fc2ブログ
topimage

2023-09

最後のブログになる♪でふ - 2022.06.23 Thu

 
 あたち上手に歩けなくなったでふ

靭公園




11月下旬

深夜に突然手足を硬直させけいれん発作を起こしました

たぶん癲癇だと思ったものの実際目にしたのは初めてだし

まったく想定していなかったので落ち着くのを待ってそのまま夜間救急へ

とっさに撮った動画も見てもらいおそらくてんかんとの診断が下りました

翌日かかりつけの病院でも診ていただいて

この日からてんかんとのお付き合いが始まることに…

鶴見緑地




上手に歩けない日もあったでふけど

楽んぽバギーが大活躍だったでふ

お買い物




お天気の日良い日は筋肉を落とさないように短時間でもお散歩

天保山公園




ママ的には転んでもダメージが少ないように芝生の上を…と思っていましたが

娘的には舗装された道の方が歩きやすいようでした

鶴見緑地




ただふらついてあんよ出来ない日もあったし

慢性膵炎と慢性腎臓病が分かった頃から

食事もフードボウルから上手に食べることが難しくなっていたり

癲癇発作後やや昼夜逆転気味になってしまって

深夜も2時間おきに起きていたので

今考えると介護状態だったのですが

のちに先生から介護よく頑張りましたねと言われて

初めてあれが介護だったんだ…と気づきました

慢性的な睡眠不足は続いていたけど介護ってもっと大変なイメージだったから

あれで良かったならもっともっと続けたかったし

一緒に過ごしたかったな…

明石海峡公園




家族揃って迎えることの出来た2022年

新年早々てんかん発作が続いて夜間救急のお世話にもなり

お薬がもう一種類増えることになりましたが

お薬の効果が安定すればてんかんも落ち着く…そう信じていました

明石海峡公園




箱乗りバギーは出来なくなったけど

お顔だけは出してお外の世界をくんくん

明石海峡公園




まだ少し早かったけど一緒に早春の香りを楽しんだり

少しだけ落ち着いた時間を過ごしていました

大阪城公園




2月上旬にはあんよも交えて鶴見緑地でお散歩

ただこの日が自身の足でお散歩出来た最後の日になりました

鶴見緑地




連日連夜てんかん発作が落ち着かず

発作を少しでも落ち着かせるために朝夕の病院通い

入院して麻酔に近いお薬で眠らせて発作を落ち着かせる方法もありましたが

腎臓やその他の数値を考えるとそのまま目覚めないリスクも高く

もしそうなってしまった場合を考えるとそばにいないなんて耐えられないと

通院で頑張ることを決めました

ただこの頃には起き上がることも自らの意思で食事を摂ることも難しくなっていて

あれだけ大好きだった食事も与えられるがまま

その食事を拒否することも増えて体重も半月で500g近く減っていました

これ以上減ると体力的にもどんどん厳しくなっていくので経鼻食道カテーテルの導入を決め

強制給仕とはいえ食事を摂れるようになって体力と食欲が戻ってくれれば…と願っていたのですが

連日連夜のてんかん発作のダメージは思った以上に深刻で…



2月19日

あたちちょっと休みすることにしたんでふ




普段だったらパパかママのどちらかがお風呂に入っている時間帯

でもこの日はなぜかふたりともそばにいて

しっかり食べてまた元気になろうねと話していた時でした

一瞬癲癇かと思う症状が出たあと鼓動がとまって…

必死で呼び戻す声に頑張って2度も戻ってきてくれましたが

ママの腕の中でそのまま…


最期まで本当に頑張り屋さんでした

どうしても離れたくなくてまだ一緒にいたくて

もう頑張らなくて良いよありがとうって言ってあげられなかったこと

ママ後悔しています

いつかそっちに逝った時ちゃんとありがとうを伝えるね





人気ブログランキング


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




● COMMENT ●

体調崩してから亡くなるまでの記録。。。
ママさん辛いのにお疲れさまでした
介護生活、その時は夢中で大変な思いとは思いませんよね
あんちゃんもパパママにサポートしてもらって
過ごしていられたと思います
あんちゃんの最後の頑張りは
まだまだパパママと一緒にいたかったから
だからママさんは後悔なんてしなくて良いんです
あんちゃんきっとお空から『ありがとう』って
言ってくれてますよ
もしかしたらママさんの隣で。。。

うんうん頑張ったね
箱乗りできなくなったの見て、なんか多分・・・
愛ちゃんに何かあったらママはどうなるんだろうって、そっちが心配だった
少し、前向きになれたかな?
私もプリンの写真見ると今でも泣けます。
ママ有難うって愛ちゃん感謝してるよ💓

こんにちは

てんかん発作も、かなり頻繁に起きてしまってたんですね…
麻酔で脳神経を鎮める方法も、以前先生にお話を聞いたことがあります。
食べることが大好きだった愛紗ちゃんが食べられなくなること…
昼夜逆転に近い状態の生活。
愛紗ちゃん自身も辛かったかな…
ママさんも頑張りました。
立派な介護経験者ですよ
ずっと元気な姿見せてくれてた愛紗ちゃん
シニアわんこの期待の星、愛紗ちゃんみたいになってくれたらいいなーっていつもあこがれてました。
たくさん頑張る姿を見せてくれた愛紗ちゃん。
本当にすごい仔だな~ おりこうさんな仔ですね。
愛紗ちゃん、ママ&パパの気持ちちゃーんとわかってますよ!
でも会えた時、ギューッと抱きしめてありがとうと伝えたいですね。

お辛い気持ちが甦ってきますね
お話しいただいてありがとうございます。
本当にあんずちゃんよく頑張りましたね。勿論ママもパパも。
話したりない事 心残りは おありになることでしょう
そうです あちらに行った時にいっぱいお話ししましょう。
私もそう思っています。
もう離れません。

多分、愛紗ちゃんは最後の最期まで諦めなかったんだと思いますよ
だから「もう頑張らないでいいよ」って言わなくて良かったと思います。

私もルーシェを看取った時、介護でヘトヘトでも
それでも生きていてくれて抱き締められてが嬉しくて
それにルーシェも応えてくれて、永遠でもいいと思ったよ。

でも火葬した時に・・・
飲んだ薬も御飯も、全部、腸の中に留まったままで
消化する事も出来ない状況で頑張ってくれてたって解って
本当に私の為に生きていてくれたんだと申し訳無かった。

きっと愛紗ちゃんもそうだったんだよ思う。
入院させなくて良かったね。
最後まで一緒にいられたもんね

あんずちゃんへ。

あんずちゃんもママさんパパさんも
すごく頑張られて✨幸せな毎日だったと思います🌼
救急病院も連れて行ってあげられる事が出来✨介護は大変な毎日ではあったとは思いますが本当によく頑張られました🌟
私もいまだに後悔ばかりですが😢
今もこれからもずっと一緒にいつも一緒だよ💕仲よくしてもらって有難う🙏

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

介護生活は実際は大変だったと思います。
でもそう感じることなく最後まで過ごせて
もっともっと続けていたかったって思える
ママさんに愛情たっぷり可愛がって大切に
してもらえて最後の最後まであんずちゃんは
幸せなワンちゃんだったと思います♪
多分どんな最期を迎えることになっても
飼い主側は後悔するんだろうって思いますが、
ワンちゃんは納得して後悔なんて1ミリもないんだろうなあ
って思います。

ブログを読んでいるうちに
涙が溢れそうになりました。
我が家も紋クンが12歳のシニア犬になり
別れの日を覚悟しなくてはなりません。

その日が来るのが怖いです。
そして、永遠に来てほしく無いのです。

応援ぽち

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今日は仕事が多忙につき
訪問だけで失礼します。

蒸し暑い日が続きそうですが
良い週末をお過ごしくださいね。

応援ぽち

本当に頑張りましたね
私の母は昨日亡くなりました
生きていれば別れが必ずありますね・・・
ぽち2つ

よく頑張りましたね~  最期はママの腕の中から旅立っていったのですね。   理想です。マロンも私の腕の中から旅立たせたかったです。急なことだったので酸素室からのお別れでしたが。       愛ちゃんは幸せだったと思います。

愛紗ちゃん、お疲れ様でした。

きっとこれからはママが
貴女が元気だったころのモデルさん頑張ってた姿を
いっぱい記録してくれると思うよ。
だから虹の橋でルーシェと見ていてね

あんずちゃん、すごく頑張ったのですね。
大好きなママさんとパパさんの見守られる中で、、、。

愛紗さん、お体お大事になさってください。

コメントありがとうございました
葬儀が無事に終わってほっとしました
暑いですね
今日もいろいろ頑張りましょうね
ぽち2つ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://oyabakabanzai2.blog.fc2.com/tb.php/3364-5fec755d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

はじめまして♪でち «  | BLOG TOP |  » 穏やかだった日々♪でふ

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1727)
お出掛け 兵庫 (895)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (128)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR