬さんのウマという単語に反応した?

   以前も同じことあったからありえなくもないっ


鶴見緑地




 さっ!!帰りも木陰の道を進みます

鶴見緑地




 朝んぽのお楽しみウマウマさんへGo!!でふよ

鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



タイムスリップ♪でふ - 2019.09.14 Sat

 
 ぽっぽぽっぽ~でふ

奈良カエデの郷ひらら




 奈良カエデの郷ひららさん

   もうひとつの校舎に移動してきたでふよ


奈良カエデの郷ひらら




 この先は階段を降りて進むでふ(校舎内わんこ同伴OKの確認済み)

奈良カエデの郷ひらら




 階段を抱えて降りようと思いましたが

   ちょっと分かりにくい場所にスロープを発見

   内から鍵がかかっていたのでパパに開けてきてもらって進みます


奈良カエデの郷ひらら




 うわぁ♪めっちゃ懐かしい校舎やぁ

奈良カエデの郷ひらら




 小学生時代を木造校舎で過ごしたわけじゃないけど

   なぜか懐かしい感情が


奈良カエデの郷ひらら




 階段でポーズでふ

奈良カエデの郷ひらら




 2階にもあがれるようですが

   バギーだったので今回は横移動のみ


奈良カエデの郷ひらら




 ここちょっと暑かったでふ


 外は風が吹いて気持ち良かったけど

   校舎内は締め切られていてむっとした状態

   保冷剤の敷き詰められたバギーの中に引きこもっちゃいました


奈良カエデの郷ひらら




 校舎を抜けておんもに出てきたでふよ

奈良カエデの郷ひらら




 カエデさんがいっぱいだったでふ

奈良カエデの郷ひらら




 世界のカエデ1200種3000本が植えられているのだとか

奈良カエデの郷ひらら




 見頃は秋?と思いましたが

   スタッフさんによるとGWの頃がおすすめとのこと

   またその頃お邪魔しようね


奈良カエデの郷ひらら





にほんブログ村


人気ブログランキング



Cafeカエデさん♪でふ - 2019.09.13 Fri

 
 期待の眼差し~でふ

奈良カエデの郷ひらら




 旧宇太小学校跡地を利用した奈良カエデの郷ひららさん

奈良カエデの郷ひらら




 教室をのぞくと懐かしい雰囲気

奈良カエデの郷ひらら




 わんこ連れはテラス席を利用となりますが

   カフェ内にはこんな席も

   ちなみにここ元は家庭科室で当時の机やいすをそのまま利用しているのだとか


奈良カエデの郷ひらら




 さっきからママのお話しちょっと脱線気味でふよ

   早くこっちに戻ってくるでふ


奈良カエデの郷ひらら




 釜めしセットが揃いました

   炊き上げに20分程かかるとのことで先にオーダーしていましたが

   実際は30分程かかったので急ぐ人は予約もOKとのこと


奈良カエデの郷ひらら




 あたちはいつものカリカリさんだったでふ

奈良カエデの郷ひらら




 わんメニューはないのでいつもの…だけど

   そのお顔は一応納得かな?


奈良カエデの郷ひらら




 他にもあるなら食べるでふよ

奈良カエデの郷ひらら




 もうちょっとカエデの郷内を散策するでふ

奈良カエデの郷ひらら





にほんブログ村


人気ブログランキング



奈良カエデの郷ひららさん♪でふ - 2019.09.12 Thu

 
 ぐっしゅり~でぶーぶは進むでふぅ

奈良カエデの郷ひらら




 蕎麦の花を楽しんだあとは

   ちょっと寄り道してからランチを求めて走ります


奈良カエデの郷ひらら




 奈良カエデの郷ひららさん

   約ひと月前にもお邪魔した場所でふよ


奈良カエデの郷ひらら




 前回は雨降りでしたが

   今回はめっちゃ良いお天気

   これはこれで暑そうだなぁ…


奈良カエデの郷ひらら




 まずは日陰であんよタイムでふ

奈良カエデの郷ひらら




 日陰にいると風も感じられて良い感じ

   この日大阪の予想最高気温は37度でしたが奈良は34度

   たった3度だけどこの差は大きい


奈良カエデの郷ひらら




 お着替えしてカフェにGo!!でふよ

奈良カエデの郷ひらら




 少し時間のかかるメニューだったので

   先にオーダーを済ませます


奈良カエデの郷ひらら




 待ち時間は撮影タイムでふ

奈良カエデの郷ひらら




 ここでママ

   和装でお写真撮りたかったらしいでふ


奈良カエデの郷ひらら




 このノスタルジックな雰囲気には絶対和装って決めていました

   本当は袴の予定でしたが朝準備してたら

   ありえない場所に大きな皺がよっていて断念

   まっ!!袴はまた今度の機会に


奈良カエデの郷ひらら




 そろそろ食事の準備が出来たみたいでふよ

奈良カエデの郷ひらら





にほんブログ村


人気ブログランキング



季節の花を目指して♪でふ - 2019.09.11 Wed

 
 ぶーぶはGo!!Go!!進むでふぅ

お出掛け奈良




 週末パパの運転で飛び出しました

   誰よりも張り切っていたこの娘は車が動き出すのと同時に夢の中


お出掛け奈良




 いつの間にかのどか~な道を走っていたでふよ

お出掛け奈良




 目指していた場所はこの辺りなんだけど

   駐車場が見当たらない…

   とりあえず人がいそうな場所に行って聞くことに


お出掛け奈良




 野菜直売所でビニールハウスのところって教えてもらったでふ


 駐車場なんてないからハウスの周辺

   どこでも適当にとめて良いよ~と


お出掛け奈良




 お言葉に甘えて

   適当にとめさせてもらったでふ

   念のためパパはぶーぶでお留守番でふよ


お出掛け奈良




 道を少しだけぽっぽして

   畑に続くエリアへは楽んぽバギーで進むでふ


お出掛け奈良




 白くてちっちゃなお花さんが広がっていたでふよ

お出掛け奈良




 目指したのは奈良県桜井市笠地区にある15ヘクタールの蕎麦畑

   観光地化された蕎麦畑じゃないので中には入れませんが

   ゆっくり見て行って~と言っていただきました


お出掛け奈良

   


 見頃には数日早かったらしいでふけどきれいだったでふ

お出掛け奈良




 蕎麦の花をこれだけ見る機会ってなかなかないから大満足

   さっ!!ここまで来たからランチはあそこで


お出掛け奈良





にほんブログ村


人気ブログランキング



鶴見んぽっぽ♪でふ - 2019.09.10 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

鶴見緑地




 鶴見緑地さんにお邪魔したでふよ

鶴見緑地




 毎日暑すぎる~とカフェ活が続いていましたが

   たまにはしっかりお散歩もしなきゃと鶴見緑地へ


鶴見緑地




 でもやっぱりあっちぃものはあっちぃでふ

鶴見緑地




 木陰を少しだけあんよしたけど

   即楽んぽバギーにチェンジ


鶴見緑地




 結局いつもの風車前エリアに来たでふ


 とはいえなんとも寂しい状態

鶴見緑地




 マリーゴールドさんが雑草の中に埋まっていたでふよ


 そろそろ次のお花に植え替え時期かな?

鶴見緑地




 特に見どころもない~って

   楽んぽバギーで元来た道を戻るでふ


鶴見緑地




 暑いなか頑張って咲いていたサルスベリさんと

鶴見緑地




 まだ真夏ですか?という気温の続く大阪

   もうしばらくしっかりとしたお散歩は厳しいかなぁ…


鶴見緑地




 安定のカフェ活が一番でふよ


 まだカフェの開いていない時間だから

   今日は帰るよ~


鶴見緑地





にほんブログ村


人気ブログランキング



ご褒美タイム♪でふ - 2019.09.09 Mon

 
 急げ急げ~でふ

Pu




 トリミング帰りのご褒美タイム

    Puさんにお邪魔しました


Pu




 早く!!でふよ

Pu




 安定の厨房チェックスタイル

Pu




 あたちのスイートポテトさん来たでふ

Pu




 スプーンさんもうんまー。でふよ

Pu




 わくわくが止まらないね

Pu




 お皿のスイートポテトさんも一気にいただくでふよ

Pu




 ご満足いただけたかな?

Pu




 ご機嫌さんなうちにさくっとトリミング後の写真撮影

Pu

Pu




 厨房チェックに戻るでふ

Pu




 珍しくママの白玉クリームにも注目

Pu




 お手伝いしまふよ

Pu





にほんブログ村


人気ブログランキング



カフェ活♪でふ - 2019.09.08 Sun

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

こふみ




 暑さが戻ってお出掛け厳しいし

   この日もカフェ活


こふみ




 残念っ

   ちょっと出遅れた


こふみ




 あたちはいつもの馬肉ハンバーグさんお願いするでふよ

こふみ




 来た♪でふ


 まだ食べちゃダメだよ~

こふみ




 ママの待てが止まらないでふ

こふみ




 期待のペロペロも止まらない

こふみ




 食べ始めるとわき目もふらず

こふみ




 安定のうんまー。だったでふ

こふみ




 食べたら厨房チェックに戻るでふよ

こふみ




 ママもゆっくりロコモコランチ

こふみ




 帰る前にお写真1枚だけ撮って終了でふ

こふみ




 早く帰ってお昼寝するでふよ


 帰り道はバギーの中でも落ち着いているね

こふみ





にほんブログ村


人気ブログランキング



LLOYD WRIGHTさん♪でふ - 2019.09.07 Sat

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

LLOYD WRIGHT




 暑さの戻って来た大阪

   お出掛けも厳しいし張りきりあんよで向かった先は…


LLOYD WRIGHT




 LLOYD WRIGHTさんでふ

LLOYD WRIGHT




 まずはミルクで美味しく水分補給でふよ

LLOYD WRIGHT




 ミルクさん終わったでふから

   次をお願いするでふ


LLOYD WRIGHT




 LLOYD WRIGHTといえば…な焼きドーナツもテーブルに到着

LLOYD WRIGHT




 これを待っていたでふ

LLOYD WRIGHT




 ミルクと焼きドーナツの組み合わせ鉄板でふね

LLOYD WRIGHT




 うんまー。だったでふ

LLOYD WRIGHT




 お腹一段落

  厨房チェックに戻るでふよ


LLOYD WRIGHT




 ママのハンバーグランチも運ばれてきましたが…

   カフェに来るとほんとママの方向いてくれないよね


LLOYD WRIGHT





にほんブログ村


人気ブログランキング



見ごろ風?ホテイアオイさん♪でふ - 2019.09.06 Fri

 
 満開ホテイアオイさんでふぅ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 全体としてはもう少しだったけど

   一部見ごろを迎えていた本薬師寺跡のホテイアオイさん


本薬師寺跡ホテイアオイ




 浴衣だから後ろ姿は絶対らしいでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 左右振り向きポーズで

本薬師寺跡ホテイアオイ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 一旦ブーブにバギーを乗せに戻って再びGo!!でふよ


 この幅バギーじゃどう頑張っても通れないからね

   びっしりとホテイアオイが育っているので一見分かりませんが

   ホテイアオイさんは水草

   一歩足を踏み外すと水田です


本薬師寺跡ホテイアオイ




 ホテイアオイさんの真ん中でポーズでふよ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 OK撤収っ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 この時点(8月26日)で一部見ごろだったホテイアオイさん

   現在満開を迎えているそうです(9月下旬頃まで)

   気温が落ち着いた日を狙ってリベンジできるかな


本薬師寺跡ホテイアオイ





にほんブログ村


人気ブログランキング



お出掛け奈良♪でふ - 2019.09.05 Thu

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 今年もここにお邪魔したでふよ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 奈良県の本薬師寺跡

   ホテイアオイさんを見にお邪魔しました(8月26日)


本薬師寺跡ホテイアオイ




 まずはぽっぽの時間でふ


 地面がさほど熱くないことは確認済みだけど短めにね

本薬師寺跡ホテイアオイ




 今年のホテイアオイさん

   ちょっと寂しい感じでふね


本薬師寺跡ホテイアオイ




 ところにより見頃ということでしたが

   こうして見ると満開風?


本薬師寺跡ホテイアオイ




 ここはリアルに満開スポットでした

本薬師寺跡ホテイアオイ




 もれなく一枚でふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 ホテイアオイさんを見に来たんでふけど

   一旦ホテイアオイさんにバイバイしてママの気になるお花さん見に行くでふよ


本薬師寺跡ホテイアオイ




 あったでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 あったにはあったけどこれは


 ちょっと遅かったみたいでふ
   
本薬師寺跡ホテイアオイ




 八重咲の蓮の花を楽しみにしていたんですが

   今年は少し出遅れたね


本薬師寺跡 ホテイアオイ
                          (過去写真2018年8月下旬)




 これはお写真マジックでも誤魔化せなかったでふ

本薬師寺跡ホテイアオイ




 さっ!!気持ちを切り替えてホテイアオイさん見に行くよ~

本薬師寺跡ホテイアオイ





にほんブログ村


人気ブログランキング



こふみさん♪でふ - 2019.09.04 Wed

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

こふみ




 日陰は張りきりあんよで

こふみ




 お馴染みのこふみさんにお邪魔しました

こふみ




 はよ開けて!!でふ

こふみ




 もう厨房さんしか目に入らないね

こふみ

こふみ




 あたちのウマウマさん来た♪でふ

こふみ




 キラッキラ

こふみ




 馬肉ハンバーグさん最高でふ

こふみ




 悪っるい顔してるなぁ

こふみ




 ママの日替わりランチも到着

こふみ




 あたちは厨房チェックに戻るでふよ

こふみ




 ラストは夏な撮影セットで

こふみ




 涼しく夏の雰囲気満喫でふ

こふみ





にほんブログ村


人気ブログランキング



四番町スクエアさん♪でふ - 2019.09.03 Tue

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

四番町スクエア




 美味しくランチをいただいたあとはすぐそばの四番町スクエアさんへ

四番町スクエア




 ママがここの雰囲気好きなんでふ

四番町スクエア




 彦根城の城下町ということで

   以前は浴衣でお邪魔したこともありましたが

   この日は気温も高かったのでお洋服のままで


四番町スクエア




 六童子さんを探しながらプラプラお散歩してきたでふ


 六童子…というからにはきっと6体いるはずですが

   4体しか見つけられませんでした

   ちなみに六地蔵の作者籔内佐斗司さんは奈良のせんとくんを制作された方なのだとか

   
四番町スクエア




 観光地のお約束

   顔出し看板でもお写真撮ってきたでふよ


四番町スクエア




 この顔出し看板なんでもありだね

四番町スクエア




 ラストはここに来たら絶対に撮っておきたいひこにゃんの顔出し看板を目指します

   パパは俺絶対この陰には隠れられへんぞ…って言うけど


四番町スクエア




 あたちひとりで顔出し出来るでふ


 ここバギーでちょうどいい高さなんだよね

   令和になっていました


四番町スクエア




 彦根城はすぐ近くですが何度もお邪魔しているし

   この日はお盆休み最終日

   少し早いけど家を目指すことに

   走り出したら雨が降り出してギリセーフ


四番町スクエア




 あたち的には問題なしでふ

四番町スクエア





にほんブログ村


人気ブログランキング



Moku Mokuさん♪でふ - 2019.09.02 Mon

 
 バギーはGo!!Go!!進むでふぅ

Moku Moku




 一気に移動して彦根のMOKUMOKUさんにお邪魔しました

   木陰のテラス席がわんこOK


Moku Moku




 各テーブルに扇風機もセットされていて

   思った以上に快適


Moku Moku




 あたちは早速厨房チェックでふ


 絶対的安定感

Moku Moku




 ランチメニューは4種類の中から

Moku Moku




 オーダーより先にあたちのお水さん持ってきてくれたでふ


 お水というより氷?

   でもこれが長く冷たいお水をいただけてとっても良い感じ


Moku Moku




 ウマウマさん来たでふ

Moku Moku




 めっちゃ期待してるけどこれパパとママだから

Moku Moku




 あたちはカリカリさんだったでふ

Moku Moku




 いつものカリカリさんだけど

   とりあえずは納得かな?


Moku Moku




 これが答えでふ

Moku Moku




 ママ達も美味しくランチをいただいて食後のコーヒータイム

Moku Moku




 ブレないね

Moku Moku





にほんブログ村


人気ブログランキング



河内の風穴さん♪でふ - 2019.09.01 Sun

 
 ぶーぶはGo!!Go!!進むでふぅ


 のどか~な道を進んで次の目的地へ

河内の風穴




 久しぶりに頭にあれ乗っけられたでふよ

河内の風穴




 テーマは探検家

河内の風穴




 梅花藻を楽しんだあとは

   同じく滋賀県の河内の風穴さんにお邪魔しました

   入場料を支払って進みます


河内の風穴




 ここからはパパ抱っこで行くふよ

河内の風穴




 お盆の暑い時期でしたが

   水の流れを見ていると涼しい気分に


河内の風穴




 台風の影響で水かさも増して大迫力だったでふ

河内の風穴

河内の風穴




 ここまでも坂道のぼってきたでふけど

   ここからは階段を行くでふよ


河内の風穴




 この階段しっかりしては見えるけど

   完全に下が丸見え状態


河内の風穴




 しっかりパパにしがみついておくでふ


 アップダウンが激しいとはいえ

   ここまでは余裕でした

   ただここからが想定以上のハードさで


河内の風穴




 お写真撮る余裕なく高さ1mもない出入口をかがんで通って

   鍾乳洞内部でふぅ


河内の風穴




 河内の風穴さんは鍾乳洞でした

   ただこれまでお邪魔した観光鍾乳洞とは違って

   ある意味自然なまんまの鍾乳洞


河内の風穴




 ママが無理だったでふ


 はしご等を使ってもう少し奥まで入れるよう(200m)でしたが

   一応中は広いってことだけ確認して引き返すことに


河内の風穴




 中はひゃっこかったでふけど

   おんもはやっぱり暑いでふぅ


河内の風穴




 のぼった階段を降りて無事駐車場へ到着

   良いところなんだろうけどうちは1回行ったらもう良いかなぁ…


河内の風穴




 駐車場待ちの車がすごいことになっていたでふ

   
 先の見えない駐車場待ちの車の列

   駐車できる台数も多くないし(40台)さっさと出発してランチを求めて走ります


河内の風穴





にほんブログ村


人気ブログランキング



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1707)
お出掛け 兵庫 (879)
お出掛け 滋賀 (127)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (120)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (79)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (71)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR