あの橋渡って♪でふ - 2020.01.10 Fri



まだ暗い時間から飛び出しました








ママはガタガタ震えながらスタバで「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」
これを飲まなきゃ新年が始まらない




ここからほぼリアルタイム更新

ママがあたちの分身ちゃんを連れて
ちゃりんぽGo!!で大阪城公園に行ってきたでふ


梅にはまだ早いですが開花状況をチェックしに




娘を連れて一緒にお邪魔するのはもう少し先になってからかなぁ


にほんブログ村

人気ブログランキング
● COMMENT ●
分身ちゃん登場ですね\(^-^)/ ロウバイはまだ少し早かったですね~ 満開はもうすぐですね。またリベンジしてくださいね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
寒い中飲まれたんですね~!
ってお外で??
車の中で飲まれたんですよね?(^^;
ロウバイ、綺麗♪
今回はあんずちゃんの分身ちゃんと
ご一緒だったんですね~♡
次は見頃な頃にあんずちゃんと一緒に
ですね~~(*^-^*)
ってお外で??
車の中で飲まれたんですよね?(^^;
ロウバイ、綺麗♪
今回はあんずちゃんの分身ちゃんと
ご一緒だったんですね~♡
次は見頃な頃にあんずちゃんと一緒に
ですね~~(*^-^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
寒い時に愛ちゃんの負担にならないようにと
ママさんだけ先に
開花状況を調べにいらっしゃったんですね~
愛ちゃん ママさんの愛情たっぷりにですね♬✿
分身さん とっても可愛いです~(✿╹◡╹)
スタバのフラペチーノ♪、最高と思うのですよぉ
私も自分ご褒美の時ぐらいに いただいてまふ^^
ママさんだけ先に
開花状況を調べにいらっしゃったんですね~
愛ちゃん ママさんの愛情たっぷりにですね♬✿
分身さん とっても可愛いです~(✿╹◡╹)
スタバのフラペチーノ♪、最高と思うのですよぉ
私も自分ご褒美の時ぐらいに いただいてまふ^^
自凝島神社にも~
こんばんは~おのころ神社にも
行かれたんですね!
大阪城でははやくも春の花がしていたんですね!
本当に今年は暖かいから~草木も花も
間違えて早く咲きそうですね(*´∀`*)
行かれたんですね!
大阪城でははやくも春の花がしていたんですね!
本当に今年は暖かいから~草木も花も
間違えて早く咲きそうですね(*´∀`*)
おなじみの橋を渡って、行く先は~♡
まずはスタバですねwフラペチーノ、冷たいけど美味しいやつ~w
続きの前にリアルタイム!
分身ちゃん♡お久しぶり!
大阪城はチラホラとお花が咲きはじめてるんですね。
やっぱり今はロウバイ
分身ちゃん、ロウバイの香りに包まれて可愛い♡
まずはスタバですねwフラペチーノ、冷たいけど美味しいやつ~w
続きの前にリアルタイム!
分身ちゃん♡お久しぶり!
大阪城はチラホラとお花が咲きはじめてるんですね。
やっぱり今はロウバイ
分身ちゃん、ロウバイの香りに包まれて可愛い♡
分身ちゃんありがとう
蝋梅が咲き始めることかな?と気になっていたところです。
お天気で暖かそうな日に 写真撮影に行きたいと思っています。
いつも情報ありがとうございます。
蝋梅が咲き始めることかな?と気になっていたところです。
お天気で暖かそうな日に 写真撮影に行きたいと思っています。
いつも情報ありがとうございます。
寒いけどフラペチーノ、、、わかります~(笑)
素敵な景色と和フラペチーノ、映えますね!!
愛紗ちゃんのうさ耳アウター、めちゃ可愛い♪
今日は分身ちゃんも登場ですね!!
ひと足早い春だわ~
☆
素敵な景色と和フラペチーノ、映えますね!!
愛紗ちゃんのうさ耳アウター、めちゃ可愛い♪
今日は分身ちゃんも登場ですね!!
ひと足早い春だわ~
☆
いつもありがとうございます
今夜は遅くなってしまったので応援だけさせてくださいね
ぽち2つ
ぽち2つ
私は1月2日の早朝に、フェリーでこの橋の下を通過していました^ ^
夏場だと甲板に出て橋を眺めるのですが
冬は真っ暗な中だし寒いので部屋で寝ていましたわ。
夏場だと甲板に出て橋を眺めるのですが
冬は真っ暗な中だし寒いので部屋で寝ていましたわ。
ショーンです。
目指されたのは初詣の長~い行列ではなく、
淡路島のソウルフード池田商店のピンス焼きの行列だった。
ピンス焼きは生憎と知見がありません。ググりましょう。
「縁日や祭りで販売されるベビーカステラの兵庫県淡路島に
おける呼称」とありました。それなら知ってます。
★歴史が苦手でしたか。私は大好き、とりわけ聖徳太子が好き♪
なのでした。
目指されたのは初詣の長~い行列ではなく、
淡路島のソウルフード池田商店のピンス焼きの行列だった。
ピンス焼きは生憎と知見がありません。ググりましょう。
「縁日や祭りで販売されるベビーカステラの兵庫県淡路島に
おける呼称」とありました。それなら知ってます。
★歴史が苦手でしたか。私は大好き、とりわけ聖徳太子が好き♪
なのでした。
トラックバック
https://oyabakabanzai2.blog.fc2.com/tb.php/2582-ade92ccb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガタガタしながらフラペチーノ♪
体の芯から冷えそうだけど、これをやらなきゃ…なことありますよね♪
二日目はどこにお出かけかな♪
ロウバイ見頃ですね!
いい香りがしてるだろうなぁ♪
早咲きの梅さんも、もう少ししたら、キレイでしょうね。
今年は暖かいから、見頃も早めかなー?
今年のお花巡りももう少しでスタートですね!
凸~