fc2ブログ
topimage

2023-09

初めての入院♪でち - 2022.07.25 Mon

 
 あたちちょっと大変だったでち


 痛々しい姿で驚かせてしまってすみません

   もうひと月以上前の写真なので今はすっかり元気になっていますが

   2回目のワクチン接種後大きく体調を崩し低血糖をおこし入院しました

   右手の包帯は点滴を流す際に使う留置針を覆うカバーです


おーちゃん



お薬が効いてお腹の調子も良くなって

自ら進んで食べることは少ないけど

足らない分は強制給仕で栄養補給は出来ていて

毎日元気に家の中を走り回っておもちゃ遊びもして

これなら2回目のワクチンも大丈夫だと

朝イチ万全の態勢で臨んだ2回目のワクチン

幸いアナフィラキシーショック等はなくほっとしたんですが

注射を打たれたことがショックだったのかごはんを全然食べなくなりました

強制給仕をするも全力の拒否で吐き出すし

痛みで?ぐったりしているので即病院へ

病院に行くと大好きな先生や看護師さんに遊んでもらってテンションアップ

あれだけ拒否していたごはんも少しずつだけど食べてほっとひと息

翌日にはキャンと鳴くこともなくなって食欲も戻ってきたので安心していたんですが

今度は嘔吐と下痢の症状が出て再び病院へ駆け込みました

お薬を処方してもらい嘔吐の症状はおさまりまったものの

午後になっても下痢が続くので心配で午後も診てもらいましたが

下痢は落ち着くまで時間がかかるとのことで

点滴で抗生剤や栄養をいれてもらい翌日の予約をして一旦帰宅

ただ時間がかかるとは言われていたものの下痢の症状がまったくおさまらなくて

最初1時間に1回程度だったものが15分おきぐらいにうんPさんポーズ

ただもう出すものもなくなって透明のジェル状のものが時折出ている状態で

点滴もしているので食事は無理にとらせなくても良いとは言われていたものの

自ら食べることはないし落ち着かない様子でウロウロしていて休んでる時間もなく

翌日病院が開く時間までこれが続いたら体力が持たないし

無理に食べさせなくても良いと言われていたものの低血糖が心配で

夜間救急に駆け込みました

こちらでも下痢は時間がかかると言われ

下痢でいつもに比べると少しだけ元気がない以外は先生にしっぽフリフリしてご機嫌さんだし

ただ小さいの念のため血糖値も測っておきましょうとのことで測ってもらったら

心配していた低血糖

しかも即入院治療が必要な30まで落ちていました

一般的にこのレベルまで下がるとぐったりして痙攣をおこしたりするそうなのですが

前記の通り少し元気がないかな…程度

結果としてこの子は生まれてからずっと低血糖状態で過ごしてきて

低血糖に慣れているんじゃないかと言われました

(これまでもブリーダーさんに対しては思うことがたくさんあるのですが

 ここでは一旦割愛させていただきます)

夜間救急のため5時間ほどの入院で

点滴と合わせて強制給仕してもらいましたが

プロでも食べさせることが難しいレベルで

命に関わるのである程度大きくなるまでかかりつけの病院で入院治療することが望ましいと…

拒否しましたがあとはかかりつけ医と相談してくださいと言われました

幸いにもずっと側にいることのできる環境だし

先生にも経験があるから大丈夫でしょうとお墨付きをもらって

念のためしばらく点滴のための留置針は置いておくことにして

これまで通りお家で過ごすことに

ただやっぱり食べないことが一番怖いしこれまで食べていたフードや缶詰も継続しつつ

また新たな療法食の缶詰を試してみることに

これが大当たりでした

ガツガツという感じではないけれどお皿を舐めるほどに食べてくれてうれし涙

カバーの外から留置針を噛んではずそうとして逆に危なくなってきたので

血糖値が安定していることを確認してはずしてもらいました

これまでもお転婆さんだと思っていましたが

ハイパーぶりに磨きがかかりました







人気ブログランキング


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

体調どうかな?って思っていたら
入院しちゃってたんですね。。。
おーちゃん頑張ったね
ママさんの気づきが早かったから大事に至らず
本当に良かったですヾ(@°▽°@)ノ
慢性の低血糖だなんて。。。(ノω・、)
ご飯も食べられるようになって来たから
後はぐんぐん良くなりますよね♪

うわーっ
大変だったね
今は落ち着いてるとのこと
このまま大事に至らなきゃ良いけど
おーちゃんママの方が心配だわ(・・;)

わあ ママさん大変でしたね~💦お疲れ様でした~。今は元気になってるとのことでほっとしましたがずっと低血糖って  考えられないですよね😣 ママさんも 倒れないようにお過ごし下さいね。

愛紗さん ホントに頑張られましたね~~
容態の良くない我が子を観ているだでさえ 
ものすごくエネルギー消耗しますのに 
命と隣り合わせの心配をされながら続けてこられて頭が下がります
きっとあいちゃんもお空から応援元気玉送ってくれていたんですね

こんなに元気なおーちゃんにウルルになります~~
よかったです~~✨
愛紗さんも今はご自分の体調もお大事になさってくださいね✿❀ 

すごく大変だったんですね。
ママさんはワンちゃんの体調管理にも詳しいし病院に行くタイミングも間違いないので
おーちゃんも元気に回復したんですね。
元気に遊ぶ姿が見れて嬉しいです。
低血糖状態に慣れてるって……確かに色々と思うことはありますね。

ビックリ!
すごく大変だったんですね!
まさか入院とは!
ママさんお疲れ様でした!
それにしても生まれてからずっと低血糖状態だったとは・・・
おーちゃん元気になって本当によかったです~♪
動画で元気な姿を見れて安心しました(*^-^*)

こんばんはー

おーちゃん、そんなことになってたんですね…
下痢も、良くなるまでに時間が…と言われても辛そうな様子見たら気が気じゃないですよね…
おーちゃんも、ママさんも何度も病院へ… お疲れさまでした。
小さい体で入院頑張ったおーちゃん、えらかったねー

食べてくれるごはんが見つかったんですね!
良かった良かった!!
元気いっぱいのおーちゃんでいてねー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

タイトル見てびっくりしました。
元気になってきたようでホッとしました~。
ずっと低血糖だったなんて・・・
でも改めてわんこと飼い主は選び選ばれて家族になるんだと実感しました。
ママさんにはこれまでの経験があって、きっと守ってくれるから
おーちゃんはママさんを選んだんですね。
飼い主によっては命の危機に陥るところでした。
どんどん元気になって沢山色々なところに連れて行ってもらうんだよ~♪

本当に大変でしたね!!!すっかり元気になってよかったです。

かわいいお転婆さんですね(*´▽`*)

今はすっかりお転婆さんかな?ヾ(@°▽°@)ノ~☆☆

読みながらなんで?の連続 あんずちゃんでたくさんご苦労をされまた病気の心配
おーちゃんもかわいそうだし ママさんもかわいそうで・・・・
落ち着いてきそうでよかったですが・・・
お大事に!

動画のおーちゃんが元気そうで安心しました
お転婆さんウェルカムですねヾ(@°▽°@)ノ

無事に登山を終え、温泉も楽しんで帰って来ました。
また明日からブログも再開しますので、よろしくお願いします。。

きょうは訪問だけで失礼します。

応援ぽち

大変でしたね
辛い日々だったでしょうね
元気になってよかったです
ぽち2つ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://oyabakabanzai2.blog.fc2.com/tb.php/3370-5c982345
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

初めてのバギーんぽ♪でち «  | BLOG TOP |  » おうち時間は続く♪でち

プロフィール

Author:愛紗

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お出掛け 大阪 (1727)
お出掛け 兵庫 (895)
お出掛け 滋賀 (131)
お出掛け 和歌山 (39)
お出掛け 奈良 (48)
お出掛け 京都 (183)
お出掛け 三重 (128)
お出掛け 岐阜 (69)
お出掛け 岡山 (27)
お出掛け 愛知 (83)
お出掛け 福井 (4)
お出掛け 長野 (12)
お出掛け 鳥取 (22)
お出掛け 静岡 (76)
お出掛け 山梨 (6)
お出掛け 秘密 (8)
お出掛け 番外編 (1)
お知らせ (12)
未分類 (73)
イベント (3)
モニプラ (2)
誕生日 (11)
お空から (6)

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR